いまさらだけど、ペプシブラック飲みました。
限定的でなかったから勢いつかなかったけど、
ペプシレモンだけどブラックだから強調したんですかね!
酸味が加わった感じかな?
やはり普通にうまいですな!レモン味は良く合いそうだし。
ちなみに7月24日にウォーターメロンってのが出るみたいですな!
これま期待!きっと限定品ですよ!
飲まないと!ってことで今から楽しみです!
いまさらだけど、ペプシブラック飲みました。
限定的でなかったから勢いつかなかったけど、
ペプシレモンだけどブラックだから強調したんですかね!
酸味が加わった感じかな?
やはり普通にうまいですな!レモン味は良く合いそうだし。
ちなみに7月24日にウォーターメロンってのが出るみたいですな!
これま期待!きっと限定品ですよ!
飲まないと!ってことで今から楽しみです!
このブログをはじめたばっかりのとき、
高速道路の無料化について書いてたことあって、
確か無料は嬉しい反面交通機関?の運営厳しくなるねー。
的な事書いてたような気がするけど、
無料化も無くなって今度はどんなことするかと思いきや
無料とはまったく関係のない税率10%への道が開放されつつありますな。
せめて無料化でどうなったかとか、まとめて報告する機会を設けないと
無料化した意味無いんでないかと思うのですが、、、
マスコミも無料化だけに絞るんで無くて、その後のことが大事なんで無いんでしょうか。。。
交通がどれだけ緩和されたとか、交通事故が多くなったとか、
どの路線で効果が見られるとか分析してニュースで評論するべきでないでしょうか。
増税で首相がどんな心理であるかとか評論するのはどうでもいいから、
行った結果を考察して欲しいわ。
理科の実験でも最後の考察をまとまめなければいけない思うのですが
忘れたんでしょうかね。
目先だけしか見ない日本に失望です。
↑
私のチェックが甘く、
もしすでに上記の事をやったのであれば、マスコミやニュースで大きく取り上げて欲しい
よね。こんな大事なことを大きく報道しないのは良くない!
最近辛口コメントですな
たまには話題変えなきゃと思いつつ今まで更新してなかった分、
言いたい事があるからしばらくとまらんかも ゴメン
なんてできないのかな。
大体ルールがあるのにかいくぐるなんて大人はおかしな人間だよね。
小さい子の方が大人なんてね。
今日(12日)のニュースで見たけど、
「脱法ハーブの吸引と事故を関連付け、同罪を適用するのは全国初」とのこと。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120612-OYT1T00790.htm
自動車は凶器になる乗り物=他人を巻き込む=早く取り締まるべきです。
ひとまず良かった。と書いておこう