a tempo

演劇の事など書きたいと思います。たぶん。

3月15日(土) 「海岸と人間:防潮堤を考える市民フォーラム」

2014-03-13 23:54:41 | Weblog
海岸と人間――防潮堤を考える市民フォーラム
東北学院大学地域共生推進機構主催 第2回東北域学シンポジウム



日時:3月15日(土) 13:00~17:00
場所:東北学院大学土樋キャンパス 5号館5階第一会議室
参加費:無料
事前申し込み:必要(Facebook上で参加登録するか、問い合わせ先に直接お申し込みください)

東北学院大学
http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/volunteer/?p=12998

facebook
公開シンポジウム「海岸と人間――防潮堤を考える市民フォーラム」 主催:東北学院大学地域共生推進機構
https://www.facebook.com/events/1408277059426226/?source=3&source_newsfeed_story_type=regular






~~~~~~~~~~

ちなみに、ポスターの写真に写ってる建設中の建造物は、気仙沼市野々下地区の防潮堤。(ちょっと訂正しました)

現在は、こんなかんじ。(2月22日)



海面からの高さは約10m。



行けばわかるというか、、どうなのだろう。。。
ちょっと後ろに下がってみれば、なぜか海は見えます。地面が高くなるので、、。
必要な堤防なのかは……。。






私は約束があってこのシンポジウムには行けないですが、
ぜひ参加を!


ちなみにちなみに、
3月1日に早稲田大で行われたシンポジウム、
「震災復興と市民参加ー防潮堤問題から考える海との暮らし」
は、3月4日付け東京新聞朝刊でも紹介されました。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 演劇ブログ 裏方へ
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ

震災関係のテレビ番組

2014-03-08 11:56:40 | Weblog
facebook「三陸復興」
https://www.facebook.com/iwate.sanrikufukkou
から転機させていただきます。
これ以外にも沢山あるようなので、テレビ欄チェックしてみてください!
3/9 (日) 7:30~8:55フジ「新報道2001」震災3年…復興の現場高い防潮堤は必要か?若者流出に解決策は?廃炉・除染の現実は?
3/9 (日) 16:00~17:00NHK Eテレ「東北発☆未来塾」生放送スペシャル「いまこそ、つながるチカラ」
http://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/
などなど!

あと、
3/10 (月) 21:00 ~ 21:54「TVタックル」
小泉地区が出るとの情報です。



以下転載。

■3月8日(土)
○5時~ フジ「新・週刊テレビ批評『震災から3年 写真で復興伝える意義』」
○16時~ NHK総合「いつか来る日のために『証言記録スペシャル まだ先が見えない』
○17時~ NHK総合「未来への手紙2014~あれから3年たちました~」
○17時~ TBS「報道特集『震災3年 2020 それぞれの未来図』」

■3月9日(日)
○9時~ NHK総合「日曜討論『震災から3年 復興をどう進めるか』」
○10時5分~ NHK総合「震災から3年 特集 明日へ ―支えあおう―」
○17時~ NHKBS1「地球アゴラ『故郷をよみがえらせるために~被災地の今とつなぐ~』」21時~ NHK総合「NHKスペシャル『どう使われる3.3兆円~検証 復興計画~』」
○23時~ TBS「情熱大陸」三陸鉄道特集
○24時10分~ NHK総合「NHKスペシャル『避難者13万人の選択~福島 原発事故から3年~』」
○24時50分~ 日テレ「NNNドキュメント『それでも生きる 震災3年…喪失と希望』」

■3月10日(月)
○19時半~ NHK総合「震災から3年“明日へ”コンサート」
○22時~ NHK総合「NHKスペシャル『被災地 こころの軌跡~遺族たちの歳月~』」
○24時~ NHK総合「時論公論『震災復興 4年目の課題』」
○24時40分 NHK総合「地方発 ドキュメンタリー選『最後の場所なくなる時~釜石の悲劇 家族2年10か月』」

■3月11日(火)
○8時15分~ NHK総合「あさイチ『10代が見つめてきた震災3年 それぞれの春』」
○9時55分~ テレ朝「テレメンタリースペシャル~被災地からのメッセージ2014年春~」
○10時15分~ NHK総合「いつか来る日のために@『証言記録スペシャル まだ先が見えない』」(再)
○13時5分~ NHK総合「こころフォトスペシャル」
○13時5分~ NHKEテレ「ハートネットTV『シリーズ被災地の福祉はいま(2)南相馬市』」(再)
○13時55分~ テレ朝「スーパーJチャンネルSP『東日本大震災から3年』」
○14時~ TBS「報道特別番組『震災3年・復興と未来~”これから”のために~』」
○14時~ フジ「あの日が教えてくれること~東日本大震災から3年~」
○15時50分~ 日テレ「3.11news every.特別版」
○19時~ NHKBS1「明日へ―支え合おう―証言記録 東日本大震災第4回『岩手県大槌町』」
○20時~ NHK総合「NHKスペシャル『あの日・生まれた命』」
○22時~ NHK総合「特集ドラマ『生きたい、たすけたい』」
○24時10分~ NHK総合「空から見た被災地の3年」
○26時40分~ NHK総合「こころの時代~宗教・人生~選 シリーズ 私にとっての3.11『いのちの声をきく』」

■3月12日(水)
○17時~ NHKBS1「TOMORROW『"思い出"は5千キロを越えて』」
○19時~ NHK総合「クローズアップ現代『“仮の住まい”のはずなのに…~被災地 4年目の課題~』」
○19時~ NHKBS1 「明日へ-支えあおう- 証言記録 東日本大震災(20)多賀城市~産業道路の悪夢」




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 演劇ブログ 裏方へ
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ

小泉地区の小さな泉

2014-03-06 23:38:36 | Weblog
ブログごぶさたになっております。
みなさまお元気でしょか。
おいらはことのところなぜか腰が痛いです。ナサケナカ。。


さてさて。

気仙沼市南部に位置する小泉地区。
この「こいずみ」という名前の由来は、あちこちに湧き水があって小さな泉がたくさんあるということだそうです。

で、これがその湧き水の源♪



場所は小泉大橋仮設橋の近くの小泉小学校の山のすぐ下のところ。




水田だったという場所ですが、私が知る限り震災後いつも水が溜まってて、
「なんで水溜まりの水、無くならないんだろ??」っとずっと疑問に思ってたところなんですが、
地下水が豊富にあって、専門家が地形を見れば「湧き水」だとすぐに分かるものらしい。
私は教えてもらうまでぜんぜん気付きませんでしたとよ。^^;
なので「水たまり」じゃなく「泉」なんです。



2月23日と3月2日、この「泉」で、
「きっかけバス47」
http://kikkakebus.tasukeaijapan.jp/
という、47都道府県の学生さんたちが各県ごとバスで東北三県に行くというプロジェクトで、
そのなかの千葉県の学生さんと埼玉県の学生さんに、RQ小泉受け入れによる捜索活動をやっていただきました。
みなさんとても真っ直ぐで優秀な学生さん達でした。ほんとに。


なぜこの場所で捜索かというのには、ちょっとした訳というか情報があってのことなんです。
まだ続きをやりたい。。





津谷川の河口付近の湿地に集まっていた野鳥。たくさんいます!♪




海岸のほうにやってくると、千葉県の学生さん埼玉県の学生さんどちらも「奇麗!」っと言います。
私もそう思います。




こちらは同じ日(3月2日)に行われてた「東北大学のグリーン復興」メンバーと地元メンバーによる
「海と田んぼからのグリーン復興プロジェクト」という企画。
少ししか映っていませんが沢山人が来てました。専門家が多いせいか、遠目に見て風格がある気がしましたね。^^
「小泉湾応援団」というのが結成されたとのこと。おいらも入りたい!!
フジテレビ、毎日新聞、日経BP、環境会議所東北の取材が同行してたそうです。



マスコミなら「きっかけバス47」も負けてないみたいですよー。
サイトによると、「きっかけバス47」のテレビ取材は全部で26社、23県。
・NHK Eテレ(3/9(日))東北発☆未来塾(生放送です)→夕方4時~5時
・広島ホームテレビ、Jステーション(3/10(日)夕方6時頃から※番組自体は4時56分~6時56分)
・沖縄県、沖縄テレビ、(3/12夕方)
・佐賀県、NHK佐賀(3/14 夜7時30分~7時55分)
  ※再放送3/16 朝7時45分~8時10分
・岩手県、いわてめんこいTV、(3/15)
・NHK Eテレ、東北発☆未来塾(3/27、夜11時00分~11時20分)
読売新聞3/6朝刊
3月11日頃には共同通信配信記事で掲載予定

他、いっぱいあるみたい。
なんかすげえ。
おいらが映ってるんじゃないけど。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 演劇ブログ 裏方へ
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ