のらりくらりとやる気なく

なかじまさんの近況:
しばらく放置してる間に編集画面が一新されてた。
若干戸惑っている(大して変わってないけど)

DS Lite

2009年02月08日 | Weblog
何年も前の話。
某ゲームソフトがDSから出るというのを知り、
そのゲームのために、DS本体を購入。
まだ、初代のあのでっかいDSの時代だった。

しかし、それ買って1週間経つか経たないかで、
DS Liteが出るという情報が流れた。

え・・・?

もうちょっと早く言ってくれ、と思ったけれども、
それからずっと、DSが全く手に入らないという、
あのスゴイ事態が発生したので、
買っといてよかった!!
と、思うことにした。

それから数年。
時には落っことしたりしたけども、
元気に活動してくれていた、DS。
ところが最近、妙に調子が悪い。

やっぱり、落っことしたのはマズかったか。

1回や2回じゃないもんなぁ。
3回や4回でもない・・・。
ごめんよ。

今、FF4をやってて。
ダンジョンやらイベントやらを、やっとの思いでクリア。
次に移動しようとしたその時。

セーブしてないのに、画面が真っ暗。

あの絶望感ときたらもう。
「筆舌に尽くし難い」とはまさにこの事。

それでも我慢して続けてたけど、
ここ数日、あまりにも頻繁に起きるようになったので、
新しく本体を買う決心をした。
苦渋の選択。

とかいいつつ、機種と色は、
買う決心する前から決まってた。
出た時からずっと、
アレ欲しい!!
て思ってた、DS Liteの、
クリムゾン/ブラック。
赤と黒のツートンカラーのアレ。
一目惚れだった。

で、何軒か店をハシゴして、見つけたので購入。
DSiが出てるこの時代に、Lite。
安くなってるかな~、と期待してたら、考えが甘かった。

お店の人に勧められたので、保護シートも買う。
前回は買ってなかったので、画面が傷だらけだった。
でもアレ、上手く貼れないんだなぁ。
どうやったらキレイに貼れるんだ?
案の定、気泡が入った。
気にしないけどねっ!!

初代とLiteの違い。
まず、全体の大きさ。
いやー、Liteはコンパクトですなぁ。
ボタンの位置(電源、スタート、セレクト)が違うから、
慣れてない今は微妙に使いづらい。
それから、タッチペンがどこにあるのか、軽く悩んだ。
そのタッチペンは、ちょっと大きくなってて持ちやすい。
あと、アレだ。

色彩の鮮やかさにびびった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テンプレがコワイ・・・ (モージン)
2009-02-10 17:47:26
DSiはアレが使えないからね...
そのために新機種が出たようなものなので。
今度は丁重に扱ってくださいな。

1つ前の記事の話だけど、
そういえば最近のガンダム(seedとか00とか)って前と画質が違いすぎて
最初はガンダムものだと気付きませんでした。
デビルマンとデビルマンレディぐらい画質が違うのかな??
モージンさん、どうも。 (なかじま)
2009-02-11 00:29:23
ハイそこ「コワイ」とか言わない。
まぁ、そのうち気が向いたら変えるから。

噂はなんとなく聞いてたし、
DSiは、なんかこう、「コレだ!」って色がない。
それに、GBAのゲームができなくなったんだっけ?
その時点で却下だった。
逆転裁判(2と3)できなくなっちゃうからね!
あと、地味にヒカルの碁。

ガンダムは、画質も絵柄も全然違うねぇ。
って、seedは続編?見てないし、00も見てないけど。
デビルマンレディ!
何年か前にレンタル行ったら先客がいて、それ以来忘れてた!!
決めた。今度はデビルマンレディを借りよう。

コメントを投稿