goo blog サービス終了のお知らせ 

大きなひとりごと。

myzoの要素はこんな感じです。
ゲーム200% 東方神起・SUPER JUNIOR 20% 読書2% その他8%

8月14日晴れ。

2018年08月14日 09時18分03秒 | K-popいろいろ。
Mnetの配信で、

SUPER TVやら三食ごはんを観て楽しんでるんですけど、

こういう、公式の字幕でいつも思うのは、

なんで敬語をちゃんと訳してくれないのかなということです。

韓国語は、敬語の使い分けが面白いのに~


ネモトさんは、

ちゃんと敬語を使い分けて通訳してくださるので、

とっても楽しいです。

今度のツアーもネモトさんかなあ。


***


そういえば、サーバーがひとつになったエンジェル戦記ですね、

なんというか、全体に、

いろいろ手抜きじゃないですか~?

ろくにイベントもないし、

久しぶりに出たと思ったら、ろくなイベントじゃないし...


そのうちサービス終了するんじゃないかと、

ひそかに疑っていますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日夜中。

2016年03月25日 00時00分23秒 | K-popいろいろ。
結局いまだに最終回をみていない「本当に良い時代」ですが、

動画な世界でOSTをみつけて、めっちゃリピートしています。

「슬픔도 지나고 나면」最高です。

あのドラマが面白いのは、

この曲の印象が素晴らしいからだと思ってます。個人的には。


MVに、

ドンソクとヘウォンのキスシーンが出てくるんですが、

ドラマみてる時にドンヒのキスシーンでも思ったんですが、

あれ、唇、あってませんよね?

私、なんせドラマや映画をみないので、

キスシーンというものに馴染みがなくてですね、

私にはそう見えるけど実はちゃんとキスしてるのか、

演技なので唇は合わせないものなのか、

ちょっと気になる。


しかし、

本当にソジンはかっこいいですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日曇り。

2016年03月10日 12時37分16秒 | K-popいろいろ。
3日ほど前に、だんだんつまらなくなってきたと言ってた「本当に良い時代」、

実はあの後、頑張って見続けたらまた面白くなるかもと思って徹夜で49話までみたんですが、

残念ながら一回下がったテンションは戻らず、

最終話を残したまま、また「三食ごはん」に戻っています。


最終話をみれば、

ひょっとしたらまた感想が変わるのかもしれませんが、

今のところの結論は、


とにかくイ・ソジンがかっこいい


ということだけです。

何度も言いますが、

かっこいいのはソジンだよ!ドンソクじゃないよ!


でも、どちらかというと、

ドンソクが洗い物をするシーンをみては、


ソルゴジニー


と言って脈絡なく喜び、

ドンソクが料理をすれば、


料理王ソジニー


と言ってテーマソングを歌う私に問題があるのかも。

ドラマをみるには100年早かったようです。


そうそう、

もう一つ特筆すべきことがありました。


回想シーンのヘウォン役の女の子、

めっちゃ!!!かわいいですよね。

大きな目とつやつやした唇があまりにかわいかったので、

大人のヘウォンが出てきた時、ショックを受けたぐらいです。

もちろんキム・ヒソンさんもすごくキレイな方ですが、

全然タイプが違うじゃないですか~~~

そのうち誰だか調べよう。

...調べるかな。


あと、音楽も素敵です。

「三食ごはん」でグァンギュが校歌だと言ってた曲も良いし、

男性が歌ってる方の曲も良いです。

OSTのアルバムとか出てないんですかね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日しつこく言います。

2016年03月06日 00時06分35秒 | K-popいろいろ。
44話までみました...


ああ、

せっかく楽しくみてたのに、

主人公たちのめんどくさい恋愛編が終わって、

ホームドラマメインになったらもっと面白くなると思ってたのに、

どんどんつまんなくなってってません?

いまや、誰にも共感できないし、

誰のことも理解できないし、

笑えないし、感動もできないし、

さみしいです...

まさかこんな文章をつづることになるとは。

つい昨日まであんなに喜んでみてたのに。

自分でもびっくりです。


ちなみに、一番むかつくのはミン・ウジン先生です。

ほんとにドンオク姉さんから離れてほしい。

もしあれがうまくいくんだったら、

ドラマ制作者の良識を疑いますわ私。

他にも良識を疑いたいことはいろいろあるけど...


この無茶苦茶な話にどう決着がつくのか、

それはそれで気になって見続けてるけど、

どう決着がついても気分が悪いんじゃないかという気がする。

それとも、最後は温かい気持ちになれるんだろうか。はあ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日まだ言う。

2016年03月05日 19時20分47秒 | K-popいろいろ。
私が「本当に良い時代」をみたくなった理由のひとつが、

舞台が慶州だということなんです。

憧れの地慶州!!!

3年前だか2年前だかに飛行機に乗り遅れて以来、

結局行ったことがないんですよね。

今年こそは行きたいな~


***


40話までみました!


...が、もうそろそろ展開についていけない。


どうしてあのカン家の人々は、

あんなにころころと態度を変えるのか。

無駄な隠し事をするのか。

バレバレの嘘をつくのか。

最後まで通せないくせに、なんで感情を偽るのか。

あっちで叫ぶわこっちで怒鳴るわ、

いくらドラマだからってひどくない?いやひどい。(反語)

頼みのドンオク姉さんまで同レベルになっちゃうとは...ほんと残念です。


そして、相変わらず隙だらけのカン検事。

以前記事になって大騒ぎしたのに、まだ道端で殴り合いとか、

まだ懲りないのかあいつは。

世間にばれてないからいいようなものの、

仕事で新婚旅行をキャンセルしたからって職場に嫁を連れ込むなんて、

それでも清廉な検事様か?

私が内部告発したいわ!

ソジンがあんなにかっこよくなければ、

ただのダメ男ですよ。

いやいや、ソジンがどれだけかっこよくても、

カン検事のダメさは救えない。

はあ...


それにしてもイ・ソジン氏は素晴らしくかっこいいです。

そこだけは間違いない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする