森林組合のペレット工場見学
カーナビで最短距離を選択した結果
延々と続く山道を走る事になりました
車が一台走れる道
山を越えると人里があり
カーナビの指示に従わなかったために
引き返すことにそこで喫煙タイム
流石に山の中梅はまだ蕾

木炭自動車の置いてある場所が
錦帯橋の傍
久々の錦帯橋
長野ナンバーのバスが居ました
カーナビで最短距離を選択した結果
延々と続く山道を走る事になりました
車が一台走れる道
山を越えると人里があり
カーナビの指示に従わなかったために
引き返すことにそこで喫煙タイム
流石に山の中梅はまだ蕾

木炭自動車の置いてある場所が
錦帯橋の傍
久々の錦帯橋
長野ナンバーのバスが居ました

次回からはちゃんと調べておきます。
それにしてもカーナビはやっぱり凄い。
世界中地図なしでどこへでも行けます。
100年後は宇宙カーナビができてたりして・・・
ハイテクカーナビでレトロ木炭車を見学したドライブでした。
色々ちょんぼはありましたが、
たまには広い心で良しとしてください。
いよいよ春を感じた長閑な1日でした。