福岡県立四王寺県民の森の紅葉 2007年12月04日 16時03分15秒 | Weblog 今朝は福岡市でもかなり冷え込みました。我が家の近くの桜の木々も色付いた葉を落としてしまい、寒風に耐えている感じです。今日の最高気温は10度だという予想です。 先日福岡県宇美町から太宰府市にかけて広がる「福岡県立四王寺県民の森」の紅葉を楽しんで来ました。ここへ行ったのは初めての紅葉でした。全体にはやや見頃時期を過ぎていましたが、本来の紅葉の時期には宇美町側からの経路を通れば「百間石垣」などの名所では紅葉の並木が連なり絶景の紅葉スポットになっています。なお、健脚の向きには周辺の山歩きに人気があるようです。 管理等近くの紅葉の大木は真っ赤に燃えていましたし、子供の国広場入り口近くの池周辺の紅葉は特に見事でした。なお、ここに行ったのは11月29日でした。 « 大興善寺の紅葉 | トップ |