花パソサロン

人と人の絆を大切にして 
お友達同士やグループでパソコンを楽しみながら
脳の活性化を目指しています。

ひとまちサロン築出講師バトンタッチ

2012年06月24日 | 日記

ミニコミ誌作成講座16回を終了され 素敵なご自身のミニコミ誌を作成された方々のもっとパソコンの勉強をしたいとのご希望で始まりましたひとまちサロン

早いもので3か月が過ぎました。

築出講師の指導で 文書作成、名刺、表やイラスト・写真の挿入、地図の作成等々Wordでの文書の作成の勉強を積み重ねられました。

次回より 村上講師の担当となります。

又 楽しく役に立つ講座になりますよう皆様のご要望等も取り入れた講座としてより展開していこうと 講師・サポーター一同 張り切っております。

受講生の皆様 これからもよろしくお付き合い下さいますよう お願い致します。


日野原重明先生のfacebook

2012年06月12日 | 日記

 

聖路加病院の生涯現役日野原重明先生がFacebookを始めておられます。

日野原先生の事は 皆様よく御存じだと思いますが先生は「賢く」「洗練された」「IT(ソーシャル)に強い」を持ち合わせた次世代を切り拓く人財を

「スマートシニア」と名付けられて、「新老人の会 」を主催され多くのスマートシニアとの交流を楽しんでおられます。

花パソの受講生の皆様は まさに「スマートシニア」!!!

この日野原先生のfacebookで毎日素敵な元気の出る言葉と絵に出会えます。

日野原重明先生のひめくりカレンダーです。

元気の出る言葉をこちらからご覧いただけます。
http://www.facebook.com/shinrojin

 上の二つの写真をクリックして頂いても 日野原重明先生のfacebookをご覧いただけます。

ブックマークにも日野原重明先生のひめくりカレンダーを登録しておきますので元気をもらいにお出掛けください。


こしかた

2012年06月07日 | 日記

毎週水曜日 午後3時に参加の皆様のご報告です。
認知症予防講座終了後の第1期の生徒さんをはじめパソコン大好きな人が集まり、「楽しく」を第一に花パソ教室でサロン講座(認知症予防講座)に参加されています。色々なWordに毎回挑戦しては素晴らしい個性豊かな成果を残されています。
今日はサロン講座当初より参加されていた武内さんが ボランティア活動に挑戦されるためしばし休会。皆さんとお別れを惜しまれていました。
武内さんは「こしかた」を最終作品に作成されました。30年近くになるご自身の俳句作成の過去を振り返り作られました。ここにご紹介させていただきます。
「こしかた」とは過去、通り過ぎた方向、時(来るし方)を意味しています。


カレンダーが完成しました

2012年06月07日 | 日記

花パソ認知症予防講座ミニコミ誌作りの講座を修了され 続けて認知症予防講座花パソサロンでの勉強を続けておられる皆様です。

今日はカレンダーつくりに挑戦!!
予告してあったせいか、すでにご自宅で作られてきた方もあり。
それでも、他の人の作品をみるといろいろと手直しが出てきます。
一番の楽しみ(苦しみ?)はどんな画像を入れるか?
他の人の作品みるとどれもよく見えます。
最後にA4の写真用紙に印刷して作品と一緒にパチリ!!
やっぱり、自分の作品が一番ですね。(*^^)v
※この講座に参加されたころは文字入力もおぼつかない状態だったのにみなさんすごい上達ぶりです。


月刊地域づくりに掲載されました

2012年06月04日 | 日記

全国各地の地域活性化に対する取り組みを広く紹介する情報誌「地域づくり」に 花パソ馬場次代理事長の記事が掲載されました。

                                        

頑張るシニアの特集

京都府京都市
脳を活性化するミニコミ誌講座とiPad講座
馬場次代

         *子育て後の女性をPCインストラクターに

*仲間づくりで認知症予防

  *Wordで俳句の冊子も作成

といった内容で これまでの花パソの活動内容やこれからの目標などを記載してあります。

下記のアドレスをクリックして頂きますと インターネットでご覧いただけます。

http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/index.htm(月刊地域づくり第276号目次)

http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/1206/html/f06.htm(馬場先生のページ)

全国各地域での頑張るシニアのICTへの取り組みの様子もご覧頂け シニアの皆様のパワーを感じて頂けると思います。

是非ご一読ください。