H19年 55400キロ
エンジン警告灯マークがメータ上に点灯、点滅?したりする時があると、
最初にお話しをお客様からお聞きしました。
コンピューター診断機(TPM2000)を繋ぎ、故障コードを確認するとフロント側の
02センサーでした。
オシロスコープを繋ぎ、アイドリングのO2センサーのフィードバック電圧は、

正常なのですが、レーシングすると、画面がフリーズ?します。
理屈がわからないまま、O2センサーを外します。


結構汚れてます。
新しいのを装着してみて、レーシングすると、

あ、直ったたんだろうな。という安心感と、オシロスコープSK2500なんですが、
画面が止まるの何だったんだろうと疑問も残りました。
トリガーホールド機能ってやつなのかな??
エンジン警告灯マークがメータ上に点灯、点滅?したりする時があると、
最初にお話しをお客様からお聞きしました。
コンピューター診断機(TPM2000)を繋ぎ、故障コードを確認するとフロント側の
02センサーでした。
オシロスコープを繋ぎ、アイドリングのO2センサーのフィードバック電圧は、

正常なのですが、レーシングすると、画面がフリーズ?します。
理屈がわからないまま、O2センサーを外します。


結構汚れてます。
新しいのを装着してみて、レーシングすると、

あ、直ったたんだろうな。という安心感と、オシロスコープSK2500なんですが、
画面が止まるの何だったんだろうと疑問も残りました。
トリガーホールド機能ってやつなのかな??