下書き記事を結構残しているのですが、今何となく見返していたら、このような記事が残されていました。
残されていたままの状態で紹介したいと思います。
2016年6月の出来事。
これは先週の丁度今頃の出来事。
いつものように、2階へ上がる母の介助を真後ろからしていた私。ある時、脚に力が入らなくなってしまったようで、一瞬のうちに母が仰向けの状態に。そしてそのまま階段下へ。気付いた時には私も一緒 . . . 本文を読む
夕方、テレビから❝ALS❞という単語が出てきたので「朗報かっ?」と思って見てみたら、このニュースだった。
もう、言いたい事が山ほどありすぎて。
ALSの患者に「時間稼ぎですか?」 文字盤コミュニケーション中、市役所職員の発言に抗議
病気によって声を発することのできない人が道具を使って意思を伝えようとしているのに、役所の職員がからかうような言葉を投げつけたらどんな気持ちになるだろうか?【BuzzF . . . 本文を読む
明日は新しい年号が発表されますね。
一色になるでしょうね。
4月。
新生活が始まる方々も多い事でしょう。
私の周りでも変化が起きます。
でも、私自身は何一つ変わる事はありません。
全く何にも、です。
しいて言えば、今以上に自由が利かなくなるかと思います。
精神面がもってくれるかが一番心配なのですが・・・。
ストレスが溜まらないように気をつけます。
いや、気をつけようがないか。
正直、先が思 . . . 本文を読む
この時期、手の甲と指先が酷く荒れるのです。
ガサガサ、パックリ、出血。
治ってもぶり返す、その繰り返し。その時々で、塗り薬を3つ使用しております。
そんな中で、一昨日切ってしまった指。
傷口をよく見てみたら、幸いそこまで重症ではなかったのですが、今これが凄く厄介。
なにが厄介かって、介護に凄く影響してしまうのですよね。
たった一本の指、しかもちょっとした切り傷が・・・いや、この傷に限らずの話な . . . 本文を読む
助っ人として、仕事らしい仕事をしてきました。
野菜を切り、食器等をひたすら洗い。
あまりにも切れ味の良い包丁に、指を爪の上からスパッと切られるハプニングもありましたが・・・。
とても感謝されました。
お安い御用です。何よりも、お役に立てた事が本当に嬉しい。
私も凄く楽しかった…。
美味しいご飯もご馳走になりました。
一石二鳥です。
あっという間に1日が終わりました。
充実している日とそ . . . 本文を読む