今年も味噌の仕込みを、ご近所の方に教えてもらいました。
諸事情で月末に引越してしまうので、今年が最後かな…と思いつつ、引越しで忙しい最中、仕込みをさせてもらいました。
ちなみに去年のお味噌は先月開けました。
家で大豆を茹でたものを、熱いうちに持参します。
石臼で大豆を潰します。
麹と塩を混ぜたものを、潰した大豆に混ぜます。
取り分けておいた大豆を混ぜます。
お味噌に豆が残るので、食感のポイントになります。
味噌を容器につめて、消毒をして蓋をします。
お隣のKさんと一緒に仕込みました。
いつもカビが怖くて開けてもらっていたのですが、今年の分が完成したら、自力で開けないといけないなぁと思っています。
G様、私が越して来て丸4年、短い間でしたが大変お世話になりました。
どうかお元気で。
こちらに来るときはまた、美味しいコーヒー煎れてくださいね。
諸事情で月末に引越してしまうので、今年が最後かな…と思いつつ、引越しで忙しい最中、仕込みをさせてもらいました。
ちなみに去年のお味噌は先月開けました。

家で大豆を茹でたものを、熱いうちに持参します。






お隣のKさんと一緒に仕込みました。

G様、私が越して来て丸4年、短い間でしたが大変お世話になりました。
どうかお元気で。
こちらに来るときはまた、美味しいコーヒー煎れてくださいね。