カメラは「バカチョン」しか使わない。
写真を撮るのに高級一眼カメラなんて使いこなせない。。。
友人が、謹慎中の私を車に積んで、景色の良いとこへ連れてってくれました。
レンズの向こう側には、なにが見えるのだろう。

100円で広がる未知の世界。
子供の頃は、ワクワクしながらの見ていた気がします。
普通のデジカメ・カメラを海に向けて、ぼんやりしていました。
ゆっくりした時がながれます。
流れゆく時間を切り取って記録する。
何も考えず、心のイメージを写真にするには普通のデジカメがいちばんだと思っています。
たのしい。
写真を撮るのに高級一眼カメラなんて使いこなせない。。。
友人が、謹慎中の私を車に積んで、景色の良いとこへ連れてってくれました。
レンズの向こう側には、なにが見えるのだろう。

100円で広がる未知の世界。
子供の頃は、ワクワクしながらの見ていた気がします。
普通のデジカメ・カメラを海に向けて、ぼんやりしていました。
ゆっくりした時がながれます。
流れゆく時間を切り取って記録する。
何も考えず、心のイメージを写真にするには普通のデジカメがいちばんだと思っています。
たのしい。
「バカチョン」は蔑視用語なので
あえてその意味を引用するのでなければ
避けたいところかなぁ・・・
筆者にその意思が無いのだから
どうでもいいような気もするけれど。
たのしいサイトがたのしくない。。。
不快に思う人がいるなら、申し訳ないと思う。
連れてってくれた友人は、こだわりの写真家で、たいして自分は無知でバカなままでよい。。。という意味合いでした。
たしかに不特定多数の人が見るブログでは、文言に注意すべきですね。
さらにタイトルは検索結果とかアチコチに出ますから、やっぱりマズイですね。。
ご指摘、ありがとね。
気を付けます。
KINさんは、あのお久しぶりのKINさんですか?
そう不特定多数の人の目にとまるからね。
そういう自身のサイトでは失敗しまくり。
m(__)m
文章の表現は難しいです。
とくにEメールやチャットでの会話は、誤解しまくり、怒らせまくりです。。。
みんなやってるんですねぇ。
先日も、仕事で、
機械装置の改造で、あいた穴を、
目隠しのふた→メクラ蓋と報告書に書いたら、
「メクラ」は、障害者に対する差別用語だ・・・とお客様から指摘され、マズイことになりました。
会社とお金がからむと、無知でバカでは済まされない。
自分だけではすみませんから。
きょうは、ありがとうございました。