土日出勤した甲斐あって午前中に仕事一段落。
さてと…2chでも巡回するか仕事中になにy(ryって突っ込み禁止!!
と、Jane Doe Styleを立ち上げようとしたところ…
アラート音と共に木馬を発見しました!とのジオンチックなメッセージ。
avast!君はいつからジオン兵になったのかね?ん?
日曜まで異常無しと言っておったではないか…
と調べてみた所どうやらavast!君の誤検出らしく各所で騒ぎになってた模様。
フリーソフトの割りにVerUpもこまめにこなすのでavast!君を消す訳にもいかず対応策を色々と模索してみた。
以下自分用覚書
1.タスクトレイのavastアイコンを右クリック→オンアクセス保護の管理
2.プロバイダの中から「標準シールド」を選択→「詳細な設定」ボタンをクリック
3.「追加設定」タブのところで除外設定パスを指定できる箇所があるのでそこに
*\Jane2ch.exe を指定する
*注意:Janeの対応版もしくはavast!君が対応したら除外設定外す事!
2ch見れるようになるまで2時間も頑張ってたなんて言わないよ!言わないんだから!
さてと…2chでも巡回するか仕事中になにy(ryって突っ込み禁止!!
と、Jane Doe Styleを立ち上げようとしたところ…
アラート音と共に木馬を発見しました!とのジオンチックなメッセージ。
avast!君はいつからジオン兵になったのかね?ん?
日曜まで異常無しと言っておったではないか…
と調べてみた所どうやらavast!君の誤検出らしく各所で騒ぎになってた模様。
フリーソフトの割りにVerUpもこまめにこなすのでavast!君を消す訳にもいかず対応策を色々と模索してみた。
以下自分用覚書
1.タスクトレイのavastアイコンを右クリック→オンアクセス保護の管理
2.プロバイダの中から「標準シールド」を選択→「詳細な設定」ボタンをクリック
3.「追加設定」タブのところで除外設定パスを指定できる箇所があるのでそこに
*\Jane2ch.exe を指定する
*注意:Janeの対応版もしくはavast!君が対応したら除外設定外す事!
2ch見れるようになるまで2時間も頑張ってたなんて言わないよ!言わないんだから!