サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

OTP終演

2018-02-23 23:35:04 | 日記

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/




Over The Piano2018
今回は何と2公演。
どちらも満席の中、無事に終演しました。

写真は姫田 蘭さんのFacebookから引用♪


今回は、割と制作面でしっかりと携わらせていただきました。

反省も残る中、次に繋がる良い反省ばかり。
それと、毎度節目節目で思いますが、やはりうちのスタッフの素晴らしさに脱帽です。
最近の鈴研音楽会の現場は、下地だけ作って後はスタッフのアイデアやその場の判断に任せる事が多いです。
というか、新たなやり方や気付きをもらってます♪

慣れてるルーテル市ヶ谷も、
企画、演奏者、お客様が違えば、
動き方も同然変わってきます。

そんな中で、今回素晴らしい演奏をされた五人、
そこに親身になって下さった高良さん、駆け付けて下さる蘭さん。
そんな素敵空間の一部になれた事が幸せでした。

色々自省して、
再び、
努力、真心、奉仕、感謝の気持ちを忘れずに
謙虚誠実に生きて行かねばなと思いました。

五人のピアニストブラボーでした!




演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」HP~
https://quartet-kanade.amebaownd.com/
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
典礼風ファンファーレ→http://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-32004/
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。