鳥取への出張総括 その3 2017年11月11日 23時18分33秒 | 長距離列車 旅行 サンドアート ローカルに乗る コナンの作者の故郷 智頭駅 津山へ 郡家へ 松江、岡山へ187系に連絡 砂丘 すなばとサンドアートが素晴らしい
鳥取への出張総括 その2 2017年11月11日 23時06分16秒 | 長距離列車 旅行 一日目を終え、宿に入ると眼下に山陰線 因美線に分岐 はまかぜ到着 浜坂行き はくと到着。闇鉄を初日は満喫 白イカ 梨 もさえび 松葉がには解禁もご祝儀相場にてかに寿司にて鳥取からの味覚は終了
鳥取への出張総括 その1 2017年11月11日 09時33分50秒 | 長距離列車 旅行 津山まなびの館には 扇形機関庫にキハや凸が展示され、鉄道の町、津山を見学。 蒸気は唯一のD51ですが、初期型のなめくじ 大阪からやってきたDF50 まだ現役はいるものの風前の灯火凸DD51他凸型のディーゼル機関車たち ラッセル車両 入れ換え車両 たまりませんなあ キハ52 キハ28,58 キハ181,異端児キハ33 いいなあターンテーブル 落ち着くわ 模型もリアルに再現されてました。 鋭気を養い、鳥取に乗り込む