腐幸日記

アニヲタ腐女子ノート
サイトの告知とかごちゃまぜ

MRIなめてました(´・ω・`)

2013-10-11 02:02:18 | 日記
造影剤で喉がパンパンに腫れちゃって、
発疹もバーってでちゃって(;´∀`)

看護師さんとかお医者さんとかいっぱい駆け寄ってきて…
「え そんなにやばいの(゜ロ゜)」
ってビックリしちゃいましたw


まあ、副作用が出るのは3%くらいらしいので、
珍しかったんでしょう(`・ω・´)

さらに、喉(咽頭浮腫)ともなると一万人に四人位のレアらしいので、
(ソース覚えてない~wどっかの病院のデータです)
そうとう珍しかったんでしょうね(´・ω・`)

何回か、造影剤(見た限りでは、オムニなんちゃらシリーズ)
受けたんですが、こんなん初めてでしたw

近年、花粉アレルギーがひどくなったので、
そのせいかなあと思ってます。
体質も変わるしね。

参考までに、経緯を記します

【今回の検査:子宮のMRI】
【使った薬剤:オムニスキャナー(ジェネリック?)】
【副作用:造影剤注入後に咽頭の掻痒感~咽頭浮腫~咳~】
 ↑自覚的には 喉痒い~喉いがらっぽい~咳ゲフンゲフン
【スタッフの対応:血圧、脈拍測定、飲水促し】
【医者指示:500mlの輸液(ソリスタ1とか書いてた)】※(ソリタTの①のジェネリックだと推測)

検査~造影剤注入は14:00位のスタートでしたが、
喉のイガイガ続いてるけど
16時で輸液終わり、帰宅。
(自らこれから良くなってくから大丈夫wって言って帰ったw)

21:00になっても喉の違和感取れず。
お茶等2リットルくらい飲んで排尿しても拭えぬ違和感。

( ゜Д゜)マンドクセー


喉の違和感感じて気にするくらいなら酒飲んで流しちまえw
ってなってワイン一本。

まあ 喉悪くなってる気配ないしいいやw

H×Hのウボーがビールで、虫流したでしょ?
あれと一緒ですw
(むろん、アルコールの分解が得意じゃない体質の方はオススメしません)

最新の画像もっと見る