goo blog サービス終了のお知らせ 

ベイセンフォト

季節の移ろいをファインダー越しに自然を覗いてみると・・・・

クマハチ

2022-06-30 15:03:23 | 昆虫

アジサイの花の回りを黒くて大きくまるまるとしたクマハチがブンブンと飛び廻りながら、アジサイの蜜を吸っていました。黒くてまるまるとした愛嬌のあるクマハチは他のハチに比べて温厚な性格です。

 

 

 

 

 


ウメイダシャク

2022-06-19 11:02:12 | 昆虫

ウメイダシャク「梅枝尺」の幼虫は毛のないイモムシであるが、移動の仕方からシャクトリムシ「尺取虫」と呼ばれている。成虫は、翅は白色と黒色のまだら模様で腹部は黄橙と黒色の斑紋が並んでいて色鮮やかな体色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


シオカラトンボ

2022-05-21 10:14:50 | 昆虫

トンボでは、皆さんに馴染みのあるシオカラトンボ(オス)が、池に架かる木道の周辺を飛び廻っていました。まだ、若いのか、尾っぽの黒い部分が少なく、背中のシオカラ部分が目立っていました。ムギワラトンボ(メス)も飛んでいるかと、周辺を探しましたが見つかりませんでした。