goo blog サービス終了のお知らせ 

n*miel

ハンドメイド記録☆
小物中心にチクチク縫い物中♪
それからSpitzのことなど♪

やっと・・

2006-06-09 | hand☆made
この間、注文した布が届きました♪
ほんとはあと2種類メインで頼んでいた生地があったんだけど、
残念ながら難があったとの事でキャンセルになって
しまいました;;
その代わり?一番下のグリーンのダブルガーゼとハギレのセットが
おまけでついていました!!
グリーンの生地は1.5弱くらいあったのでびっくりw(゜△゜)w
キャンセルの分と送料を返金していただけると連絡があったので、なんだか申し訳ないと思いつつ振込先のメールを送らせてもらいました(´ー`A;)
半額セールで買ったのにね、、おまけもたくさんもらっちゃったのにね、、、
また機会があったらお買い物したいと思います☆

そして、『そうか~返金か~』と思っているうちに
気が付いたらあるところでぽちっとしていました(≧w≦)
はたして私に作れるかどうか・・と迷ってたんですけど
がんばってみるか~と思い頼んじゃいました~。
もうたのんでしまったら、すっかり作る気まんまんで
材料まで買ってしまった^^;

来週には両方届くかな~?

完成♪

2006-06-07 | hand☆made

この間やりかけだったリバーシブルバッグ2が出来上がりました~。
今日は仕事を休んでいたので午前中からミシンだ~!と
予定していたんだけど、いざとなるとあっちこっち気になり
めずらしく(≧m≦)掃除を。。
あっというまにお昼になってしまいご飯を食べ、テレビをみていたらいつの間にかお昼寝してました(´~`*)ZZzz

なので夕方からミシン開始♪
ブラックウォッチの生地がちょっと厚めだったのでちょっと苦戦;
とうさん用だったので甘くならない程度にタグなどを取り付け完成♪なかなかいい感じになりました(^ω^)

しかし平日の休みってのはなんとも贅沢ですね~。
あっという間に過ぎちゃいました(*´;ェ;`*)

疲れたわ(泣)

2006-06-06 | hand☆made
おとといの日に、注文していたタグを発送したとの連絡があったので
昨日届くだろうとず~とまってたんです。
で、伝票番号で状況を確認していたら夕方には‘配達完了’
となっていたんです。
早速ポストを見に行ったけれど見当たらず、落ちちゃった??
と思い周りも探したんだけどどうしてもない!!
う~ん。。もっと遅い時間にはくるかしら?と、夜ポストを
みたけれどもからっぽ・・・なのでまぁ明日には来るか~と。

そしてお昼にもポストをチェックしたけど空っぽ。。
う~ん、夕方帰ってくるまでには届いてるだろう。。
しか~し、夕方になってもこないのでさすがに問い合わせ。

  配達は委託をしていていて、そちらで間違えて完了手続きをしてしまったと。
  今日は荷物がたくさんあるので出来れば明日の朝一でもいいでしょうか?と。。

そりゃ~ないんじゃないのーー!!(*`д´*)と心の中でね。
温厚な(笑)このわたくしもさすがに文句いっちゃいました。
すると、
  わかりました。遅くなるけれども今日配達します。
と言うので
  えぇ、お願いします(*`ェ´*)
てな感じで電話を切りました。
普段‘怒’ということはあまりないのでなんだかどっと
つかれちゃいました××

そしてやれやれと思いながらご飯支度を始めました。
で、しばらくすると外にいたとうさんが
  これ、遅くなってすいませんって持ってきたけど何?
ってタグの入った封筒とペットボトルを手に持っていました。
いきさつを話すと、ひとこと。。
『おばちゃんは怖いね~』と(><)
だって、だって待ってたんだもの!!
そんなすぐ持ってこれるんだったら昼間もってきておいて
くれよ~。・゜・(ノд`)・゜・。
ということで無事届きました。とってもかわいかったですよ☆

ちなみに、布も届かないのできじ屋さんに問い合わせたところ
入金の確認が出来ていないとのお返事が;;
どうりでこないはずよね。。


はぁ~~~つかれた~~~(T-T*)

リバーシブルバッグ2♪

2006-06-05 | hand☆made
を作成中です。
今度は、とうさん(ダンナ)の作業着入れです。
今までは5年位前?に作った巾着を使っていました^^;
それはそれは色あせて擦り切れて見るも無残な状態で・・・
ずっと気にはなってたんですけどね、すっかり後回しに
なってました(笑)

で、きのうの午後から作り始めました。
手持ちの生地は花柄が多く、何かいいものはないかと
探したところブラックウォッチがあったのでそれで作ることにしました。

しかし昨日はなんだか頭痛がしていたので、
やめて昼寝をしようか。。。
たまっている洗濯物をたたむか。。。
縫い続けるか。。。の3択で悩み
結局、縫い続けちゃいました(≧ε≦)
でも思うように進まず途中でやめちゃいました。
なので、まだ出来あがってません><
洗濯物もそのまま山に(ーдー;)

ま、気長にがんばることにします=3

そうそう、この間の生地がまだ届きません;;
待っている間に、これまたはじめて『Pres-de』さんで
かわいいタグを注文しちゃいました♪
今日あたりには届きそうですε(*´・∀・)з

リバーシブルバッグ♪

2006-05-29 | hand☆made

昨日の夜に出来上がりました(。・∀・。)
手持ちのサブバッグが、よれよれになっていたので
新しいのがほしいなぁ~と思ってたんです。
で、以前スペアミントさんで購入したときにこのバッグの
無料パターンをもらっていたのを思い出し作成♪

生地はまたまたC&Sさんの麻綿ダンガリーと
スペアミントさんのコットンリネンです。

多少の失敗もありつつ、さくさく~と縫うこと
2時間くらい??
大事にとっておいたタグも取り付け出来上がり~。
が、出来上がってみたら思っていたより大きかった^^;

でも、かわいく出来たので早速今日から
使っちゃいましたo(≧▽≦)o

今度はもう少し小さくして作ってみよ~☆

写真がうまくとれません・・

ポチ・・ポチ・・・

2006-05-24 | hand☆made
結局C&Sさんのパターン、ポチっとしちゃいました^^;
Shopパターン12です。
届くのは7月下旬って事なのですぐとりかからないと
ひと夏持越してなんてなことに。。。
ま、ありえそうですけどね(≧w≦)

しかし、昨日追加したときの注文番号がおとといたのんだ
注文番号から4000番くらい後になっていました(゜△゜)
すごい注文数ですね~~

そして今日もポチっといってしまいました!
今回初めて購入したんですが“きじ屋のかーふ”さん。
他のところで、今日は半額!!だというのをみてしまい
いてもたってもいられず(´艸`)
かわいいなぁ~と思う生地はほとんど売り切れでしたが
残っている中で数点購入しました。
あまりの安さにいつもは買っても1Mなのに2Mとか
買っちゃいました♪

はたして形になるのだろうか・・・

布ばかり増えていく今日この頃。。

頭の中ではいろいろ出来上がってるんですけどねっっ。

あ、写真は去年の夏にはまったくるみボタンで~す☆

いろいろ

2006-05-22 | hand☆made
週末に、プリーツスカートを作りました♪

生地はまたまたC&Sさんの麻綿ダンガリーです。
やっぱり縫いやすかった(*^▽^*)
おかげできれいにできました!
そして娘も気に入ってくれて、着て何度もくるくる
まわって“ふわ~”っとさせていました(*≧m≦*)
早速、今日着ていってくれましたし。よかったよかった!

そして、今日はC&Sさんの予約がきましたね!
今回はグッとくる生地が幸い!?あまりなかったので、
タグのみぽちっとしてきました(・∀・)
でも、トップスのパターンを追加しようかどうしようか検討中・・・
はぁ。。どうしようかなぁ。。。作れるかな。。。??
もうちょっと考えてみよう。。

昨日は天気もよく、近くでちょっとしたお祭りをやって
いたので午前中から出かけてきました。
暑かったので半袖で出かけていたら、大失敗!!
夕方頃から腕がかゆいな・・とおもってみたら
みごとに真っ赤になっていました(;゜Д゜i|!)
日焼け止めを塗るのを忘れていました・・
私は、色が白く日に焼けると真っ赤になってしまうんです。
分かってるんですけどね~おバカですね・・
ちょっとしたやけど状態です(´;ω;`)
これからは忘れずに塗りたいと思います・・・

さ、次はなに作ろうかな~☆

*:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**
プリーツスカート
パターン:ブティック社 夏の女の子服
生 地:C&S 麻綿ダンガリー

スカート2&みそじ・・

2006-05-17 | hand☆made
お約束のスカート、昨日出来上がりました!
とっても縫いやすい布だったのでさくさく進めました♪
まあ、直線縫いとジグザグだけってのも
あるんですけどね(^^;)1時間くらいで出来ました。

作り始めたのは、昨日の夜娘が寝てから。
そして今朝
『ママ、スカートできた?』と聞いてきたので
『出来た出来た!』と見せたところ、、、

えっっ??ナニ??イマイチ????( ̄▼ ̄;)

どうも、生地が好みでなかったようです(;;)
一応前には娘の好きなシナモンのワッペンをつけたので
どうにか着てくれましたが、しぶしぶといった様子でした=3

この生地は幅も広くお値打ちだったので2M買いました。
まだまだ、残っているので次回は娘好みのスカートを
作りたいと思います。。
こう、回ると“ふわ~っ”とするのがいいそうです・・・


【生地・パターン】C&S

そして話はがらっと変わって・・・
今日であの人が三十路を迎えました。オメデトーヽ(*^∇^*)ノ
実はもうファンになってからかれこれ・・・ん?何年だろうか?
彼のバイオグラフィーを確認したところ93年あたりから
いろいろ見に行っていたので13年ってとこですかね~
もう最近はすっかりテレビで見るだけになってしまいましたが
相変わらずの(´∀`)こんな笑顔がステキです(笑)

え?誰かって?
気になる方は今晩9時からの『9係』にて
“浅輪直樹”という役で出ておりますので
チェックしてみて下さい(*>艸<)♪

母の日☆

2006-05-14 | hand☆made
☆その1☆私→義母
義母へ渡す花を昨日買いにいきました。
+気持ちで、シェルポーチを作りましたよ。
生地、タグともC&Sさんのものです。
今日は用事があったので、だんなさんと娘に預けて
渡してもらいました(^ω^)

☆その2☆娘→私
お手紙、おてつだいけん、ストラップをプレゼントして
くれました(´⌒`)
お手紙は感謝の気持ちが綴られておりました(〃∇〃)
そして定番のおてつだいけん(笑)
・おさらあらいけん×1
・かたもみけん×1
・おふろあらいけん×1
・おりょうりけん×1
・スペシャルけん!!しかも2枚!!
大事に大事に使わせていただきます♪

ストラップはなかなかの出来です。
ビーズと紙?を巻いたようなものがつながっていて
色合いもかわいい感じです。
娘もビーズでブレスレットなど作るのが好きなようで、
手芸好きの血が流れているようです(´艸`)
早速携帯につけたいと思います。

☆その3☆私→母
には、、、、この間シェルポーチをプレゼントしたので
そ、、それで、、ってことで・・・
7月が誕生日なのでその時に・・・ね・・(*-д-)ノ

ということで、今週末はポーチひとつしか作れなかった・・
スカートを催促されているので三日以内くらいに
出来たらいいな・・・がんばります=3

そういえば・・・

2006-05-12 | hand☆made

GW前に初のグラニーを作りました。
パターンはだいぶ前に用意してあったんだけど
なんとなく面倒くさいような気がしてて手をつけていなかったんです^^;

でも、なぜか突然やる気が!!
思っていたよりも作りやすかったですね~。
私にしては、だいぶ短時間で出来ました♪
と、いってもトータル3時間位ですけどね・・(;^ω^A
ところどころ失敗もありますが、それは次に作るときに
いかしたいと思います(* ̄m ̄)o)))

さぁて、明日は何か作れるかな~