ぶらり東京遊歩 2010-11-16 13:18:34 | Weblog 今日の天気は薄曇りで遊歩の日よりでした。水道橋駅に全員13名集合。11時出発し小石川後楽園に到着散策。この庭園は水戸徳川家の初代頼房が造った上屋敷の庭園で、二代藩主の光圀の代に完成した。池を中心にした回遊式築山泉水庭という中国趣味を取り入れた様式。 円月橋 樋口一葉旧居後の井戸今も水が出ます。 ここは東京大学の三四郎池です。紅葉にはすこし早いようです。 赤門前で記念写真。 ここは重要文化財旧岩崎邸庭園。 15時10分見学終了。御徒町駅にて解散。お疲れさまでした。 #アウトドア « 鎌倉七福神めぐり | トップ | 箱根駒ケ岳・神山ハイク »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます