新魚オセレイトの餌食いが少し心配でアクアライフのスネークヘッド特集号で確認したところ、
「人工餌に餌付にくい…」
私:『そうだったんだ…』
以前ニューレインボーSHを飼っていた時の感覚で普通に人工餌を食べるものだと思っていましたw
しかし、水槽内には大食漢予備軍のオスカーベビー2匹がいるので生餌をあげてもきっとこの2匹が食べてしまう。しばらくオセレイトを単独飼育にするべく30x20x25で小赤と仲良く暮らしていたエンドリベビーを飛び級で90センチ水槽デビューさせました。
エンドリベビーは以後エンドリBとします。
ちなみに120水槽のエンドリは熱帯魚飼育初の魚で実は名前があり、最初の飼育魚であり、水槽内で1番の魚、ワンピースの「火拳のエース」が好きなことから【エース】という名前がついていますw
よって120水槽のエンドリを以後エンドリAで表記します。どうでもいいかっ(笑)
90水槽デビュー後のエンドリBとレオパード・クテノポマ↓

一つ先輩のラプラティの後ろにエンドリB↓

現在約27センチのスポガーが大きく見えますw

エンドリBとその倍のサイズ約30センチのデルヘジィ↓

スポガー、デルヘジィの半分のサイズなのでちょっと心配(^_^;)
「人工餌に餌付にくい…」
私:『そうだったんだ…』
以前ニューレインボーSHを飼っていた時の感覚で普通に人工餌を食べるものだと思っていましたw
しかし、水槽内には大食漢予備軍のオスカーベビー2匹がいるので生餌をあげてもきっとこの2匹が食べてしまう。しばらくオセレイトを単独飼育にするべく30x20x25で小赤と仲良く暮らしていたエンドリベビーを飛び級で90センチ水槽デビューさせました。
エンドリベビーは以後エンドリBとします。
ちなみに120水槽のエンドリは熱帯魚飼育初の魚で実は名前があり、最初の飼育魚であり、水槽内で1番の魚、ワンピースの「火拳のエース」が好きなことから【エース】という名前がついていますw
よって120水槽のエンドリを以後エンドリAで表記します。どうでもいいかっ(笑)
90水槽デビュー後のエンドリBとレオパード・クテノポマ↓

一つ先輩のラプラティの後ろにエンドリB↓

現在約27センチのスポガーが大きく見えますw

エンドリBとその倍のサイズ約30センチのデルヘジィ↓

スポガー、デルヘジィの半分のサイズなのでちょっと心配(^_^;)