いつでもGOING MY WAY *

ドキドキのバレンタインデー

昨日はバレンタインデー

私はパパ、ビック、雪ちゃんにそれぞれにチョコレートを買い、連休初日に渡してしまいました。

それをみんなで分け合って食べるという、毎年そんな感じなんですが。

雪ちゃんと手作り用のキットを買っておいたけど、面倒になってきたし、まあ放置でいいや。。。みたいな感じ

ところがバレンタイン当日、帰ってくるなりビックが「俺、5時になったら学校へ行ってくるから~」と私に報告。

え???もしや女の子から誘われちゃった?バレンタインに呼び出されるなんて、もらえるんじゃないの??チョコ

帰ってくると、すぐにサーっと2階の部屋へ行ってしまったので、チョコを見ることもできず

パパにも雪ちゃんにも言っちゃだめと言われたので、私もビックも二人の前では不器用に平静を装う。。。

習い事の送り迎えの2人の時にチョコチョコと小出しに聞いているのですが、別のクラスの女の子ということだけ教えてくれました

ビックの好きな子だったのか、それとも今まで意識もしてなかった子??

誰々とすごく気になる所です。ちょっとママ友に聞いてみれば、すぐに相手の子は分かりそうですが。

わざわざラインとかして聞くのもどうだかな~と思うし、そのチャンスが来れば知ることができるかな

それにしてもビックは、楽しい学校生活を送ってるな~リア充ってまさにこういうこと?

私自身、あんまり恋愛体質じゃなかったので、他の女の子が好きな男の子にチョコを渡しているのを、見守っているぜというなぜか上から目線で見守るつもりの変な奴だった。。。

ホントにホントにすごいのは、そうやってチョコを渡せる子だよね。

勇気がすごいどうやっても私はチョコを渡す勇気なんてなかったな~断られるのが怖くて、だったら何もしない方がマシと思ってるタイプです。

雪ちゃんとビックには、私のできなかった素敵な恋をして、失恋だって経験しても良いのかなと思います、人間に深みがでますからね、きっと

 

そして雪ちゃんは学校から帰ると、いつものとおり、いつものメンバーで公園へ遊びに行きました。

宿題を一緒にするから。。。とプリントやら筆箱やら準備して。。。

私は横目で見ながら、プリントとか忘れて帰ってきそ~なんて思ってましたが、意識はビックの方へ向いていたので、何も言わずに送り出しました。

そして、5時過ぎに公園から帰ってきて、残りの宿題をして。。。明日の準備をし始めたら。。。

「あっ、プリント、公園に置いてきちゃった○○ちゃんの自転車のカゴの中に置きっぱなしだ。。。

と思い出す雪ちゃん。友達気づかずにお家に帰ってしまったかもね

名前はよく聞く子なんだけど、顔も知らないし、お母さんの連絡先だって全然知りません

これは、もう諦めるしかないよな~と思いつつ、ビックに付いてきてもらい、とりあえず公園まで探しに行くことにしました。

ビックの話ではもう泣いてる泣きながら歩いて行ったそう。

しばらくすると「ただいま~」と予想に反して元気な声で帰ってきた雪ちゃん。

お友達がプリントに気づいて、途中まで持ってきてくれたそうですこれは、有難い

雪ちゃんも雪ちゃんなりにお友達の輪が広がっているみたいで、私も嬉しいです。

友達は大事だからねこうやって雪ちゃんのことを考えて忘れ物を届けてくれる子がいるなんて感激です

しかし、雪ちゃんはビックとは随分違う種類のドキドキを味わってしまいましたね

お礼も兼ねて、放置しておいたチョコレート作ってお返ししようかな~~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事