

ミヤモトレーシング日記😊

おめでとうございました
昨日は地区ナショナルレースでミヤモトレーシング優勝、総合でも3位に入賞した鳩の 委託者那須さんが来られました。 今回の優勝鳩はレジョナルレースでも総合の上位に入賞していたので、...

あさの集い
今日はコンテナ掃除とナショナルレースの再審で朝早くから出掛けましたが、 私が留守の間に...
600k翌日
二日目も朝早くから帰り始まり、終わりの27羽目は夕方の4時をすぎていました。 昨日の夕方、アティスを外してからも何羽か帰っているので都合430羽 約84%の帰還率になっています...

東通600k地区ナショナルレース
7:00放鳩。 帰還地は雲が多い一日になりそうですが、5,6mの北東風があります。 どんなレース展開になるのか楽しみです。 今日は12:30頃からライブ配信の予定です。 解...
600k地区ナショナルレース持寄り
日曜日の昨日600k地区ナショナルレースの持寄りを終えています。 ミヤモトレーシング51...

もうすぐ地区N持寄り
次の日曜日は地区Nの持寄りです。 ここのところ天気がいいので午後からの舎外を3日間ほどやってみました。 上昇気流にのり気持ち良さそに飛んでいました。 明日からは朝の舎外に...
400K後日帰り
2日目は13羽、3日目は5羽の後日帰りを確認し帰還率は90%になりました。 3日目の鳩...

レース結果
400kレジョナルレースの結果は、茨城東連合会1631羽中2,3,5~10位となり 上位の2羽は連盟総合でも暫定ですが3,4位となっているようです。 おめでとうございました...
400kレジョナルレース
茨城連盟 紫波IC 400kレジョナルレース 7:30 放鳩になりました。 YouTubeライブ配信は 11時30分 頃からスタート予定です。 TOPは12:00:59 2羽...

400kレジョナルレース持寄り完了
400kRgレース持寄り完了しました。 参加はミヤモトレーシング569羽、宮本7羽で57...