goo blog サービス終了のお知らせ 

駅は世界

The Wonderful World of Stations

上毛高原駅

2005-12-24 11:30:00 | 駅は世界~2011
群馬県みなかみ町/上越新幹線
≫次は水上駅


上毛高原駅は、水上・谷川岳・三国温泉郷への玄関口


小高い丘の上に、新幹線の駅がひょっこり建っているような印象


駅に向かって右手に立ち、駅前ロータリーの様子を眺める


そのまま左側を向く。この道の先に上牧・水上地区がある


駅の中へ


ホーム


Maxたにがわ 東京行きが出発


窓の外に上毛高原の風景が広がる


東京方面の線路


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
浦佐駅と比べて (旭川の自称美女)
2010-07-02 17:15:17
上毛高原駅は、上越新幹線の駅の中では一番利用者が少ない駅ということですが、駅自体が小さいためか、新潟県にある浦佐駅と比べて、周囲の景観に溶け込めて入るような気がします。
返信する
こんにちは! (駅は世界)
2010-07-04 13:59:38
おっしゃる通りですよね。
浦佐駅はすごく大きくて、周りがなかなかそれに追いついていない感じがしますが、
上毛高原駅は、静かに小ぢんまりとしていて落ち着いた感じですよね。
意外とホームの中に入ると、大きい構内だったりするんですけどね。
返信する