日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

からんころん温泉家族風呂

2020-11-26 19:00:00 | 宿泊 温泉巡り 他 
☁11月26日(木曜日)

今日はいい風呂の日
と、いうことで
からんころん温泉家族風呂へ



🙂【公式サイト】


★アルカリ性単純温泉

今回は赤鉄の部屋を利用し
ゆっくり温泉を楽しみました。






ここからはあくまで
個人的な話しです。
誤解のないようお願いします。

今日のお湯は
熱めでヌルヌル感が凄い。
おおげさに言うと
まるでローションそのもの。
多少の加水でもヌルヌル感は充分。
湯上がりの肌は
潤いしっとりスベスベで
敏感肌の私には特別な温泉です。


正直言うと
いろんな温泉を楽しみたいですが
肌への刺激が強い温泉
硫黄とアブラ臭が苦手な為
敏感肌の私は
アルカリ性温泉が好みです。

津軽おのえ温泉
日帰りの宿福屋さんと
同じ位に好きな温泉は
からんころん温泉家族風呂です。
大浴場は一度だけ利用したけど
家族風呂と多少違うんだよねぇ。

家族風呂で好きな温泉は
平川市のつがる温泉
五所川原市の金太郎温泉かな。

過去一度の利用で
心惹かれた温泉が
平川市の公衆浴場平川温泉
不思議な魅力を感じた温泉で
いつかもう一度
利用したい温泉です。

今凄く興味がある温泉は
黒石市の花弾の庄
ゆっくり温泉を楽しみたいです。
コロナ感染症が落ち着いたら
宿泊したいなぁ。





今夜もぐっすり眠れそうです。
ブログ訪問
ありがとうございます。🤗

津軽おのえ温泉日帰り宿福屋

2020-11-19 19:00:00 | 宿泊 温泉巡り 他 
⛅11月19日(木曜日) 気温23°

今日は昨日よりも
全国各地で暖かい一日です。
そして
青森県内のコロナ感染症も
だいぶ落ち着いたのかなぁ?
まだまだ不安ですが
久しぶりに大好きな温泉
津軽おのえ温泉日帰り宿福屋へ

🙂【公式サイト】


★アルカリ性単純温泉











個人的な話しですが
敏感肌の私には
肌に優しいアルカリ性温泉が
一番合うようです。
特に福屋のお湯は
潤いしっとりでスベスベです。
今夜はぐっすり眠れそうです。

ブログ訪問
ありがとうございます。🤗

はたけのゆっこ

2020-11-14 20:00:00 | 宿泊 温泉巡り 他 
☁11月14日(土曜日)

ここ数日の寒さで
温かい温泉が恋しい
今日この頃です。
と、いうことで
藤崎町の「はたけのゆっこ」へ

🙂【情報サイト】


はたけのゆっこは
熱の湯ということで
身心とも温まり
想像以上に良い温泉です。
でも長湯に注意!ですよ。

★湯泉
ナトリウムー塩化物泉



ブログ訪問
ありがとうございます。🙂