goo blog サービス終了のお知らせ 

なかさん家

これから起きる楽しい事をアップするぜよ!

ゆり

2012-09-17 11:17:56 | ガーデニング

今年は、ゆりがすばらしかった!!

6月のヨーロッパ種からはじまり、最後はカサブランカ。

Dcf00009Dcf00010

Dcf00006Dcf00012





「DCF00011.JPG」をダウンロード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野ガーデニング講座

2012-09-12 05:57:37 | ガーデニング

「もっと身近にハーブコンテナ ~ハーブを育てて暮らしに潤いを~」

講師は牧野植物園 金親先生、植物愛しているな~~キュートな癒し系の先生でした

私が選んだのは、家に無いものを~。5種 ゴールデンクィーンタイム、ヒソップ、ラベンダー、アップルぜラニューム、パープルセージ   もう少し育ったら、ハーブティーに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシナガバチ

2012-07-14 15:09:50 | ガーデニング

アシナガバチ
ラベンダーの枝に作られていた。アシナガバチの巣。気づかずに左手でつかんでしまい…。軍手の上から親指を刺されてしまいました~蜂も必死でした

土曜の夕方で、近所の病院はどこも閉まっていて、救急の外科にいきました。お医者さまは「具合が悪くなってから来てください」とちらっと、塗り薬だけ…。”その薬なら家にある

後日、医療費を清算にいくと、驚くほど安かった。実は、良心的なお医者さまか…。

腫れ、痛みは2日ほどで引き、あとは平気でした。2年ほど前に熊蜂?にさされ、近所の病院で点滴して、次は注意してくださいと、脅かされていましたが、アナフィラシーは、個人差があって、刺されてすぐに、息苦しいなど、症状がでたら、救急車を呼びましょう!で、なければ、数時間は様子を見て、大丈夫みたいです。できたら、毒を抜き出して、塗り薬、腫れたら冷やす。で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モナルダ

2012-06-24 15:46:29 | ガーデニング

モナルダ
畑から取ってきたモナルダ。玄関に飾ります。となりはやっと買った『東京スカイツリー3Dパズル&  LEDライト』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブ

2012-06-24 15:13:38 | ガーデニング

ハーブ
畑のモナルダとボックセージ。毎年咲いてくれます。足元に写っているのは、ラベンダー。まだ硬いつぼみ。どなたかボックセージの用途教えてくださ~い。咲いて枯れるだけがもったいなくて~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シードペーパー2

2012-06-14 21:18:03 | ガーデニング
シードペーパー2


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんとう虫

2012-06-14 20:15:38 | ガーデニング
てんとう虫
イタリアンパセリの葉の上のさなぎ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シードペーパー

2012-06-14 20:14:52 | ガーデニング
シードペーパー
昨年、秋の誕生日に姉からもらったバースデイカード。シードペーパーというもので、説明の通りに、一晩水に浸し、カードを鉢に… 芽がでました!!4種くらい!?どんな花が咲くのか楽しみです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする