goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

「なんとなくの日常」だったけど、最近は「EOS50Dとのつれづれ写真生活」な感じっす♪

人間ドック(その1)

2010-03-27 22:59:34 | つれづれ写真生活
昨日と今日の一泊で人間ドックに行ってきましたー

胃カメラ・・・。 イヤ・・・。

検査はヤダけど、場所は新宿で家から近いのに、わざわざホテルをとってもらえるので、それはそれで楽しめましたー♪


一日目、検査が終わって明治通り沿いにある近くのホテルにチェックイン
窓のカーテンを開けると

「ん?」
「なんじゃこりゃー!!」


目の前には不思議な感じのマンションがぁー
ネットで調べてみたら、案の定見た目のとおり「軍艦マンション」と呼ばれてる有名な建物でしたー
現在は老朽化のためほとんど廃墟になってるらしっす

CanonPowerShotS90

夕飯は病院指定の新宿3丁目にある「加賀寿司」さんというお寿司屋さんで頂きましたー
かなり雰囲気の良いお寿司屋さんで、お店の方も良いし、お寿司もとってもおいしいしで、なんか「こんなとこに通えるような大人になりたいなー」と感じるお店っした!
URLは↓こちら、ちなみに写真はちらし寿司っす
http://www.kagazushi.com/


CanonPowerShotS90

さー お腹もいっぱになったし、久々にその辺散歩すっかー
と、いうことで「その2」へ続く・・・。

(カ)トイカメラ?

2010-03-24 00:51:30 | つれづれ写真生活
週末土曜日は下の子供とお散歩に行ってきました
近くのアリオでパンを買い、子供が食べてるすきにパシャリ↓


Canon50D+CarlZeiss Planar1.4/50


折角なので、上の写真をフォトショップでトイカメラ風にしてノイズを少々追加♪
うーん微妙・・・。色んな写真で試してみよー

Canon50D+CarlZeiss Planar1.4/50

ちなみにフォトショップでトイカメラ風の写真にするには↓からプラグインを持ってくるとできるようになりますよー

http://www.pentacom.jp/pentacom/products.html#toy

お試しあれ~


(カ)お散歩

2010-03-17 00:22:34 | つれづれ写真生活
いやー
大分あったかくなってきましたなー

週末も天気が良かったので、こども達とお散歩してきましたー

ちょっと早いけど、近くの公園で一本だけサクラが咲いてたのでパシャリ

お花見が楽しみっすねー

Canon50D+CarlZeiss Planar1.4/50

(カ)こどもを接写

2010-03-08 00:16:57 | つれづれ写真生活
今日は、ちょっと前に紹介したエクステンションチューブ(接写リング)を使って実験してみたので紹介しまーす

そ、れ、は♪
こどもの寝顔のマクロ撮影
よく、雑誌とかで赤ちゃんの寝顔とってるやつっすねー
一点だけピントが合ってて、他がボケボケしてるのがいい感じなんすよねー

えーうちの子は、大分成長しちゃってますが、まだ赤ちゃんの方は試してみては?


<ざっくりやり方>
1.こどもを寝かせる

2.こどものまつげにピントを合わせる
  ※いっぱいボケボケにするために絞り優先にしてF値を小さくしておく
  ※AFだとピントがうまく合わないのでMFでピントを合わせる

3.ひたすらシャッターを切る
  ※近くで撮るので手振れしやすいので何枚か撮っておいた方が無難かもー


↓結果はこんな感じでしたー

Canon50D+EF50mmF1.8Ⅱ

↓起きてからもしつこくテレビを見てる横顔をパシャリ

Canon50D+EF50mmF1.8Ⅱ

次は何を試してみようかなー


(カ)うみ

2010-03-01 23:52:19 | つれづれ写真生活
写真整理をしていたら、夏に撮った稲村ガ崎の写真があったので、勉強がてら極端にコントラストを上げてRAW現像してみましたー

実際の風景とは違うけど、これはこれで好きだなー
写真は奥が深いの~




(カ)お手軽マクロ撮影

2010-02-24 23:54:08 | つれづれ写真生活
えー 突然ですが
みなさんは、写真撮るとき、

「もっと近くに寄って撮れればなー」

なんて思ったことはないでしょうか?

たとえば、どっか食事行って、

「これおいしそうだから写真とりたい!!」
・・・でも席に座りながらだと近すぎてピントが合わない!!
みたいな・・・

そーんな時に役立つアイテムを手に入れたので紹介しまーす

それがコレ↓「エクステンションチューブ」といってカメラとレンズの間にはめるだけ!!
価格は7000円位っした

Canon エクステンションチューブ EF12II

キヤノン

このアイテムの詳細を見る



でコレを使うとどうなるかというと・・。


まずは「エクステンションチューブ」を付けない場合
一番寄っても↓位で
「ちょっと遠いなー」って感じっすが、



「エクステンションチューブ」を付けると・・・・。

じゃじゃーん
ぐぐっと寄れて、こんなに大きく写せるようになるっす。イエッ 


本当は、被写体に寄って撮影するには、マクロレンズを買った方がいいけど

「新しいレンズなんて高くて買えない!!」

って言う場合は、かなりお勧めっす。

なにせ、自分の持ってるレンズを流用できるんすからー

興味ある方はお試しアレー
なさい


おさんぽ

2010-02-06 02:15:20 | つれづれ写真生活
今日は仕事で田町へ
仕事は無事におわったけど、そのまま帰るのも、ちと、早いなー・・・

・・・・。

ぐへへ、散歩してこー
と、お目当てのスポットを目指し慶大方面に・・・。

じゃじゃーん!
そう、ここからは道のど真ん中に東京タワーがくるので、良く見える!!

パシャリ

キレイやねー

そういえば、東京タワーって、スカイツリーができたらどうすんのかなー?


凧あげ

2010-01-04 00:17:05 | つれづれ写真生活
ぼへー

んっ!
空を見てたらいい感じの雲が!!

例によって川原へいくべさ

川原へ行ったら、正月なのでみんな親子で凧揚げ大会の真っ最中!!


夕日に凧がかかった瞬間をパシャリ
なんだか和んだ瞬間でした