日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スノーフレーク

2022-04-26 18:00:00 | 呟き 散歩風景 他 
🙂【スノーフレーク】


☁4月26日(火曜日)

ここ数日の
散歩道のスノーフレークを
まとめました。











個人的には散歩道と
空き地のお花に興味があり
ついついスマホ撮影します。

















ブログ訪問
ありがとうございます。
心穏やかな夜を。🙂


息子と二年ぶりの再会

2022-04-25 23:30:00 | 呟き 散歩風景 他 
☀4月25日(月曜日)

今夜は久しぶりに息子と再会
2019年12月31日年越し以来
ずーっと会えなかったからね。
息子は仕事で八戸へ来たからと
秋田市へ帰る途中
わざわざ顔を見せてくれた。
時間にして1時間弱
なにより元気そうで一安心。
二年ぶりに息子に会えて
ただただ嬉しかった。
今度はゆっくり過ごしたいね。

★散歩道のお花より





















ブログ訪問
ありがとうございます。
心穏やかな夜を。🙂


猿賀公園

2022-04-21 21:00:00 | 観光 お出かけ 他 
☀4月21日(木曜日) 気温25°

先日開園初日の弘前公園
弘前城植物園へ出かけたので
今日は猿賀公園へ。
優しい風で桜吹雪の中
ゆっくり時間をかけて散策。



































新緑を感じたくて
ついつい夢中でスマホ撮影。


















































★検索より



ブログ訪問
ありがとうございます。
心穏やかな夜を。🙂

金太郎温泉

2022-04-16 20:30:00 | 宿泊 温泉巡り 他 
⛅4月16日(土曜日)

夕方から金太郎温泉へ
今週は今日で三回目。
ずーっと
定期的に利用してから
高齢者、地元常連客で
混雑する時間帯が
何となく解るようになりました。
混雑する時間帯を避けて
今日も良いお湯です。
やっぱり
親しみ慣れた温泉が一番ですね。










☁12月20日(月曜日)

先週の土曜日から根雪になり
昨日は今年初の除雪車が。
朝と昼は雪かき作業でクタクタ。
今日も朝から雪かき作業。
と言うことで
混雑する時間帯を避けて
金太郎温泉へ。



★温泉分析書より
源泉名ー桜木2号泉
泉質ーナトリウム_塩化物温泉
(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温ー64.7°C(気温20.0°C)
微黄色澄明 微塩味無臭
PH値7.9

今日の金太郎温泉は
私を含め利用者は3人。
余計な雑談と雑音がなく
湯口から流れるお湯の音だけ。
何故か凄く心地良かった。
滑らかで優しいお湯
潤いたっぷりで肌はスベスベ。
今日も良いお湯です。



🙂【余談】

金太郎温泉での出来事。
個人的に気になった事。
例えば
洗面器に足を入れて洗う。
湯船に洗面器を入れ
体を洗い流し入浴する。
体に湿布を貼ったまま
入浴する年配の方。
(湯船に湿布が浮かんでいる)
湯船の湯口で顔を洗う。
幼児のオシッコ
自由に遊び回る幼児。
日曜日の温泉は脱衣所と
湯船の髪の毛とゴミが目立つ。
脱衣場のスマホ撮影。
地元常連客の場所取りと
大声での会話。
自由すぎる暗黙のルールなど。
金太郎温泉は利用する曜日と
時間帯を選んでます。
まぁ…
どこも同じだと思いますが。

ブログ訪問
ありがとうございます。
心穏やかな夜を。🙂