ある日曜の午後。
ケイトとドッグランへ出かけた。
すると・・・
5分もしないうちに・・・
雨が・・パラパラと降って来た。
ケイトは車外の空の様子が気になるみたい。
少し強くなって来たからやめよう!ケイト。
ちょっと遠回りして帰ろうね。
お家へ着いたら留守番のルーさんが喜んでいるので
一緒に遊ぼう!
やっぱり外で遊びたいよね~
ケイトとルーさんは窓の外を
いつまでも一緒 . . . 本文を読む
アメリカでは「オバケ」のシーズンらしいので便乗してオバケの置き物でも。
これと同じものが近所の某銀行の某支店の窓口に置かれている。
これを作ったのはうちのママさんで毎月テーマを決めて作り飾られている。
明日は本社から取材に来るんだって!
その支店は花もきれいと評判でそれも合わせて撮影されるようだ。
もちろん支店の子たちが管理するわけないし植えることもない。
それも我家でやっている。
現在の . . . 本文を読む
とは言っても15日の話だけど!
いつものランへいつもの時間に遊びに行ってみたら
いつもの仲間が遊んでくれたよ。
ミニピンのバンくんはケイトが大好き。
いつもそばにやって来ては追いかけている。
でもおとうちゃんに助けを求めるケイト・・(笑)
とうちゃん!助けておくれよぉ~~
また友達が増えて良かったよ。
でもケアンの友達がいないのよぉ~~。。。 . . . 本文を読む
「おーい!おとうちゃん暇だぞぉー。」
「世間じゃ3連休だってのにうちのおとうちゃん忙しくて日曜しか休めんのかよ~」
「天気良いのにすること無いぞぉっ!」
「ドッグランでも行って走りたいよ・」
「ねっ、お願い。」
って感じでケイトにぼやかれたので予定を切り詰めてドッグランへ行って来たよ。
いつもの仲間が遊んでくれて楽しかったね!ケイト。
画像をまだ整理してないのでまだ後日アップし . . . 本文を読む
ルーさんがトイレ完璧なんです
う○こちっちマスターしたよ。
なんて賢いんだ!
ケアンは本当頭がいいよなー
素晴らしい。
でもケイトはなかなか出来なかったの思い出したよ。
それも個性だね!個性。
ケアンはまだ一般的でないから
自分の飼っている犬種くらいしか知らないような人からは
「テリアの雑種ですか?」とか言われて「ケアーンテリアです!」
って答えると・・「原種っぽいですもんね・・・」とか言われ . . . 本文を読む
更新してない間に新しい家族が出来てしまいました。
ケアーンテリアのルー(Roux)です。
色はレッドの男の子ですよ。
ケアーンのレッドがいないか各方面に声を掛けていたのだけども連絡があり会いに行ってみると…
やっぱダメ!!
一緒に帰って来ちゃってました~
子犬ってこんなに可愛かったっけか?ってくらいかわい過ぎるよ!
心配していたケイトが良く面倒を見てくれて助かる!ってより「驚き」だ。
そんな . . . 本文を読む
ケイト初めて服を着てみた
着せてみたはいいけど・・・ケイト固まる
うん ぜんぜん動かないぞぉーーーーー
やっぱり初物に弱いなぁー
いつもこれくらいおとなしければ
みんなに「いい子 いい子」してもらえるのに・・・
どうにかして欲しそうなケイト
面白いから暫く様子をみる。
やっぱ動かない
こんな顔されると・・・
でも慣れてもらわないとな
心を鬼にしながらもちょっと楽しんでし . . . 本文を読む
昨日、「ただのいぬ。展」(世田谷文化生活情報センター・生活工房)へ行って来ました。
「ただのいぬ。」とは保健所や動物愛護センターで「家」を無くしてしまった犬たちが元の飼い主や新たな引き取り手が現れるのを静かに待っている犬たちのこと。
彼らは5~7日経っても誰も現れなければ「処分」されてしまうのです。
運良く引き取り手が現れて新たな「家」で暮らせる
Do you have home?
あなたに . . . 本文を読む
ケイトです。
ケアーンテリアです!
やんちゃがとりえでっす
でも女の子なんでっす
ヨロシクです
ブリンドルなんでトラ毛なんだよ。
散歩していてトラックやバイクが来ると向かって行ってダイブしちゃうよ
怖いもの知らずとは、あたいのことさぁ
でも本当は・・・「ビビリィ~」で、すぐびっくりしてびびっちゃうな内弁慶です。
&nb . . . 本文を読む