goo blog サービス終了のお知らせ 

つり船 長崎屋釣果情報

釣果情報は17~18時頃に更新!
最終更新を20時頃に行いますので釣行日の前日はチェックお願いします!

5月2日

2025年05月01日 13時13分00秒 | 釣果情報
5月2日(金)は予報悪く出船中止しました

・明日5月3日(土)は
・ショートシロギス船【2隻出船、予約締切となりました】
・ショートLTアジ船【予約締切となりました】

・5月4日(日)は
・ショートシロギス船【確定、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空きあります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月5日(月)は
・ショートシロギス船【確定、2隻出船、空き少々あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

・5月6日(火)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【あと2名で確定となります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月7日(水)は
・ショートシロギス船【募集中です】
・ショートLTアジ船【募集中です】
に出船予定です

【5月7日までの予約受付中です、予約は釣行日の1週間前からお取りします、はっきりとした人数が確定してからお願いします】



4月30日の釣果

2025年04月30日 16時11分00秒 | 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!


※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!


良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】

◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。
※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします
◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆



◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆
※明日5月1日は定休日です

・5月2日(金)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

◆3月1日より一部乗船料金の改定をいたします
・各釣りものの女性と高校生料金6000円→7000円(税込)となります
燃料、餌、コマセ、各諸費用の高騰のためご理解の程宜しくお願いします。


↑シロギスとアジ用のレンタルロッドあります(1本500円です・予約時に本数をお知らせください)

◆全船、電子ポットと電子レンジ搭載しています!(操舵室内にあるため、ご利用は走行中以外、止まっている時でお願いします)◆

★配船の都合がありますので、ご予約お願いします、2名~で出船確定となります
(予約は釣行日の1週間前からお取りしますが、予約ははっきりとした人数が確定してからお願いします)
※お手数ですが車の台数も予約時にお知らせください
★※当日空きがあれば乗船可能です★

※人数制限となっていますのでキャンセルや人数の変更はお早めに連絡ください

◆仕立(貸切)船も受付しています!◆


規定人数が集まれば、乗合料金×人数で出船できます
※規定人数:平日は10名以上・土日、祝日は15名以上となります



・5月3日(土)は
・ショートシロギス船【確定、2隻出船、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空きあります】

・5月4日(日)は
・ショートシロギス船【確定、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空きあります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月5日(月)は
・ショートシロギス船【確定、2隻出船、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、現在3名空き多数あります】

・5月6日(火)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【あと2名で確定となります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月7日(水)は
・ショートシロギス船【募集中です】
・ショートLTアジ船【募集中です】
に出船予定です

【5月7日までの予約受付中です、予約は釣行日の1週間前からお取りします、はっきりとした人数が確定してからお願いします】


※全船7時30分くらいまでに受付をお願いします・準備出来次第8時くらいに出船(受付開始は6時からです)
・釣り座は船にてお取りください、前日(休みの場合は除く)より連続で乗船の方は前日より確保可能です



●↑開店前にお越しの方は地図の黒い線の辺りでお待ちください(白いガードレール沿いに停車・エンジンは停めて・お静かにお願いします)
混雑時は少し先の赤い線辺りでお願いします。 


★引き続き、ゴミはお手数ですが各自お持ち帰りをお願いします★
【ゴミ箱と灰皿は撤去しましたので、ゴミ袋とタバコを吸われる方は携帯灰皿の用意もお願いします】
【喫煙される場合は周辺の方への配慮をお願いします、または船尾にて喫煙をお願いします】


◆船上で仕掛を購入、貸しテンヤ・テンビンなどのロストの場合はその都度、支払いをお願いします


◆船の泊まっている場所が以前の場所に戻りました!(奥の入口より入ってください)
【造船所の横に船が泊まっています、駐車場はその先を右折です(案内の矢印の看板があります・すぐ手前(トイレ横)に見える駐車場は工事関係者用です)】
★荷卸しなど一時駐車は壁際のなるべく白枠付近にお願いします



★     ★    ★    ★     ★




●シロギス!【予約2名~で出船します】
シロギスはショート船、ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします、帰港は14時20~30分頃
<餌、氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円・小中学生は5000円です>

オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!

●近場のショートLTアジ船はスポットで出船中!【予約2名~で出船します】
LTアジはショート船、14時くらいに沖上がりします、帰港は14時10~15分頃
<付け餌(イソメ・アカタン)、コマセ・氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円、小中学生は5000円です>

・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)


◆5月のお休みは1・8・15・22・29日です

★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします


★子供さんと一緒の竿1本で釣る場合は子供さんの料金は無料サービスいたします!

★    ★    ★    ★



<4月30日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:北西2~南南東7m 波:ナギ~0.5m
水温:16.9℃ 薄濁り
1日晴れ、良い陽気でした
日差しが強くなって来ましたので日焼け、紫外線と熱中症対策を!



★      ★      ★       ★



・ショートシロギス 13~27㎝ 15~137匹
  別船 13~23㎝ 8~85匹

 
                                              


【ポイントまで15~30分くらいです】

 
【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】
シロギス好調!

 
シロギス船は本日も大盛況!2隻に分かれて出船。
良型中心に小型と大型まじりで1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
トップはダントツ137匹!2番手57匹。
別船は1本竿で85匹!2番手63匹。
2隻とも20匹前後の方が多かったです。
外道にイシモチ、ホウボウ、ムシガレイなど





※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!

・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!


・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。

・オモリ15号
★      ★      ★       ★







 ・ショートLTアジ 16~25㎝ 10~41匹


【ポイントまで3~10分くらいです】

 
【アジはショート船です】
近場のライトアジ!



アジ船も盛況!ありがとうございました。
小型主体に終日ポツリポツリと誰かしらにヒットしていましたが、盛り上がる感じはなかったです。
トップは伸びずも25匹前後の方が多く、全員2桁の釣果でした。
反応はたくさん出ているのでご機嫌次第ですね。
外道にクロダイ、イシモチ。
・中型は勿論、小振りでも幅広サイズで脂のっています!


・近場のアジは脂の乗りが良く好評です!小振りでもタタキにするとトロトロです。
アジフライは定番ですが、テンプラもなかなか美味しいですよ!
・鮮度を保つため氷は多めに!魚は早めにクーラーへ!
・付け餌は青イソメ・赤タン両方あります。


・※正確なタナ取りのため、1mずつにマーカーの入った糸の方が良いです。
(PEは2号くらいがおすすめです・細いとコマセを振ると切れる事があります)

※ライトビシ40号使用【イワシミンチのライトタックル用ビシ、オモリが別付けのカゴは小サイズでお願いします】
(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失の場合は2000円いただきます)

★      ★      ★       ★



★      ★      ★       ★


4月29日の釣果

2025年04月29日 16時05分02秒 | 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!


※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!


良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】

◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。
※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします
◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆



◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆
・明日4月30日(水)は出船します、晴れてナギ予報です!
・ショートシロギス船【確定、2隻出船、空き少々あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き少々あります】

◆3月1日より一部乗船料金の改定をいたします
・シーバス船9500円→10000円(税込)
・各釣りものの女性と高校生料金6000円→7000円(税込)となります
燃料、餌、コマセ、各諸費用の高騰のためご理解の程宜しくお願いします。


↑シロギスとアジ用のレンタルロッドあります(1本500円です・予約時に本数をお知らせください)

◆全船、電子ポットと電子レンジ搭載しています!(操舵室内にあるため、ご利用は走行中以外、止まっている時でお願いします)◆

★配船の都合がありますので、ご予約お願いします、2名~で出船確定となります
(予約は釣行日の1週間前からお取りしますが、予約ははっきりとした人数が確定してからお願いします)
※お手数ですが車の台数も予約時にお知らせください
★※当日空きがあれば乗船可能です★

※人数制限となっていますのでキャンセルや人数の変更はお早めに連絡ください

◆仕立(貸切)船も受付しています!◆


規定人数が集まれば、乗合料金×人数で出船できます
※規定人数:平日は10名以上・土日、祝日は15名以上となります



※5月1日は定休日です

・5月2日(金)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月3日(土)は
・ショートシロギス船【確定、2隻出船、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空きあります】

・5月4日(日)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月5日(月)は
・ショートシロギス船【確定、2隻出船、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

・5月6日(火)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【あと2名で確定となります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)
に出船予定です

【5月6日までの予約受付中です、予約は釣行日の1週間前からお取りします、はっきりとした人数が確定してからお願いします】


※全船7時30分くらいまでに受付をお願いします・準備出来次第8時くらいに出船(受付開始は6時からです)
・釣り座は船にてお取りください、前日(休みの場合は除く)より連続で乗船の方は前日より確保可能です



●↑開店前にお越しの方は地図の黒い線の辺りでお待ちください(白いガードレール沿いに停車・エンジンは停めて・お静かにお願いします)
混雑時は少し先の赤い線辺りでお願いします。 


★引き続き、ゴミはお手数ですが各自お持ち帰りをお願いします★
【ゴミ箱と灰皿は撤去しましたので、ゴミ袋とタバコを吸われる方は携帯灰皿の用意もお願いします】
【喫煙される場合は周辺の方への配慮をお願いします、または船尾にて喫煙をお願いします】


◆船上で仕掛を購入、貸しテンヤ・テンビンなどのロストの場合はその都度、支払いをお願いします


◆船の泊まっている場所が以前の場所に戻りました!(奥の入口より入ってください)
【造船所の横に船が泊まっています、駐車場はその先を右折です(案内の矢印の看板があります・すぐ手前(トイレ横)に見える駐車場は工事関係者用です)】
★荷卸しなど一時駐車は壁際のなるべく白枠付近にお願いします



★     ★    ★    ★     ★




●シロギス!【予約2名~で出船します】
シロギスはショート船、ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします、帰港は14時20~30分頃
<餌、氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円・小中学生は5000円です>

オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!

●近場のショートLTアジ船はスポットで出船中!【予約2名~で出船します】
LTアジはショート船、14時くらいに沖上がりします、帰港は14時10~15分頃
<付け餌(イソメ・アカタン)、コマセ・氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円、小中学生は5000円です>

・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)


◆5月のお休みは1・8・15・22・29日です

★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします


★子供さんと一緒の竿1本で釣る場合は子供さんの料金は無料サービスいたします!

★    ★    ★    ★



<4月29日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南西4~南東4m 波:ナギ
水温:16.5℃ 澄む
1日晴れて良い陽気となりました
日差しが強くなって来ましたので日焼け、紫外線と熱中症対策を!



★      ★      ★       ★



・ショートシロギス 14~23㎝ 13~83匹
  別船 13~23㎝ 5~76匹

 
                                              


【ポイントまで15~30分くらいです】

 
【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】
シロギス好調!

 
シロギス船は大盛況!2隻に分かれて出船。
良型中心に小型まじりで1日ポツポツと釣れて好調でした!
クラゲは少なめで釣り易かったです。
2番手73匹。
2隻とも15~20匹前後の方が多かったです。
外道にイシモチ、アジ、カサゴなど






※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!

・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!


・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。

・オモリ15号
★      ★      ★       ★







 ・ショートLTアジ 16~26㎝ 5~58匹


【ポイントまで3~10分くらいです】

 
【アジはショート船です】
近場のライトアジ!



アジ船も盛況!ありがとうございました。
昨日のような活性はなく、バラシも多め。
中盤から小振りが主体ながらポツポツでした。
2番手50匹、1桁は1名。
外道にクロダイ、サバ、イシモチ。
・中型は勿論、小振りでも幅広サイズで脂のっています!
↓本日トップ58匹!



・近場のアジは脂の乗りが良く好評です!小振りでもタタキにするとトロトロです。
アジフライは定番ですが、テンプラもなかなか美味しいですよ!
・鮮度を保つため氷は多めに!魚は早めにクーラーへ!
・付け餌は青イソメ・赤タン両方あります。


・※正確なタナ取りのため、1mずつにマーカーの入った糸の方が良いです。
(PEは2号くらいがおすすめです・細いとコマセを振ると切れる事があります)

※ライトビシ40号使用【イワシミンチのライトタックル用ビシ、オモリが別付けのカゴは小サイズでお願いします】
(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失の場合は2000円いただきます)

★      ★      ★       ★



★      ★      ★       ★


4月28日の釣果

2025年04月28日 15時36分34秒 | 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!


※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!


良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】

◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。
※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします
◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆



◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆
・明日4月29日(火)は出船します、晴れてナギ予報です!
・ショートシロギス船【確定、2隻出船、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空きあります】

◆3月1日より一部乗船料金の改定をいたします
・シーバス船9500円→10000円(税込)
・各釣りものの女性と高校生料金6000円→7000円(税込)となります
燃料、餌、コマセ、各諸費用の高騰のためご理解の程宜しくお願いします。


↑シロギスとアジ用のレンタルロッドあります(1本500円です・予約時に本数をお知らせください)

◆全船、電子ポットと電子レンジ搭載しています!(操舵室内にあるため、ご利用は走行中以外、止まっている時でお願いします)◆

★配船の都合がありますので、ご予約お願いします、2名~で出船確定となります
(予約は釣行日の1週間前からお取りしますが、予約ははっきりとした人数が確定してからお願いします)
※お手数ですが車の台数も予約時にお知らせください
★※当日空きがあれば乗船可能です★

※人数制限となっていますのでキャンセルや人数の変更はお早めに連絡ください

◆仕立(貸切)船も受付しています!◆


規定人数が集まれば、乗合料金×人数で出船できます
※規定人数:平日は10名以上・土日、祝日は15名以上となります



・4月30日(水)は
・ショートシロギス船【確定、2隻出船、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空きあります】

※5月1日は定休日です

・5月2日(金)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【募集中です】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月3日(土)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月4日(日)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月5日(月)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月6日(火)は
・ショートシロギス船【】
・ショートLTアジ船【】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)
に出船予定です

【5月5日までの予約受付中です、予約は釣行日の1週間前からお取りします、はっきりとした人数が確定してからお願いします】


※全船7時30分くらいまでに受付をお願いします・準備出来次第8時くらいに出船(受付開始は6時からです)
・釣り座は船にてお取りください、前日(休みの場合は除く)より連続で乗船の方は前日より確保可能です



●↑開店前にお越しの方は地図の黒い線の辺りでお待ちください(白いガードレール沿いに停車・エンジンは停めて・お静かにお願いします)
混雑時は少し先の赤い線辺りでお願いします。 


★引き続き、ゴミはお手数ですが各自お持ち帰りをお願いします★
【ゴミ箱と灰皿は撤去しましたので、ゴミ袋とタバコを吸われる方は携帯灰皿の用意もお願いします】
【喫煙される場合は周辺の方への配慮をお願いします、または船尾にて喫煙をお願いします】


◆船上で仕掛を購入、貸しテンヤ・テンビンなどのロストの場合はその都度、支払いをお願いします


◆船の泊まっている場所が以前の場所に戻りました!(奥の入口より入ってください)
【造船所の横に船が泊まっています、駐車場はその先を右折です(案内の矢印の看板があります・すぐ手前(トイレ横)に見える駐車場は工事関係者用です)】
★荷卸しなど一時駐車は壁際のなるべく白枠付近にお願いします



★     ★    ★    ★     ★




●シロギス!【予約2名~で出船します】
シロギスはショート船、ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします、帰港は14時20~30分頃
<餌、氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円・小中学生は5000円です>

オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!

●近場のショートLTアジ船はスポットで出船中!【予約2名~で出船します】
LTアジはショート船、14時くらいに沖上がりします、帰港は14時10~15分頃
<付け餌(イソメ・アカタン)、コマセ・氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円、小中学生は5000円です>

・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)


◆5月のお休みは1・8・15・22・29日です

★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします


★子供さんと一緒の竿1本で釣る場合は子供さんの料金は無料サービスいたします!

★    ★    ★    ★



<4月28日(月)>
天気:曇り 風:南南西6~10m 波:ナギ~0.5m
水温:15.6℃ 澄む
1日曇り、南西風がやや強めでした
日差しが強くなって来ましたので日焼け、紫外線と熱中症対策を!



★      ★      ★       ★



・ショートシロギス 13~25㎝ 3~55匹

 
                                              


【ポイントまで15~30分くらいです】

 
【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】
シロギス好調!

 
大中小サイズまじりで1日ポツポツでした!
最大は25㎝!ジャンボサイズもまじってきました!
2番手48匹。
20匹前後の方が多かったです。
外道にイシモチ、アジ、カサゴなど


※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!

・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!


・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。

・オモリ15号
★      ★      ★       ★







 ・ショートLTアジ 16~30㎝ 35~129匹


【ポイントまで3~10分くらいです】

 
【アジはショート船です】
近場のライトアジ!



中小サイズ型まじりでしたが、今日は徐々に活性上がりダブルが多い時間帯も!
2番手109匹。
ほぼ50匹オーバーと良かったです!
外道にクロダイ。
・中型は勿論、小振りでも幅広サイズで脂のっています!




・近場のアジは脂の乗りが良く好評です!小振りでもタタキにするとトロトロです。
アジフライは定番ですが、テンプラもなかなか美味しいですよ!
・鮮度を保つため氷は多めに!魚は早めにクーラーへ!
・付け餌は青イソメ・赤タン両方あります。


・※正確なタナ取りのため、1mずつにマーカーの入った糸の方が良いです。
(PEは2号くらいがおすすめです・細いとコマセを振ると切れる事があります)

※ライトビシ40号使用【イワシミンチのライトタックル用ビシ、オモリが別付けのカゴは小サイズでお願いします】
(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失の場合は2000円いただきます)

★      ★      ★       ★



★      ★      ★       ★


4月27日の釣果

2025年04月27日 16時15分46秒 | 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!


※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!


良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】

◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。
※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします
◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆



◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆
・明日4月28日(月)は出船します
・ショートシロギス船【確定、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

◆3月1日より一部乗船料金の改定をいたします
・シーバス船9500円→10000円(税込)
・各釣りものの女性と高校生料金6000円→7000円(税込)となります
燃料、餌、コマセ、各諸費用の高騰のためご理解の程宜しくお願いします。


↑シロギスとアジ用のレンタルロッドあります(1本500円です・予約時に本数をお知らせください)

◆全船、電子ポットと電子レンジ搭載しています!(操舵室内にあるため、ご利用は走行中以外、止まっている時でお願いします)◆

★配船の都合がありますので、ご予約お願いします、2名~で出船確定となります
(予約は釣行日の1週間前からお取りしますが、予約ははっきりとした人数が確定してからお願いします)
※お手数ですが車の台数も予約時にお知らせください
★※当日空きがあれば乗船可能です★

※人数制限となっていますのでキャンセルや人数の変更はお早めに連絡ください

◆仕立(貸切)船も受付しています!◆


規定人数が集まれば、乗合料金×人数で出船できます
※規定人数:平日は10名以上・土日、祝日は15名以上となります



・4月29日(火)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・4月30日(水)は
・ショートシロギス船【確定、2隻予定のため、まだ1隻分空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

※5月1日は定休日です

・5月2日(金)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月3日(土)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月4日(日)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月5日(月)は
・ショートシロギス船【】
・ショートLTアジ船【】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月6日(火)は
・ショートシロギス船【】
・ショートLTアジ船【】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)
に出船予定です

【5月4日までの予約受付中です、予約は釣行日の1週間前からお取りします、はっきりとした人数が確定してからお願いします】


※全船7時30分くらいまでに受付をお願いします・準備出来次第8時くらいに出船(受付開始は6時からです)
・釣り座は船にてお取りください、前日(休みの場合は除く)より連続で乗船の方は前日より確保可能です



●↑開店前にお越しの方は地図の黒い線の辺りでお待ちください(白いガードレール沿いに停車・エンジンは停めて・お静かにお願いします)
混雑時は少し先の赤い線辺りでお願いします。 


★引き続き、ゴミはお手数ですが各自お持ち帰りをお願いします★
【ゴミ箱と灰皿は撤去しましたので、ゴミ袋とタバコを吸われる方は携帯灰皿の用意もお願いします】
【喫煙される場合は周辺の方への配慮をお願いします、または船尾にて喫煙をお願いします】


◆船上で仕掛を購入、貸しテンヤ・テンビンなどのロストの場合はその都度、支払いをお願いします


◆船の泊まっている場所が以前の場所に戻りました!(奥の入口より入ってください)
【造船所の横に船が泊まっています、駐車場はその先を右折です(案内の矢印の看板があります・すぐ手前(トイレ横)に見える駐車場は工事関係者用です)】
★荷卸しなど一時駐車は壁際のなるべく白枠付近にお願いします



★     ★    ★    ★     ★




●シロギス!【予約2名~で出船します】
シロギスはショート船、ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします、帰港は14時20~30分頃
<餌、氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円・小中学生は5000円です>

オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!

●近場のショートLTアジ船はスポットで出船中!【予約2名~で出船します】
LTアジはショート船、14時くらいに沖上がりします、帰港は14時10~15分頃
<付け餌(イソメ・アカタン)、コマセ・氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円、小中学生は5000円です>

・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)


◆5月のお休みは1・8・15・22・29日です

★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします


★子供さんと一緒の竿1本で釣る場合は子供さんの料金は無料サービスいたします!

★    ★    ★    ★



<4月27日(日)>
天気:晴れ 風:南南西4~南10m 波:ナギ~0.5m
水温:17.0℃ 薄濁り
1日晴れ、南風がやや強めでした
日差しが強くなって来ましたので日焼け、紫外線と熱中症対策を!



★      ★      ★       ★



・ショートシロギス 13~24㎝ 4~78匹

 
                                              


【ポイントまで15~30分くらいです】

 
【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】
シロギス好調!

 
良型中心に大型まじりで1日ポツポツでした!
今日もクラゲ少なく釣り易かったです。
15~20匹くらいの方が多かったです。
外道にイシモチなど



※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!

・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!


・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。

・オモリ15号
★      ★      ★       ★







 ・ショートLTアジ 17~30㎝ 17~55匹


【ポイントまで3~10分くらいです】

 
【アジはショート船です】
近場のライトアジ!



中小型まじりでポツリポツリながらも何とか続きました!
40匹前後の方が多く平均的でした。
外道にクロダイ。
・中型は勿論、小振りでも幅広サイズで脂のっています!


・近場のアジは脂の乗りが良く好評です!小振りでもタタキにするとトロトロです。
アジフライは定番ですが、テンプラもなかなか美味しいですよ!
・鮮度を保つため氷は多めに!魚は早めにクーラーへ!
・付け餌は青イソメ・赤タン両方あります。


・※正確なタナ取りのため、1mずつにマーカーの入った糸の方が良いです。
(PEは2号くらいがおすすめです・細いとコマセを振ると切れる事があります)

※ライトビシ40号使用【イワシミンチのライトタックル用ビシ、オモリが別付けのカゴは小サイズでお願いします】
(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失の場合は2000円いただきます)

★      ★      ★       ★



★      ★      ★       ★


4月26日の釣果

2025年04月26日 16時03分10秒 | 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!


※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!


良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】

◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。
※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします
◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆



◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆
・明日4月27日(日)は出船します
・ショートシロギス船【確定、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

◆3月1日より一部乗船料金の改定をいたします
・シーバス船9500円→10000円(税込)
・各釣りものの女性と高校生料金6000円→7000円(税込)となります
燃料、餌、コマセ、各諸費用の高騰のためご理解の程宜しくお願いします。


↑シロギスとアジ用のレンタルロッドあります(1本500円です・予約時に本数をお知らせください)

◆全船、電子ポットと電子レンジ搭載しています!(操舵室内にあるため、ご利用は走行中以外、止まっている時でお願いします)◆

★配船の都合がありますので、ご予約お願いします、2名~で出船確定となります
(予約は釣行日の1週間前からお取りしますが、予約ははっきりとした人数が確定してからお願いします)
※お手数ですが車の台数も予約時にお知らせください
★※当日空きがあれば乗船可能です★

※人数制限となっていますのでキャンセルや人数の変更はお早めに連絡ください

◆仕立(貸切)船も受付しています!◆


規定人数が集まれば、乗合料金×人数で出船できます
※規定人数:平日は10名以上・土日、祝日は15名以上となります



・4月28日(月)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【あと2名で確定となります】

・4月29日(火)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・4月30日(水)は
・ショートシロギス船【確定、2隻予定のため、まだ1隻分空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

※5月1日は定休日です

・5月2日(金)は
・ショートシロギス船【募集中です】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月3日(土)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月4日(日)は
・ショートシロギス船【】
・ショートLTアジ船【】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月5日(月)は
・ショートシロギス船【】
・ショートLTアジ船【】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)
に出船予定です

【5月3日までの予約受付中です、予約は釣行日の1週間前からお取りします、はっきりとした人数が確定してからお願いします】


※全船7時30分くらいまでに受付をお願いします・準備出来次第8時くらいに出船(受付開始は6時からです)
・釣り座は船にてお取りください、前日(休みの場合は除く)より連続で乗船の方は前日より確保可能です



●↑開店前にお越しの方は地図の黒い線の辺りでお待ちください(白いガードレール沿いに停車・エンジンは停めて・お静かにお願いします)
混雑時は少し先の赤い線辺りでお願いします。 


★引き続き、ゴミはお手数ですが各自お持ち帰りをお願いします★
【ゴミ箱と灰皿は撤去しましたので、ゴミ袋とタバコを吸われる方は携帯灰皿の用意もお願いします】
【喫煙される場合は周辺の方への配慮をお願いします、または船尾にて喫煙をお願いします】


◆船上で仕掛を購入、貸しテンヤ・テンビンなどのロストの場合はその都度、支払いをお願いします


◆船の泊まっている場所が以前の場所に戻りました!(奥の入口より入ってください)
【造船所の横に船が泊まっています、駐車場はその先を右折です(案内の矢印の看板があります・すぐ手前(トイレ横)に見える駐車場は工事関係者用です)】
★荷卸しなど一時駐車は壁際のなるべく白枠付近にお願いします



★     ★    ★    ★     ★




●シロギス!【予約2名~で出船します】
シロギスはショート船、ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします、帰港は14時20~30分頃
<餌、氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円・小中学生は5000円です>

オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!

●近場のショートLTアジ船はスポットで出船中!【予約2名~で出船します】
LTアジはショート船、14時くらいに沖上がりします、帰港は14時10~15分頃
<付け餌(イソメ・アカタン)、コマセ・氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円、小中学生は5000円です>

・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)


◆5月のお休みは1・8・15・22・29日です

★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします


★子供さんと一緒の竿1本で釣る場合は子供さんの料金は無料サービスいたします!

★    ★    ★    ★



<4月26日(土)>
天気:曇りのち晴れ 風:東北東4~東南東2m 波:0.5m~ナギ
水温:17.0℃ 薄濁り
東風でやや波ありました
日差しが強くなって来ましたので日焼け、紫外線と熱中症対策を!



★      ★      ★       ★



・ショートシロギス 14~24㎝ 20~68匹

 
                                              


【ポイントまで15~30分くらいです】

 
【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】
シロギス好調!

 
良型中心に大型まじりで1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
クラゲ少なく釣り易かったです。
2番手58匹、3番手57匹。
25~30匹くらいの方が多かったです。
外道にイシモチなど



※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!

・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!


・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。

・オモリ15号
★      ★      ★       ★







 ・ショートLTアジ 17~28㎝ 17~71匹


【ポイントまで3~10分くらいです】

 
【アジはショート船です】
近場のライトアジ!



中小型まじりでポツポツとアタリあり好調でした!
2番手71匹、3番手69匹。
外道にクロダイ。
・中型は勿論、小振りでも幅広サイズで脂のっています!



・近場のアジは脂の乗りが良く好評です!小振りでもタタキにするとトロトロです。
アジフライは定番ですが、テンプラもなかなか美味しいですよ!
・鮮度を保つため氷は多めに!魚は早めにクーラーへ!
・付け餌は青イソメ・赤タン両方あります。


・※正確なタナ取りのため、1mずつにマーカーの入った糸の方が良いです。
(PEは2号くらいがおすすめです・細いとコマセを振ると切れる事があります)

※ライトビシ40号使用【イワシミンチのライトタックル用ビシ、オモリが別付けのカゴは小サイズでお願いします】
(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失の場合は2000円いただきます)

★      ★      ★       ★



★      ★      ★       ★


4月25日の釣果

2025年04月25日 16時11分14秒 | 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!


※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!


良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】

◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。
※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします
◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆



◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆
・明日4月26日(土)は出船します
・シーバス船【確定、空き多数あります】
・ショートシロギス船【確定、空き少々あります】
・ショートLTアジ船【確定、空きあります】


◆3月1日より一部乗船料金の改定をいたします
・シーバス船9500円→10000円(税込)
・各釣りものの女性と高校生料金6000円→7000円(税込)となります
燃料、餌、コマセ、各諸費用の高騰のためご理解の程宜しくお願いします。


↑シロギスとアジ・シーバス用のレンタルロッドあります(1本500円です・予約時に本数をお知らせください)

◆全船、電子ポットと電子レンジ搭載しています!(操舵室内にあるため、ご利用は走行中以外、止まっている時でお願いします)◆

★配船の都合がありますので、ご予約お願いします、2名~【シーバスは3名~】で出船確定となります
(予約は釣行日の1週間前からお取りしますが、予約ははっきりとした人数が確定してからお願いします)
※お手数ですが車の台数も予約時にお知らせください
★※当日空きがあれば乗船可能です★

※人数制限となっていますのでキャンセルや人数の変更はお早めに連絡ください

◆仕立(貸切)船も受付しています!◆


規定人数が集まれば、乗合料金×人数で出船できます
※規定人数:平日は10名以上・土日、祝日は15名以上となります



・4月27日(日)は
・ショートシロギス船【確定、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

・4月28日(月)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【あと2名で確定となります】

・4月29日(火)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・4月30日(水)は
・ショートシロギス船【確定、2隻予定のため空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

※5月1日は定休日です

・5月2日(金)は
・ショートシロギス船【募集中です】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月3日(土)は
・ショートシロギス船【】
・ショートLTアジ船【】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・5月4日(日)は
・ショートシロギス船【】
・ショートLTアジ船【】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)
に出船予定です

【5月2日までの予約受付中です、予約は釣行日の1週間前からお取りします、はっきりとした人数が確定してからお願いします】


※全船7時30分くらいまでに受付をお願いします・準備出来次第8時くらいに出船(受付開始は6時からです)
・釣り座は船にてお取りください、前日(休みの場合は除く)より連続で乗船の方は前日より確保可能です



●↑開店前にお越しの方は地図の黒い線の辺りでお待ちください(白いガードレール沿いに停車・エンジンは停めて・お静かにお願いします)
混雑時は少し先の赤い線辺りでお願いします。 


★引き続き、ゴミはお手数ですが各自お持ち帰りをお願いします★
【ゴミ箱と灰皿は撤去しましたので、ゴミ袋とタバコを吸われる方は携帯灰皿の用意もお願いします】
【喫煙される場合は周辺の方への配慮をお願いします、または船尾にて喫煙をお願いします】


◆船上で仕掛を購入、貸しテンヤ・テンビンなどのロストの場合はその都度、支払いをお願いします


◆船の泊まっている場所が以前の場所に戻りました!(奥の入口より入ってください)
【造船所の横に船が泊まっています、駐車場はその先を右折です(案内の矢印の看板があります・すぐ手前(トイレ横)に見える駐車場は工事関係者用です)】
★荷卸しなど一時駐車は壁際のなるべく白枠付近にお願いします



★     ★    ★    ★     ★




●シロギス!【予約2名~で出船します】
シロギスはショート船、ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします、帰港は14時20~30分頃
<餌、氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円・小中学生は5000円です>

オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!

●近場のショートLTアジ船はスポットで出船中!【予約2名~で出船します】
LTアジはショート船、14時くらいに沖上がりします、帰港は14時10~15分頃
<付け餌(イソメ・アカタン)、コマセ・氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円、小中学生は5000円です>

・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)


◆5月のお休みは1・8・15・22・29日です

★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします


★子供さんと一緒の竿1本で釣る場合は子供さんの料金は無料サービスいたします!

★    ★    ★    ★



<4月25日(金)>
天気:曇り 風:南南西3~南南東5m 波:ナギ
水温:16.9℃ 薄濁り
1日曇り、暑くもなく寒くもなくでした
日差しが強くなって来ましたので日焼け、紫外線と熱中症対策を!



★      ★      ★       ★



・ショートシロギス 13~24㎝ 19~112匹

 
                                              


【ポイントまで15~30分くらいです】

 
【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】
シロギス好調!

 
良型中心に大小サイズもまじって1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
トップは1本竿で112匹!
40匹越す方も多数いました。
外道にイシモチ、アジ、マゴチなど



※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!

・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!


・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。

・オモリ15号
★      ★      ★       ★







 ・ショートLTアジ 17~30㎝ 10~81匹


【ポイントまで3~10分くらいです】

 
【アジはショート船です】
近場のライトアジ!



中小型まじりでポツポツと!
40~50匹前後の方が多いが、ある程度タナ取りやコマセワークが出来ていないと釣果に差が出ていました。
外道にクロダイ。
・中型は勿論、小振りでも幅広サイズで脂のっています!




・近場のアジは脂の乗りが良く好評です!小振りでもタタキにするとトロトロです。
アジフライは定番ですが、テンプラもなかなか美味しいですよ!
・鮮度を保つため氷は多めに!魚は早めにクーラーへ!
・付け餌は青イソメ・赤タン両方あります。


・※正確なタナ取りのため、1mずつにマーカーの入った糸の方が良いです。
(PEは2号くらいがおすすめです・細いとコマセを振ると切れる事があります)

※ライトビシ40号使用【イワシミンチのライトタックル用ビシ、オモリが別付けのカゴは小サイズでお願いします】
(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失の場合は2000円いただきます)

★      ★      ★       ★




・シーバス 42~66㎝ 0~4本
  
    
                          


【ポイントまで15~40分くらいです】

 
ルアーシーバス!
【予約3名~で出船確定となります】
中盤に幾らか活性が上がりましたが長くは続かず!
あとは拾い釣りでした。
バラシ数回あり。
※明日が最終日です


・ベイトが小さいのでシルエットが小さくなるタングステンの60~80gも必須です!(タングステンジグの販売はありません)
(メタルジグ60~80gをメインに使用します)

水深20~25m、メタルジグ80gをメインに60gもあると良いでしょう!



・ルアーなのでエサ付けいらずで寒い時期オススメです!
・基本は船下またはちょい投げ、ただ巻きのジギングなので手軽です。
・竿は胴がしっかりとしているやや硬めの1.8m前後(6ftくらい)が扱いやすいです。
・フォール(落とし込み)中のアタリを取りますのでベイトリールを使用してください。


・メタルジグ80gをメインに60gもあると良いでしょう。
★      ★      ★       ★


★      ★      ★       ★


4月24日

2025年04月24日 13時14分14秒 | 釣果情報
◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆
※4月24日は定休日です

・明日4月25日(金)はナギ予報です!
・シーバス船【確定、空きあります】
・ショートシロギス船【確定、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空きあります】

↓4月中はJCOMでも放送中です!


◆3月1日より一部乗船料金の改定をいたします
・シーバス船9500円→10000円(税込)
・各釣りものの女性と高校生料金6000円→7000円(税込)となります
燃料、餌、コマセ、各諸費用の高騰のためご理解の程宜しくお願いします。


↑シロギスとアジ・シーバス用のレンタルロッドあります(1本500円です・予約時に本数をお知らせください)

◆全船、電子ポットと電子レンジ搭載しています!(操舵室内にあるため、ご利用は走行中以外、止まっている時でお願いします)◆

★配船の都合がありますので、ご予約お願いします、2名~【シーバスは3名~】で出船確定となります
(予約は釣行日の1週間前からお取りしますが、予約ははっきりとした人数が確定してからお願いします)
※お手数ですが車の台数も予約時にお知らせください
★※当日空きがあれば乗船可能です★

※人数制限となっていますのでキャンセルや人数の変更はお早めに連絡ください

◆仕立(貸切)船も受付しています!◆


規定人数が集まれば、乗合料金×人数で出船できます
※規定人数:平日は10名以上・土日、祝日は15名以上となります



・4月26日(土)は
・シーバス船【確定、空き多数あります・最終日です】
・ショートシロギス船【確定、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

・4月27日(日)は
・ショートシロギス船【確定、空きあります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

・4月28日(月)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【あと2名で確定となります】

・4月29日(火)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・4月30日(水)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

※5月1日は定休日です
に出船予定です

【4月30日までの予約受付中です、予約は釣行日の1週間前からお取りします、はっきりとした人数が確定してからお願いします】


※全船7時30分くらいまでに受付をお願いします・準備出来次第8時くらいに出船(受付開始は6時からです)
・釣り座は船にてお取りください、前日(休みの場合は除く)より連続で乗船の方は前日より確保可能です



●↑開店前にお越しの方は地図の黒い線の辺りでお待ちください(白いガードレール沿いに停車・エンジンは停めて・お静かにお願いします)
混雑時は少し先の赤い線辺りでお願いします。 


★引き続き、ゴミはお手数ですが各自お持ち帰りをお願いします★
【ゴミ箱と灰皿は撤去しましたので、ゴミ袋とタバコを吸われる方は携帯灰皿の用意もお願いします】
【喫煙される場合は周辺の方への配慮をお願いします、または船尾にて喫煙をお願いします】


◆船上で仕掛を購入、貸しテンヤ・テンビンなどのロストの場合はその都度、支払いをお願いします


◆船の泊まっている場所が以前の場所に戻りました!(奥の入口より入ってください)
【造船所の横に船が泊まっています、駐車場はその先を右折です(案内の矢印の看板があります・すぐ手前(トイレ横)に見える駐車場は工事関係者用です)】
★荷卸しなど一時駐車は壁際のなるべく白枠付近にお願いします



★     ★    ★    ★     ★




●シロギス!【予約2名~で出船します】
シロギスはショート船、ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします、帰港は14時20~30分頃
<餌、氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円・小中学生は5000円です>

オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!

●近場のショートLTアジ!【予約2名~で出船します】
LTアジはショート船、14時くらいに沖上がりします、帰港は14時10~15分頃
<付け餌(イソメ・アカタン)、コマセ・氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円、小中学生は5000円です>

・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)


◆4月のお休みは24日です
5月のお休みは1・8・15・22・29日です

★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします


★子供さんと一緒の竿1本で釣る場合は子供さんの料金は無料サービスいたします!

★    ★    ★    ★

4月22日の釣果

2025年04月22日 16時05分58秒 | 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!


※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!


良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】

◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。
※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします
◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆



◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆
※明日4月23日(水)は風雨強い予報のため出船中止します

※4月24日は定休日です

・4月25日(金)は
・シーバス船【確定、空き多数あります】
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

↓4月中はJCOMでも放送中です!


◆3月1日より一部乗船料金の改定をいたします
・シーバス船9500円→10000円(税込)
・各釣りものの女性と高校生料金6000円→7000円(税込)となります
燃料、餌、コマセ、各諸費用の高騰のためご理解の程宜しくお願いします。


↑シロギスとアジ・シーバス用のレンタルロッドあります(1本500円です・予約時に本数をお知らせください)

◆全船、電子ポットと電子レンジ搭載しています!(操舵室内にあるため、ご利用は走行中以外、止まっている時でお願いします)◆

★配船の都合がありますので、ご予約お願いします、2名~【シーバスは3名~】で出船確定となります
(予約は釣行日の1週間前からお取りしますが、予約ははっきりとした人数が確定してからお願いします)
※お手数ですが車の台数も予約時にお知らせください
★※当日空きがあれば乗船可能です★

※人数制限となっていますのでキャンセルや人数の変更はお早めに連絡ください

◆仕立(貸切)船も受付しています!◆


規定人数が集まれば、乗合料金×人数で出船できます
※規定人数:平日は10名以上・土日、祝日は15名以上となります



・4月26日(土)は
・シーバス船【確定、空き多数あります】
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

・4月27日(日)は
・ショートシロギス船【確定、空きあります】
・ショートLTアジ船【募集中です】

・4月28日(月)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【募集中です】

・4月29日(火)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)

・4月30日(水)は
・ショートシロギス船【】
・ショートLTアジ船【】
(人数によりどちらか2隻で出船可能です)
に出船予定です

【4月29日までの予約受付中です、予約は釣行日の1週間前からお取りします、はっきりとした人数が確定してからお願いします】


※全船7時30分くらいまでに受付をお願いします・準備出来次第8時くらいに出船(受付開始は6時からです)
・釣り座は船にてお取りください、前日(休みの場合は除く)より連続で乗船の方は前日より確保可能です



●↑開店前にお越しの方は地図の黒い線の辺りでお待ちください(白いガードレール沿いに停車・エンジンは停めて・お静かにお願いします)
混雑時は少し先の赤い線辺りでお願いします。 


★引き続き、ゴミはお手数ですが各自お持ち帰りをお願いします★
【ゴミ箱と灰皿は撤去しましたので、ゴミ袋とタバコを吸われる方は携帯灰皿の用意もお願いします】
【喫煙される場合は周辺の方への配慮をお願いします、または船尾にて喫煙をお願いします】


◆船上で仕掛を購入、貸しテンヤ・テンビンなどのロストの場合はその都度、支払いをお願いします


◆船の泊まっている場所が以前の場所に戻りました!(奥の入口より入ってください)
【造船所の横に船が泊まっています、駐車場はその先を右折です(案内の矢印の看板があります・すぐ手前(トイレ横)に見える駐車場は工事関係者用です)】
★荷卸しなど一時駐車は壁際のなるべく白枠付近にお願いします



★     ★    ★    ★     ★




●シロギス!【予約2名~で出船します】
シロギスはショート船、ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします、帰港は14時20~30分頃
<餌、氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円・小中学生は5000円です>

オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!

●近場のショートLTアジ船はスポットで出船中!【予約2名~で出船します】
LTアジはショート船、14時くらいに沖上がりします、帰港は14時10~15分頃
<付け餌(イソメ・アカタン)、コマセ・氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円、小中学生は5000円です>

・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)


◆4月のお休みは24日です
5月のお休みは1・8・15・22・29日です

★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします


★子供さんと一緒の竿1本で釣る場合は子供さんの料金は無料サービスいたします!

★    ★    ★    ★



<4月22日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南西5~南12m 波:ナギ~1.0m
水温:15.4℃ 薄濁り
1日晴れ、次第に南風が強まりました
日差しが強くなって来ましたので日焼け、紫外線と熱中症対策を!



★      ★      ★       ★



・ショートシロギス 12~23㎝ 5~103匹

 
                                              


【ポイントまで15~30分くらいです】

 
【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】
シロギス好調!

 
シロギス船は平日ながら盛況!ありがとうございました。
大中小まじりで好調なアタリでしたが、次第に風が強まり波が出て来てポツリポツリになりました。
トップは1本竿で103匹!2番手64匹。
20~25匹くらいの方が多かったです。
外道にイシモチなど



※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!

・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!


・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。

・オモリ15号
★      ★      ★       ★


・シーバス ~㎝ ~本
  
    
                          


【ポイントまで15~40分くらいです】

 
ルアーシーバス!
【予約3名~で出船確定となります】


・4月26日までの予定です。


・ベイトが小さいのでシルエットが小さくなるタングステンの60~80gも必須です!(タングステンジグの販売はありません)
(メタルジグ60~80gをメインに使用します)

水深20~25m、メタルジグ80gをメインに60gもあると良いでしょう!



・ルアーなのでエサ付けいらずで寒い時期オススメです!
・基本は船下またはちょい投げ、ただ巻きのジギングなので手軽です。
・竿は胴がしっかりとしているやや硬めの1.8m前後(6ftくらい)が扱いやすいです。
・フォール(落とし込み)中のアタリを取りますのでベイトリールを使用してください。


・メタルジグ80gをメインに60gもあると良いでしょう。
★      ★      ★       ★






 ・ショートLTアジ 17~30㎝ 7~84匹


【ポイントまで3~10分くらいです】

 
【アジはショート船です】
近場のライトアジ!



中小型まじりでポツポツと続く時間帯もありました。
40匹前後の方が多いが、ある程度タナ取りやコマセワークが出来ていないと釣果に差が出ていました。
外道にクロダイ。
・中型は勿論、小振りでも幅広サイズで脂のっています!
↓本日トップ84匹!




・近場のアジは脂の乗りが良く好評です!小振りでもタタキにするとトロトロです。
アジフライは定番ですが、テンプラもなかなか美味しいですよ!
・鮮度を保つため氷は多めに!魚は早めにクーラーへ!
・付け餌は青イソメ・赤タン両方あります。


・※正確なタナ取りのため、1mずつにマーカーの入った糸の方が良いです。
(PEは2号くらいがおすすめです・細いとコマセを振ると切れる事があります)

※ライトビシ40号使用【イワシミンチのライトタックル用ビシ、オモリが別付けのカゴは小サイズでお願いします】
(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失の場合は2000円いただきます)

★      ★      ★       ★



★      ★      ★       ★


4月21日の釣果

2025年04月21日 16時01分13秒 | 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!


※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!


良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】

◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。
※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします
◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆



◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆
・明日4月22日(火)は出船します
・ショートシロギス船【確定、空き少々あります】
・ショートLTアジ船【確定、空きあります】
※シーバス船は船長発熱のため急遽中止いたします

↓4月中はJCOMでも放送中です!


◆3月1日より一部乗船料金の改定をいたします
・シーバス船9500円→10000円(税込)
・各釣りものの女性と高校生料金6000円→7000円(税込)となります
燃料、餌、コマセ、各諸費用の高騰のためご理解の程宜しくお願いします。


↑シロギスとアジ・シーバス用のレンタルロッドあります(1本500円です・予約時に本数をお知らせください)

◆全船、電子ポットと電子レンジ搭載しています!(操舵室内にあるため、ご利用は走行中以外、止まっている時でお願いします)◆

★配船の都合がありますので、ご予約お願いします、2名~【シーバスは3名~】で出船確定となります
(予約は釣行日の1週間前からお取りしますが、予約ははっきりとした人数が確定してからお願いします)
※お手数ですが車の台数も予約時にお知らせください
★※当日空きがあれば乗船可能です★

※人数制限となっていますのでキャンセルや人数の変更はお早めに連絡ください

◆仕立(貸切)船も受付しています!◆


規定人数が集まれば、乗合料金×人数で出船できます
※規定人数:平日は10名以上・土日、祝日は15名以上となります



・4月23日(水)は風雨強い予報のため出船の確認をお願いします

※4月24日は定休日です

・4月25日(金)は
・シーバス船【あと2名で確定となります】
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

・4月26日(土)は
・シーバス船【確定、空き多数あります】
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】

・4月27日(日)は
・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】
・ショートLTアジ船【募集中です】

・4月28日(月)は
・ショートシロギス船【募集中です】
・ショートLTアジ船【募集中です】

・4月29日(火)は
・ショートシロギス船【】
・ショートLTアジ船【】
に出船予定です

【4月28日までの予約受付中です、予約は釣行日の1週間前からお取りします、はっきりとした人数が確定してからお願いします】


※全船7時30分くらいまでに受付をお願いします・準備出来次第8時くらいに出船(受付開始は6時からです)
・釣り座は船にてお取りください、前日(休みの場合は除く)より連続で乗船の方は前日より確保可能です



●↑開店前にお越しの方は地図の黒い線の辺りでお待ちください(白いガードレール沿いに停車・エンジンは停めて・お静かにお願いします)
混雑時は少し先の赤い線辺りでお願いします。 


★引き続き、ゴミはお手数ですが各自お持ち帰りをお願いします★
【ゴミ箱と灰皿は撤去しましたので、ゴミ袋とタバコを吸われる方は携帯灰皿の用意もお願いします】
【喫煙される場合は周辺の方への配慮をお願いします、または船尾にて喫煙をお願いします】


◆船上で仕掛を購入、貸しテンヤ・テンビンなどのロストの場合はその都度、支払いをお願いします


◆船の泊まっている場所が以前の場所に戻りました!(奥の入口より入ってください)
【造船所の横に船が泊まっています、駐車場はその先を右折です(案内の矢印の看板があります・すぐ手前(トイレ横)に見える駐車場は工事関係者用です)】
★荷卸しなど一時駐車は壁際のなるべく白枠付近にお願いします



★     ★    ★    ★     ★




●シロギス!【予約2名~で出船します】
シロギスはショート船、ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします、帰港は14時20~30分頃
<餌、氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円・小中学生は5000円です>

オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!

●近場のショートLTアジ船はスポットで出船中!【予約2名~で出船します】
LTアジはショート船、14時くらいに沖上がりします、帰港は14時10~15分頃
<付け餌(イソメ・アカタン)、コマセ・氷1個付き8500円・女性と高校生は7000円、小中学生は5000円です>

・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)


◆4月のお休みは24日です
5月のお休みは1・8・15・22・29日です

★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします


★子供さんと一緒の竿1本で釣る場合は子供さんの料金は無料サービスいたします!

★    ★    ★    ★



<4月21日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:東北東4~南東2m 波:0.5m~ナギ
水温:16.0℃ 薄濁り
1日晴れ、前半は東風で波がありました
日差しが強くなって来ましたので日焼け、紫外線と熱中症対策を!



★      ★      ★       ★



・ショートシロギス 12~24㎝ 25~98匹

 
                                              


【ポイントまで15~30分くらいです】

 
【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】
シロギス好調!

 
大中小まじり、ポツポツと釣れましたが後半ナギてアタリ活発でした!
トップは1本竿、ミヨシの席で98匹!2番手86匹。
ほぼ30匹オーバーとお土産になりました。
外道にイシモチ、マコガレイなど




※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!

・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!


・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。

・オモリ15号
★      ★      ★       ★


・シーバス ~㎝ ~本
  
    
                          


【ポイントまで15~40分くらいです】

 
ルアーシーバス!
【予約3名~で出船確定となります】
風向変わり昨日できなかったポイント中心に周り、
中盤からやっとアタリ出し、じっくりと狙いポツリポツリとヒットありました!
型は良く55㎝前後揃いでいい引きでした!
トップ3本が2名、0の方もヒットあるもバラシでした。
釣果と同じくらいバラシあり。

・4月26日までの予定です。


・ベイトが小さいのでシルエットが小さくなるタングステンの60~80gも必須です!(タングステンジグの販売はありません)
(メタルジグ60~80gをメインに使用します)

水深20~25m、メタルジグ80gをメインに60gもあると良いでしょう!



・ルアーなのでエサ付けいらずで寒い時期オススメです!
・基本は船下またはちょい投げ、ただ巻きのジギングなので手軽です。
・竿は胴がしっかりとしているやや硬めの1.8m前後(6ftくらい)が扱いやすいです。
・フォール(落とし込み)中のアタリを取りますのでベイトリールを使用してください。


・メタルジグ80gをメインに60gもあると良いでしょう。
★      ★      ★       ★






 ・ショートLTアジ 17~30㎝ 34~79匹


【ポイントまで3~10分くらいです】

 
【アジはショート船です】
近場のライトアジ!



土日は食い渋りましたが、今日は復調気配!
中型主体に小型まじりで時折ダブルあり好調でした。
2番手58匹、3番手52匹。
皆さん30匹オーバーでした。




・中型は勿論、小振りでも幅広サイズで脂のっています!


・近場のアジは脂の乗りが良く好評です!小振りでもタタキにするとトロトロです。
アジフライは定番ですが、テンプラもなかなか美味しいですよ!
・鮮度を保つため氷は多めに!魚は早めにクーラーへ!
・付け餌は青イソメ・赤タン両方あります。


・※正確なタナ取りのため、1mずつにマーカーの入った糸の方が良いです。
(PEは2号くらいがおすすめです・細いとコマセを振ると切れる事があります)

※ライトビシ40号使用【イワシミンチのライトタックル用ビシ、オモリが別付けのカゴは小サイズでお願いします】
(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失の場合は2000円いただきます)

★      ★      ★       ★



★      ★      ★       ★