goo blog サービス終了のお知らせ 

M'stuccoの NEWS & TOPICS ・ 現場中継

神戸・淡路島で おいしい空気の家づくり
無添加住宅正規代理店 M’stucco の見学会情報・現場中継…

良縁祈願

2008年01月31日 | Weblog

淡路島の三原平野の真ん中に大きな赤い鳥居があります。
『おのころ島神社』といって日本三大鳥居の一つであり、日本発祥の地としても有名な鳥居です。
最近は辺見えみりさん効果で良縁祈願される方が増えたているみたいですよ~
ご存知の方も多いと思いますが・・・辺見さんが、現御主人とお付き合いされる前に訪れて縁結びのお守りを購入し、彼に渡したそうで・・・そしたら、無事結婚する事ができたというお話を自身のブログに書いたとたん参拝者が増えて、一時は生産が追いつかなかったそうです
国生み神話もありますが、こういうお話で淡路島が有名になってくれると嬉しいものですね
機会がありましたら、是非お立ち寄りくださいね
何かいいことあるかもしれませんよ


ケーキの夢

2008年01月28日 | Weblog
こんにちは!今日は寒いですねー


夕方から雪が激しく降っています

私は車通勤なので、明日会社に出られるか心配です
みなさんも、事故には気をつけてくださいね

さて、本日はケーキの話・・・ではなくケーキ屋さんのお話をします

今日、神戸市垂水の有名ケーキ店 レーブ・ドゥ・シェフの
オーナーシェフ佐野靖夫さんの講演会がありました

佐野さんがケーキ屋を始めたきっかけ、今に至るまでの大きな挫折と
それを乗り越えた経験談を聞かせていただきました

私はそれまでそのお店のことを全然知らなくて、会社で聞いて
有名なケーキ店であることを知りました

そんな気軽な気持ちでお話を聞きにいった私はバカでした

佐野さんの仕事に対する熱い思いはそんななものではなかったです

たかがケーキと思っていたら全く違ってました

彼のこだわりはそんなものではありませんでした
ただ美味しいだけではなく、安全にも徹底的気を使っています

無農薬と無添加にこだわり、イチゴなども直接農家さんに頼んで
わざわざ佐野さんのケーキ用に育ててもらっているとのこと

また、美味しいケーキを作るために調理器具にも妥協しません
(1台で高級外車より高いオーブンもあるってスゴイですね)

ケーキの話以外では和菓子屋で生まれ毎日あんこを作っていた話
や、学生時代に柔道をされていて実はバリバリの体育会という
ことも知り、いっそう親しみがわきました


レーブ・ドゥ・シェフとはフランス語で、シェフの夢
佐野さんの夢という意味らしいです

現在、垂水区名谷以外には垂水駅前、高島屋大阪、大丸新長田
北六甲、三宮ミント神戸にも出店されています

なんと佐野さんのお店は、私の自宅のご近所なんです

近いうちにお邪魔して、愛のこもったケーキを食べに行きます


(神戸店の上田でした)


爆弾!?

2008年01月25日 | Weblog
寒い日々が続いておりますが、皆様お体の調子はいかがですか?
北日本の方では、低気圧が発達して爆弾低気圧とも呼ばれているみたいですね
爆弾低気圧とは、1日に24ヘクトパスカル中心気圧が低下することをいうみたいですね
きのうは神戸でもちらちらが降ってましたが
早く暖かくなるといいですね

寒いですね

2008年01月22日 | Weblog
ご無沙汰してまして・・・

私は一週間の休暇をいただき、実家のある沖縄に帰っておりました
沖縄は暖かくてとても過ごしやすかったです
なんと・・・実家の近くの公園ではも開花してました
同じ日本なのに気温差もすごい
日曜は20度近く気温差がありました

神戸に着いて、薄着で帰ってきた私たちは慌てて着込みました

まだまだ寒い日が続くようなので
体調管理には気をつけましょうね


                 (神戸ショールーム 前田)

お鍋のお供に・・・

2008年01月11日 | Weblog


おいしそうじゃないですか
グループ会社でしいたけの栽培を始めたんです
肉厚でとってもおいしい
お鍋にはもちろん
我が家では味噌汁にも入れてます。
きのうの夕食では、春巻きにしいたけたっぷり入れてみました
歯ごたえもよくておいしかった~

国産のしいたけって結構いい値段しますよね
このしいたけは値段もお手頃で助かります。
ショールームでも販売始めました
ご来店お待ちしております

2008年01月07日 | Weblog
遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

昨日、ブログに写真を貼り付けようと思いデジカメをもって家を出ました

何度も車を止めてみたものの、霞んだ天気だったため
これといったものがありませんでした。で、一日延期することに・・・

今朝、外を見て何とも言いようがありません
     雨 雨 雨

こんな私ですがどうぞよろしくお願いします
 

                    (洲本ショールーム 奥濱)

仕事始め

2008年01月05日 | Weblog
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します


さて、今日からショールームも営業です


皆さまはどんなお正月をお過ごしになられましたか?
私は、大晦日の日から主人の実家のある丹波市へ行き、
おせちを作り、お正月は義父と飲んでばかりの正月でした
まだ休みボケが取れません・・・

はいっ!!

気持ちを入れ替えて今年も

本年も皆様に喜んでいただけるような企画を準備しますので
お楽しみに

               (神戸ショールーム 前田)

きれいになりました~

2007年12月28日 | Weblog
今年もあとわずかになってしまいました
ショールームも今日までの営業です
ということで、朝から大掃除

きれいになりましたよ




年明けにでも遊びに来てください
お待ちしております

〈ショールームお休みのご案内〉
12/29(土)~1/4(金)
↑↑↑ ↑↑↑
誠に勝手ながらお休みさせていただきます。
なお、1/5より通常通り営業します。

では・・・
今年もお世話になりまして、大変ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいませ


プレゼント

2007年12月27日 | Weblog
先日、関西では知らない人はいないんじゃないかというくらい人気の番組“ちちんぷいぷい”で無添加住宅が取り上げられました
ほんの13分くらいの放送でしたが、無添加住宅のことを河田アナウンサーが取材されていました。

私事ですが・・・
河田アナウンサーってかっこいいですよね

そんなことはさておいて・・・
無添加住宅が出演したちちんぷいぷい録画DVDをご希望の方に無料プレゼントしちゃいます

ご希望の方は
フリーダイヤル0120-150-021
FAX 078-787-8718
まで“ちちんぷいぷいDVD希望”とご連絡下さい。
                  
                     (神戸ショールーム 前田)