のらりくらりとやる気なく

なかじまさんの近況:
しばらく放置してる間に編集画面が一新されてた。
若干戸惑っている(大して変わってないけど)

犯人はおまえだ!!

2013年09月29日 | Weblog
と、いうわけで。
一連の美作ミステリーシリーズも、今回で最後。

残りのヒントの場所へ行ってきた。

とはいえ、もう犯人わかってるし、
そこに何があるのかもだいたいわかってたけど。

応募するためには、やはりこの目で確認しておこう。

で、はるばる行ってきた。
この、ヒント求めて三千里の旅なんだけどね、
どこもかしこも、

ウチからビミョーに遠い。

いや、あからさまに遠い場所もあったけど。
この前も書いたけど、
取り付けて2年のカーナビを初めてまともに使ったし、
取り付けてから、もはや何年経ったかわからんETCも、
初めてまともに使ったよ!

そういう意味では、ほんと、ありがとうとも言える企画だった。

それで本題に戻るけど。
行った場所には、だいたい予想通りのものがあった。
よし。これで応募だ!

とりあえず、本当に行ってきたぜ!っていう証拠?の写真を1枚だけ。
小説の中で、伊織さんが中山神社でもらったものと同じパンフレット。



ちなみに左の人形っぽいのは、
あさのあつこさんの後援会の方々手作りの、交通安全のおまもり。
パンフレットもらいに行ったら、
「イベント参加の方々へ、おひとつどうぞ」
と、一緒にもらった。


余談その1。
ヒントがある某所へ行く際に通る道。
あの道を通った時の、個人的お約束。



イベントには全っ然関係ないけど、
あそこ通ったら、写真撮らなきゃ気が済まない。
何枚撮りゃ気が済むのか。

余談その2。
これ、ほんと、書いてもいいのかどうかわからないんだけど。
(ネタバレじゃないけど、やばそうだと思ったら以下読んじゃダメだ!)








ぶっちゃけ、ヒントってわざわざ見に行くほどのものじゃない・・・。
あれはヒントを探しに行こう!というより、ヒントを探すという名目で、
この辺り一帯をいろいろ旅してみてねーって意味のものだろうね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (izumi282)
2013-10-06 19:37:35
今、やっと読み終わったよ。
でも私も全然ヒントの謎が解けなかった。(^_^;)
もう一回注意深く読み直してみたらわかるかなぁ?
犯人は、最後のところからアノ人なの!?って感じたけど、でもそれじゃ単純すぎるよねぇ?
わかったなんて、なかじまさんすごい!
これから名探偵 旅のアドバイスをちょっと読んでみます。
読んだらわかるかなぁ…
izumi282さん、どうも。 (なかじま)
2013-10-08 20:45:01
犯人わかったかな?
これは、子供からお年寄りまで、
幅広い年代の人々が楽しめなきゃいけないイベントだ!
あぁ、ちなみに、例の家族もとうとう犯人をつきとめたよ。

正解発表の期間、お互いに覚えてるといいね・・・。

コメントを投稿