goo blog サービス終了のお知らせ 

大きなひとりごと。

myzoの要素はこんな感じです。
ゲーム200% 東方神起・SUPER JUNIOR 20% 読書2% その他8%

10月6日晴れ。

2013年10月06日 15時15分38秒 | SUPER SHOW
SS4いいですね~~~


私のお勧めする見どころはですね、


・「Oppa,Oppa」で、曲が終わって暗転した途端、

ウニョクに背を向けてステージを離れるドンヘさん。

ステージ手伝ってもらってるのに、ハイタッチとか、そういうのないのか・・・


・「Miracle」の最後、まだ歌が終わっていないのに、

真顔でリンゴをほおばるジョブギュ。

めっちゃもごもごしながら歌おうとするな!!!



ところで、

韓国のライブDVDのいいところは、

間の映像もちゃんと入ってるとこですよね。

ドンヘの例のやつは、辛いから観てないですけど・・・


大阪ドームも楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日夜。

2013年09月18日 23時43分20秒 | SUPER SHOW
にわかファンとして、

正直に言いますが、



SS5のオープニングの曲が思い出せません。



いつもウォークマンでSJの曲をランダムにかけてるんですが、

「SUPER MAN」を聴くたびに、SS5のオープニング曲が思い出せないことを思い出します。


まあソウルしか参加してないから...

↑一応言い訳。



「SUPER MAN」の兄さんのアドリブ、

超かっこいいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日夜。

2013年08月21日 00時13分33秒 | SUPER SHOW
今頃、SS5ソウルの思い出を語る人も珍しいかと思いますが、

まあにわかファンなので。


***


SS5ソウルで、すごく良かったのは、

ドンヘが金髪だったことと、「ぼなまな」にダンスタイムがあったこと、

そして、初めてライブで「のらご」が聴けたことです。

兄さんのシャウト良かったよー

ほんと頑張って行った甲斐がありました。


そして、

残念だったのは、

ソロステージが少なかったことと、

6集の曲をあまりやってくれなかったことです。


大阪でも、

「Hero」を出した後だから、

6集の曲はあまり入らないんじゃないかなー

どれもすごく素敵な曲なのに。


ところで、

大阪って11月じゃないですか。


ひょっとして、ヒ様登場ですか!!!?(←希望的観測の独り言。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日夜。

2013年08月02日 22時12分42秒 | SUPER SHOW
SS5大阪っっっ



といって、

あんまりテンションが上がっていないのは、

日本語の曲が多いんだろうなーという不安感のせいです。

なんなら、チケットが取れなかったらもう行かなくてもいいやぐらいの勢いです。


相変わらず、日本語曲が苦手なんですよね~。


普段から、韓国のアルバムばっかり聴いてるので、

こないだの購入者イベントの時も、

「Oppa,Oppa」のイントロでめっちゃ盛り上がりましたが、

次に歌詞を聴いた瞬間、「日本語やん!」ってなって(←一瞬日本で発売されたことを忘れていた)、

やや気分が下がりました・・・。


にわかファンとしても、それなりに思い入れがあるんだから、

韓国語の曲を安易に日本語に変えるのは、ほんとやめてほしい。(←何様だ)


まあ、中国と日本は、

それだけ大きい市場だってことでしょうね。

まったく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日夜。

2013年07月06日 22時28分12秒 | SUPER SHOW
SS4のライブ盤、聴いてますよー


ちょっと会場の歓声とか掛け声が遠い気がするけど、

やっぱりライブ盤はいいですよね♪


それにしても、

SS4は合計4回も行ったというのに、

ライブ盤を聴いても、

全然記憶がよみがえらない曲があるんですけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする