goo blog サービス終了のお知らせ 

n*miel

ハンドメイド記録☆
小物中心にチクチク縫い物中♪
それからSpitzのことなど♪

気がつけば…

2007-04-20 | 日々のこと

もうGWも間近ですね

更新も気づいたらしばらくしてませんでした

今月に入ってから、祖父の法事があったり。。

娘の進級があったり。。。

(仲のよかったお友達と離れてしまい、

担任も厳しいとうわさの先生になったり。。

週明けの朝は、泣きながら

『頭痛いおなか痛い』とか言ってみたり。。

ここ最近は落ち着いてきました)

大きな買い物に、不慣れな交渉してみたり。。

くしゃみをしたら、腰がぐきっといってみたり

そんな感じです(ってどんなだ。。。)

縫い物はかろうじて一つだけ出来たものがあります

初のニット

ニットもいろいろあり、悩んでテンションの低い

ものを選んで作ってみました

【Pattern】WHISTLE@

【Fabric】JACK&B(綿30双糸スーパー度詰天竺)

甥っ子(2歳)用に作ったんだけど、娘でもちょうどだったから

もうワンサイズ小さめでもよかったかな?

なんとなく苦手で手をつけなかったニットだけど

今回、わりとスムーズに出来たのでもうちょっと

がんばってみようかな


おそくなりましたが・・・

2007-01-08 | 日々のこと
あけましておめでとうございます


すっかり間があいちゃいましたが、年末年始は実家に帰っていました。
甥っ子や妹たちとあれやこれやとあっという間の年越しでした。
みんなで初詣に行きおみくじを引いたら、私とムスメ二人そろって
“大吉”でした~
いいことあるといいな~

そうそう、去年の縫い納めはこれでした。

母に頼まれていた、ポーチ×4コ。
実家に行く前に外側を完成させ、あとは内布をまつるだけの状態で
もって帰ったんですが・・・
結局、そのまま出来上がらずもって帰ってきました

なので、縫い始めもこれになります。。
あ、でも一つ写真撮るの忘れちゃったんだけどダブルガーゼのチェックで
ストール?作りました。端のフリンジの横糸を抜くのに思いのほか
時間がかかりました
これも、あと3つくらい作らなくっちゃ

今年もゆっくり更新になると思いますが、宜しくお願いします

おめでとう

2006-09-22 | 日々のこと
今日、いとこが無事に男の子を出産しました

予定日は18日だったんだけど、兆候もなく数日経過・・・
そして昨日のお昼前に陣痛が始まったと聞き、今か今かとそわそわ

結局、陣痛がきてから36時間後の本日夕方に誕生
さっそくで写真を送ってきてくれました。
産まれたてのあかちゃん、かわいいですね
mihoちゃん、おめでとう&おつかれさまでした

近いうちに会いに行くからね~~

あ、男の子が産まれたと聞いた娘は
『なんで男の子ばっかりなんだよ~』とボヤいてました

楽しい計画

2006-09-11 | 日々のこと
楽しい計画、その名も『大人ダケ計画』

先日叔父さんと会った時に、勤めている会社のジュエリーフェアの招待状をもらったんです。
で、その招待状を持っていけばシルバー製の馬蹄のネックレスがもらえるというので『よし!いこうぜ~』って事に。
そしてどうせ行くなら。。大人だけで出かけようぜ~と初の大人ダケ計画
そんな訳で2週間前にあったばっかりの私達(私&妹1rie&妹2mari)、再び集結

各自それぞれ行きたいとこを決めたら同じ近辺に。。それは、はらじゅく~。
10年ぶり?位に足を踏み入れてきました。
ビルケンやauのビルなどぷらぷら~として、まずはrieのリクエストで
“HEAD PORTER”へ。普通のPORTERとは違い限定らしく面白いものが沢山ありました
いまいちこれっていうのがなかったみたいで結局ストラップをお買い上げ。
私もついでに小物を購入。
次はmariのリクエストでGARCIA MARQUEZへ。
よく見かけるかわいいバッグがたくさん
いろいろ手にし結局小ぶりの手提げをお買い上げ

そして、いよいよ私が行きたかったキルフェボン
入り口で一時間待ちと言われ、もちろん予約して近所をぷらぷら。
一時間たったところで店内へおいしそうなタルトがたくさん並んでいます
その中から私が選んだのはコチラ
赤いフルーツのタルト
おいしくてあっという間になくなってしまいました。
それぞれ食べ終わり、周りを見ると2個食べている人が多く
『もう一個、追加しちゃうしちゃおうか~』
そして2個目
チョコレートとバナナのタルト
かなり濃厚。おいしかったけどちょっと残しちゃいました。
店を後にしながら、2個目は3人で一個でもよかったかもね~なんて話ながら、
娘にお土産を買うためにKIDDY LANDへ。
もう夕方になってしまったのでそろそろ帰ろうか~と駅へ向かいmariとはそこでお別れ
rieとは東京駅まで一緒に行き、そこでお別れ
ずっと他愛のない話ばかりだったけど楽しくて3人とも笑ってばっかりでと~っても楽しい一日でした
キッズをみていてくれたとうさんず、どうもありがとう

で、第2段いつにしよっか(笑)

本命のおでかけ

2006-08-31 | 日々のこと
いよいよ、日曜日!本命のお出かけ先へ
行き先は。。。こちら

  お台場冒険王
しか~し、夏休み最後の日曜とあってかめちゃくちゃ混んでいました
娘が行きたがっていためざましカフェやめちゃイケなどは80分~90分待ち
とても、入れる状態ではありませんでした。。
そんな中どうにか見れるところだけまわってきましたよ。
まずは大階段を上がり7Fのめざましテレビのコーナーへ

大きなめざましくんの前で

キャラバンカーの前で

ここは、娘は恥ずかしかったのか嫌だというので甥っ子のみ。
満面の笑みです
7Fから降りる途中、見学ブースのようなところがあったので次はそこへ。
HEY×3やとくダネ、ビストロなどのパネルの前でぱちり


あとは、おみやげを買いにショップへ。ここもと~っても混みあってました
そして、フジテレビをあとにしてお隣?のアクアシティへ。
ここではトーマスのスタンプラリーをやっていたので全部集めて
上のトーマスコーナーへ。景品のステッカーをもらいしばらくそこで
遊んできました。甥っ子は真剣なまなざしでトーマスの模型をじーっとみていました
そして、無事帰宅しました。いや~疲れました。もし、来年行くとしたら
始まってすぐの平日に行きたいと思います
つきあってくれた妹夫婦&妹2、どうもありがとう
おかげで、作文もなんとか出来上がりましたわ

そんな夏休みも今日で終わり。穏やかな朝が明日から戻ってきます


行ってきました~

2006-08-31 | 日々のこと
先週末にあちこちお出掛けしてきました。
まずは、金曜日から。。
叔父さんが東京のホテルに泊まりに来ていて、夕食をごちそうして
くれると言うので九段下へ。
叔父さんとの待ち合わせが夕方だったので、早めに妹たちと待ち合わせをして念願のこちらへ

C&S恵比寿店です
お店の小ささにびっくり!ちょうどついた頃には5,6人お客さんがいて
ぎゅうぎゅうの状態でした。
そんな中、店内をくまなくチェック。。買おうと思っていた生地は残念ながら
置いていなかったんだけど、せっかく来たんだし!ってことで、
結局かわいいハギレと恵比寿店限定のタグ、ネットで見ていたタグ2種類を買ってきました♪

そのまま、うかれ気分でホテルのビュッフェで夕食。
ビーフシチューやらローストビーフやらおいしいものをおなかいっぱい食べたところで叔父さんとおわかれをして妹宅へ

そして、土曜日。。
今回の本命のお出かけの予定でしたが、甥っ子が風邪気味のためこの日は近場の
ショッピングセンターへ。。
そこにはmano creare(手芸店)があったので早速店内へ。こちらもくまなく店内をチェック
ずっとほしくて探していた大きめのカッティングマットを発見
しかも、1500円もちろん即、購入しました。
いままで100均で買った小さなマットを使っていたので、これで苦手な裁断も少しははかどることでしょう
あとは、適当にぷらぷらして妹宅へ帰宅

そして日曜日へつづく。。。

夏休み~

2006-08-11 | 日々のこと
明日から5日間、お盆休みです
今年は実家に帰る予定はないので、のんびりゆっくり
あ、大物の宿題がのこっているのでなんとかしてこの休みの間に終わらせたいな。。

私は、この休みの間にブラウスを作る予定。。しかも2着。。。できるかな。。できたらいいな。。。
ま☆みなさん、気長に出来上がりをお待ち下さい

          
写真は、去年の12月に作った娘用のバッグ。その名もラブベリバッグ
カードホルダーがちょうど入るように、結構がんばった大作です!
ここ最近飽きてしまったのか、めっきりやらなくなっちゃったんであんまり使ってませ~ん