goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやきの時

自然の中で小さなささやきが...聴こえますか

みんな思い出の花

2013-10-23 | インポート
今年の春、叔母が残した菊の花を花畑に移動しました。
昨年の今頃満開になった菊を思い浮かべながら、小さな挿し木を何本も植えました。
一週間前まで硬かった蕾が・・・咲き出しました。



その側で咲く花たち・・・一ヶ月前に花好きのyさんが植えてくれた花。


山梨の親戚から種を頂いて播いた花・・・ブルースター


清里で見つけた花。




富士山初冠雪

2013-10-19 | インポート
朝起きると・・・挨拶は「寒いね」。
富士山に雪が降ったかな?
見るといつもの年より、かなり下の方まで雪が積もっています。
暑かった数日前が嘘のような寒さです。

10月16日の富士山。


今朝の富士山。



予定は・・・未定で・・・

2013-10-15 | インポート
この連休は前々から気になっている事があり・・・信州行きを予定していました。
相手の都合もあり、急遽キャンセルに。

どうしようか?東京に行こう!!
昨日朝一番のバスに乗って東京へ。
歩きます、歩きます。何歩歩いたか判らないくらい歩きました。
谷中銀座から谷中周辺を散策。
根津から本郷に歩き、バスで東京丸の内に。



迎えてくれたのは猫たち。この街には猫が似合います。


行列ができる美味しいかき氷屋さん・・・早い時間ですが10人ぐらい並んでいました。


         都会に残された貴重な日本家屋が健在です。
        

この花が似合う街ですね。


東京芸大正門。


ヒマラヤスギ・・・ここの住人が植え、静かな街の観光スポットに。


現役の井戸。


東大通りに植えられた・・・金木犀。


安田講堂


東大の赤門


夕暮れ時の東京駅。


懐かしい日本の原景が残る下町を楽しみながら歩いた一日でした。

今となっては思い出の花

2013-10-13 | インポート
信州に出掛けると・・・泊まりたい宿があります。
昨年の夏も久しぶりにオーナーに会いに出掛けました。
花好きの私は、庭先から色々な花を頂いて帰ってきました。
昨年の秋、植えた覚えのないホトトギスの花が咲きました。
信州から頂いた花の中に紛れ込んだホトトギス。
今年も花畑の片隅で咲くホトトギスの花を見ると、
昨日で、宿のオーナーを辞めたk夫妻を思い出します。