goo blog サービス終了のお知らせ 

つり船 長崎屋釣果情報

釣果情報は17~18時頃に更新!
最終更新を20時頃に行いますので釣行日の前日はチェックお願いします!

ご案内

2037年12月31日 23時59分59秒 | ご案内
●ショートシロギス(釣り場により13時30~14時に沖上がり・14時2~30分頃に帰港)

餌・氷1個付き8500円(税込)・女性と高校生は7000円・小中学生は5000円です
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!




●近場のショートLTアジ船(13時30~14時に沖上がり・14時10分頃に帰港)

<付け餌(イソメ・アカタン)、コマセ・氷1個付き8500円(税込)・女性と高校生は7000円、小中学生は5000円です>
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)




※7時30分くらいまでに店で受付をお願いします・全船準備出来次第、8時頃に出船します



★    ★    ★    ★    ★

【乗合船はネット割引・平日はシニア割引(65歳以上)
 女性・小中高校生の割引】がありますのでご利用下さい


 ☆定休日:毎週木曜日

■各釣り物の詳しいご案内などは
           当店のホームページをご覧ください


◆-------------------------------------------◆

仕立(貸切)船も受付しています!

規定人数が集まれば、乗合料金×人数で出船できます
※規定人数:平日は10名以上・土日、祝日は15名以上です
仕立船は各種割引(ネット・女性・小人・シニアなど)の適用はありません



3隻並んで!通常は桟橋に付け船の横から乗船できます

【第18長崎丸】13トン・定員40名

↓進水式の動画です
http://www.fishing-v.jp/movie/?mv=yado_1012_nagasakiya_01



<2周波魚探・GPS・レーダー・ソナー・スラスター・探見丸親機搭載
ポット・電子レンジ・前後キャビン・水洗トイレ・足元海水循環ポンプ・清水蛇口・電動リール電源>


【第10長崎丸】15トン・定員43名

<2周波魚探・GPS・レーダー・ソナー・スラスター・探見丸親機搭載
ポット・電子レンジ・前後キャビン(後室はエアコン完備)・水洗トイレ・足元海水循環ポンプ・清水蛇口・電動リール電源>


【第11長崎丸】11トン・定員32名

<2周波魚探・GPS・レーダー・スラスター・探見丸親機搭載
ポット・電子レンジ・後キャビン・水洗トイレ・電動リール電源・足元海水循環ポンプ>


★ 長崎屋受付 ★
神奈川県横浜市中区本牧元町33-4
℡045-622-8168





★ 本牧港(乗船場) ★カーナビは本牧漁港・横浜市中区錦町7-1
・Googlemapは長崎屋(乗船場)

駐車場1台500円です
(受付にて乗船の受付時に許可証をもらってください)





↑左カーブを右へ

↑そのまま直進し、青い建物を右で駐車場です(入口のトイレの近くの駐車場は工事関係者用です)

↑釣りものにより、停める場所を指定いたします【1~15列、各列2~3台ずつ停められます】

★利用者の安全確保等に関する情報★
令和6年4月1日より遊漁船業の適正化に関する法律の一部を改正する法律が施行されます
↓こちらに掲載いたしました

http://nagasakimaru.web.fc2.com/

最新の画像もっと見る