昨日の発表会の前に、母親のネイルをしました。
初回のブログで紹介した義母のネイルとベースは同じ色なのですが、グリッターをシルバーからパープルに変えてみました。

ベースもグラデーションぽくしました。

ジェルネイルは2~3週間持つので、爪が伸びてきたときに境目が気になるということなので、根元はクリアにしてます。
画像だとパープルが分かりにくいですが、なかなか華やかなネイルになったと思います
そして、昨日UPできなかった発表会の画像
実はデータを間違えて削除してしまい
、すごく落ち込んでいたのと
、何とか復元したいという気持ちで、今日
と戦ってました
そして見事復元に成功しました
というわけで、いくつかUPします
初回のブログで紹介した義母のネイルとベースは同じ色なのですが、グリッターをシルバーからパープルに変えてみました。

ベースもグラデーションぽくしました。

ジェルネイルは2~3週間持つので、爪が伸びてきたときに境目が気になるということなので、根元はクリアにしてます。
画像だとパープルが分かりにくいですが、なかなか華やかなネイルになったと思います

そして、昨日UPできなかった発表会の画像

実はデータを間違えて削除してしまい




そして見事復元に成功しました

というわけで、いくつかUPします



削除しちゃったのを戻す方法、私も知りたいわ~。
お母さんも手きれいだね
お義母さんには、こちらの方が似合ってるかも
落ち着いていて、本当に華やかです
写真復元出来て良かったですね
パソコンを使い始めて2年目の私には、到底出来ない技です
小学2年生でしたよね? うちも2年生なんですが一番小さくて、まだ幼稚園みたいなんです
娘さんホッとしたのか、笑顔が可愛いですね
気合いというか、執念かも…
だってやり直し効かないから
復元用のフリーソフトがあるんだって。
必要になったらまた教えるねー
>キティ号様
いつもありがとうございます
義母にも今度同じ色でやってみようかな…
私の好みや主観で色やアートを決めることも多いので、客観的な意見はとても参考になります
実を言うと、今日義母にマニキュアを塗ったんです。
急いでいたみたいだったので、写真は撮らなかったんですけど。
パールピンクに先端だけ赤ラメにしたんです
ラメがイチゴ
(わかりにくいたとえですね…
うちの娘は逆に、大きくて3~4年生に間違えられることがあります。
中身はまだ幼いんですけどね…
でも素直でとってもいい子ですよ~
(すごい親ばか