2015年が始まって早1月。テレビやラジオからは悲しいニュースばかりが聞こえてくる毎日で、何とも言えない気持ちが続いておりました・・・しかし、昨日は嬉しいニュースがっ
中央競馬の騎手免許第2次試験の合格者が発表されました。そこには競馬学校卒業生4名の方々に加えて、日本でもお馴染みの外国人騎手2人の名も。
↓そのお二人。
(2010/1/30(土)・東京:立春賞(1着))
クリストフ・ルメー . . . 本文を読む
「有馬記念はリアルタイムで見なきゃ!」
・・・と思っていたら父が見ていたので、私も一緒にテレビ観戦
父に「今日は何を応援してるの?」と聞かれましたが、「今日は特にいないかな。」と答えておきました。前回も言いましたが、本当に何が来ても良かったのでね。
ミスター(=長嶋さん)が観戦に行っていらしたという事で、ますます熱くなった私(アンカツさんが、自身のツイッターに岡部さんを含めた3ショットを掲載 . . . 本文を読む
今年の競馬開催も残り2日。
というわけで、東京競馬場へ行ってきました
お昼ちょっと前に到着。約半年振りの競馬場!久々に馬を堪能したかった所なのですが、ローズガーデンにも馬がおらず・・・ちょっと残念でした。
素敵な装飾がされていたので一枚。オルフェーヴルの引退から1年。
CMに出ているオルフェ、格好良いですよね。私の兄は、あの良い感じに流された前髪がツボだそうです(笑)竹野内豊さんとのイケ . . . 本文を読む
押し入れの中にあるダンボールを探っていたら、こんなものが。
(表)
(裏)
みどりのマキバオー
アニメ放送当時、兄から貰ったもの。雑誌の付録のようです。
内容はうろ覚えなのですが、見ていたのには間違いありません。CSで放送された際に録画していたのですが、途中でデッキが故障し、結局途中までしか残せませんでした・・・。競馬の知識を少し理解した今は、また違う見方が出来ます。カスケードっ
ダ . . . 本文を読む
話題にしたい事、一気に書きます。
本日のジャパンカップ(GⅠ)
スピルバーグは6番人気で、結果は3着!!
直線。馬と馬の間を上手く抜け、内にはジェンティルドンナ。そして最後にもうひと伸び。
強い相手がたくさんいた中での3着は素晴らしかったのではないかと私的には十分な結果でした。いやいや、お腹いっぱいです(笑)
エピファネイア&スミヨン騎手、おめでとうございました
今年のWSJSは浜中騎 . . . 本文を読む