goo blog サービス終了のお知らせ 

長久手観光ブログ

ここでしか手に入らない情報満載!
事務局員がつぶやきます(^o^)

岩作・安昌寺観音祭りが開催されます!

2013-08-07 14:00:00 | イベント情報

こんにちは~ 事務局員のアリです

夏といえばお祭りですよね

そこで、今回はおススメのお祭り情報をご紹介します

イベント名:岩作・安昌寺観音祭り「九万九千日会」

日時:平成25年8月10日(土) 午後7時から午後9時まで

場所:安昌寺~長久手小学校(旧道沿い)
※リニモ「長久手古戦場」徒歩15分、会場にはリニモをご利用してご来場ください

8月10日の安昌寺観音祭り「九万九千日祭礼」、別名「十日の華」は観音信仰上のお祭りで、
8月10日が功徳日の中で最も大きなご利益のある日で、
この日に観音様にお参りすると九万九千日分のご利益を賜るといわれています。

現在では、参道に「あんどん」が飾られ幻想的な雰囲気を味わえます
また、会場では盆踊り、出店もあり、夏を楽しむのにピッタリです

ぜひ遊びに行ってみてください


ながくて納涼まつり

2013-08-02 18:00:00 | イベント情報

みなさま暑中お見舞い申し上げます。 事務局の ふく  です。

いよいよ8月になり、毎日暑さ真っ盛りですね。

ふくの子供のころの楽しい夏の思い出といえば・・・

夏まつり→花火 ということで、

夕方お風呂に入ったあと、祖母が浴衣を着付けてくれまして、

お小遣いの小銭を握って、夏まつりに友達と出かけました。

まぁ、私の思い出はこのくらいとして・・・

○○までカウントダウン14日!  この○○イベントは何だと思いますか?

8月17日(土) ながくて納涼まつり(長久手市商工会主催) です

今年も、好評のお店、花火と盛りだくさんですよぉ

詳細は長久手商工会HPをチェックしてください

 


モリコロパーク夏まつり2013を開催しました!

2013-07-18 18:46:20 | イベント情報

みなさんこんにちはー
事務局員のミズです
さて、先日(7月13日(土)、14日(日)にかけて)モリコロパークまつりが開催されましたー
当日はとても暑い中でしたが、たくさんの人が来場しくださり大盛況でした

長久手市観光交流推進会議のブースでは、ながくてクイズ&アンケートを実施しましたよ
200名以上の方が協力してくださいました
ご協力いただきました皆様ありがとうございました

という訳で、また来年もよろしくお願いします

 
当日の様子

   

観光交流推進会議のブースです

  

今年も彼らが来てくれました

 

西尾市東幡豆町鹿川地区保存会による手筒花火大迫力でした

  

熱気球搭乗体験ちょっと怖かった・・・でも楽しかった

 

灯篭も飾られていました きれいでした

 

他にも盛り沢山でした 以上また 

 

 

 


モリコロパーク夏まつり2013が開催されます!

2013-07-04 20:00:00 | イベント情報

みなさんこんにちはー
事務局員のミズです
7月1日から新しく事務局員になりました
これからブログどんどん書いていきますので、みなさん見てくださいねー


最近本当に暑いですねー
がやってきました

ということでモリコロパークまつりもやってきます

 

↓ チラシです

実は…7月3日(水)にひまわりネットワークに生出演してPRしちゃいました詳しくはこちら

 

モリコロパーク夏まつり2013について、
詳しくはこちらをご覧ください

日時 7月13日(土)16:00~21:00
         14日(日)16:00~20:00

場所 地球市民交流センター周辺(愛・地球博記念公園内)

 

今回は気球搭乗体験も開催します!そらから眺めるモリコロパークを楽しむことができます

そのほかにも・・・

3日(土)20:00~は、西尾市東幡豆町鹿川地区保存会による手筒花火披露
4日(日)16:40~、18:10~ アンパンマンショー 
モリゾー・キッコロの登場や多彩なステージ、飲食ブース、ワークショップなど盛りだくさんです

 暑さも吹っ飛ぶくらい楽しい企画満載ですよ~
13日(土)14日(日)の夜はモリコロパークへ是非お越しください

※駐車場の混雑が予想されるため、ぜひ、リニモでお越しください

【お問い合わせ先】
愛・地球博記念公園管理事務所
TEL 0561-64-1130


トヨタ博物館行くなら「今でしょ!!」その2 『まつやまたかし展』

2013-06-14 09:54:17 | イベント情報

こんにちは
事務局員のおくです

梅雨入りしはっきりしないお天気が続きますね
アリに引き続き、今回は雨でも楽しめるトヨタ博物館「今」楽しめる情報をお伝えします

トヨタ博物館の新館3階ギャラリーでは、
が開催中

無類の映画クルマ好きのイラストレーターまつやまたかしさんの作品、82点を楽しむことができます

イラストレーターとして活躍中のまつやまさんは、映画クルマをモチーフとした「シネマプラスシリーズ」を雑誌で連載中
その作品も今回の「まつやまたかし展」で見ることができます!

また、カスタムフィギュアの名手としても有名な方で、過去のフィギュア作品も展示してあります
(なんとあの大人気マンガにおいて紹介されたこともなんのマンガかはぜひギャラリーで!!

 
おくのオススメポイント
 MOTORPANIC2「タイムズスクエア」を見るべし!!!
 1800×1250の巨大イラストです
 この作品、なんと周りがミニカーでデコられており、遊び心満載です
 また、作品の中に「まつやまたかし」さんご本人が隠れているとか!!
 よーく目を凝らして探してみてください

 入館料が・・・!!!
 トヨタ博物館には無料で入ることができるスペースがあるのをご存じですか?
 「まつやまたかし展」が開催されている新館3階ギャラリーも無料のスペースなんです!
 気軽に楽しめますよ


先日私おく、なんとまつやまさんご本人にお会いする機会があったのですが、
作品はもちろんとても素敵な方で一気にファンになりました!

作品1つ1つに様々な遊び心があり、ずっと見ていたい
そんな作品展を見ることができるのもあとわずかです
ぜひまつやまさんが作るオリジナルワールドに足をお運びください


「まつやまたかし展」

日時開催中~6月16日(日) 9:30~17:00(入館受付は16:30まで) 
場所トヨタ博物館 新館3階ギャラリー(無料スペース)
トヨタ博物館HPhttp://www.toyota.co.jp/Museum/