goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

「なんとなくの日常」だったけど、最近は「EOS50Dとのつれづれ写真生活」な感じっす♪

ペット

2009-12-29 23:35:48 | つれづれ写真生活
我が家で新たなペットを飼育し始めたので紹介しまーす

キャノン星からやってきたS90型3足歩行ロボっす
名前はまだつけてません・・・。

いやー
写真好きだけど、さすがにいつも一眼レフのカメラ持ち歩くものつらい!!※特に飲み屋とか、スキーとか、会社帰りの散歩とか・・・
けど、飲み屋とかでおいしいものとかでると、写真撮りたくなる!!



っていうことで・・・・。
コンデジ?を追加購入しちゃいましたー


○な点は
・操作の仕方が持っている一眼と似ている⇒PとかAVとかTVが使えるとかとか
・RAW撮りができる⇒あとからパソコンで画像をいじる時に便利
・レンズが明るくて夜景にも強い
・機能のわりに安い!!

ってな感じっす
タコ足型三脚をつけると何か生き物みたいで
ちょっと気にいってるす

もう冬だけど・・・ パート3

2009-12-25 00:08:41 | つれづれ写真生活
最後は、朝露のやたら付いたバラをパシャリ

・・・・

そう、やたらと朝露がついてるんです。
やたらと。。。
しかも、全然朝じゃないのに・・・。


じーつーは、やたらと付いている朝露は、化粧品用の小型霧吹きで

シュッ♪ シュッ♪ シュッ♪

っと

人工的につけた朝露なのでしたぁー
興味のある方はお試しアレー

もう冬だけど・・・ パート1

2009-12-24 23:42:21 | つれづれ写真生活
ちわーっす

もうすっかし冬っすねー
だいぶサボっていたので、ちょっと前の話になってしまいましたが、会社の上司のつてで、プロのカメラマンの方との撮影会に行ってきたので、そのときの写真をアップしときます

ちなみに場所は目黒区?にある駒場公園というところで、旧前田家のお屋敷があって、写真撮るにはかなりいい感じの場所っした

まずは、公園に入ってすぐの場所にあったイチョウの木っす
イチョウの黄色ってきれいっすよねー

もみじ

2009-11-23 16:44:40 | つれづれ写真生活
まっかだな テテテ♪
まっかだな テテテ♪

・・・秋ですなー

子供たちと、近くにの公園に遊びに行ったらキレイなもみじの木があったので、

パシャリ

最近、うちの奥さんもカメラに興味を持ってきたので、自分のカメラをバージョンアップして、今まで持っていたEOS KISSは奥さんにあげて、二人で写真撮って楽しんでるっす

夫婦に共通の趣味ができるっていいっすねぇー

おつきさま

2009-11-03 23:31:58 | つれづれ写真生活
ネットを見ていたら、どうやら、うちのカメラでも「お月様」が撮れるらしい・・・。

せっかくなので・・・。


とるべし!とるべし!


・・・。




撮ってみたらビックリ!!
図鑑みたいな写真が簡単に撮れちゃったよー

何だか得した気分になりました

ゆうやけ、こやけ

2009-08-23 22:37:16 | つれづれ写真生活
ぼけー・・・。

ぼけぼけー・・・。

んっ!
「ひさびさに夕焼けだー」
「夕焼け見にいこー」

ということで、チャリで川原に

・・・ぼへー
・・・ぼへーぼへー

なんか夕焼けってなごむよねぇー

だいぶつさま

2009-08-07 20:42:42 | つれづれ写真生活
稲村ガ崎のあとは、江ノ電で長谷へ

ここでは、大仏さまのある高徳寺と十一面観音立像が有名な長谷寺に!!

長谷寺には鎌倉の海が一望できる高台にあるので、マッタリ休憩

ふぃー  そろそろ  帰るかぁー
っていうことで、帰りもゆったりグリーンでビール飲みながら帰ってきました

しっかし湘南新宿ラインとかのグリーンって1000円くらいだけど、お徳感たっっぷりで超おすすめっすよー

うみ、うみ、うみ

2009-08-07 20:17:40 | つれづれ写真生活
報国寺から浄妙寺に寄って鎌倉駅に

うーん、これからどうしよかな。。。



やっぱし夏なので海見ながらビールでしょ!!

ということで、今度は江ノ電に乗って稲村ガ崎に

いやーやっぱし海はええねぇー
江ノ島もよく見えるしー

グビグビ、プゥー

「えーつまみつまみ、ブリトー、ブリトー」
モグ モグモグ モグ ッッッ!!

ガツッ!!



ブリトーがブリトーがぁ~
消えた~
しかも何か痛いし~

と、思ったらでっかいトンビがブリトー捕まえて飛び去ってるではないか~

・・・っていうかトンビ君は、ブリトー食えるのかね?

いやー、ビックリ!
みんなも海のトンビには気をつけてねぇー