『 タワシで手を洗え!』

農園でのアルバイトから私の再出発が始まった~。

神無月

2011-10-01 | 日記

10月に入った。

すっかり秋の気配となった。早朝は肌寒い。天高く陽の光と風が心地よい。

神無月の語源をみてみる。

一番有力な説が神無月の「無・な」が「の」にあたる連体助詞「な」で「神の月」とする事である。

また、出雲大社に全国の神が集まって一年の事を話し合うため、出雲以外には神がいなくなる

と言われるのは、後付けの中世以降、出雲大社の御師が全国に広めたと俗説とされているが、

どうやら本当に神様たちの相談が始まるようだ。

今日、私はその神々に手を合わせて平和を祈った。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿