こんな坂を 木落し してたのね
御柱も 終わり
静かに 木落坂の 現地を 見に行く
30度はある 急坂だ
○○の 旅行 紅葉もかね
山々は 紅葉し 綺麗
温泉も 最高
内湯は 少し 熱め
露天風呂は いい湯加減
のんびりして 入る
近くだけど 初めて 来てみる
ああ ヨカッタ
元気が 出る

元気ないとに 旅 しなくては???
庭木を 剪定する
キレが 悪いので
剪定ハサミを 新しく する
何時ものより 良いのにする??
切れ味は やはり いい
バネが 壊れて いたのにも
部品があり それも買う
バネを 入れたら まだ 良く切れる
こんなことで もう ハサミも 沢山 になる
また もだずかいを してしまう??
きれいに 刈り込めて ヨカッツタ
満足 まんぞく 疲れたが ヨカッツタ
マタ 一仕事 終わる
風呂に入って ゆくり体を温め 休める

花火大会は 良い
今年は 二か所へ iku
安曇野と木崎へ
安曇野は 木が じやましてしまい 移動することに
田んぼの 農道に する
岩盤浴??? しながら
〈農道のコンクリが温かい〉
大町の木崎は 何時もの
お風呂に入ってから
何時もの場所で見学
今年は トウロウが 沢山 流されてる
色も いろいろの ものが 何時もの 三倍??
風で 花火の かすが 舞い降りる
花火の 匂いが
unun いい匂い
やはり 花火は いいものだ
重い腰を あげて kite よかった
izen 雨と落雷で 始まる前に ナイヤガラが はじまった
ハプニングがあったよね

ヤッタ
今年は 思いきって 重い腰を???
トタン屋根 syako no 塗装
10年ぶり???
天気も 良く 暑い
汗だく daku
二坪位い??
suberi 落ちないよう 気をつけて
おワッタ kannsei
ひと風呂浴び
aa 疲れた???
ああ 終わって よかった
錆が 気になって いたのだよ

マタ 一仕事が 終わる