DEATH NOTE 12 (12) 大場 つぐみ 小畑 健 集英社 2006-07-04 by G-Tools |
ジャンプではとっくに連載が終了しているが、
コミック派の私には購入日の今日が最終回でした。
初めてデスノートを読んだ時はその内容に驚き、
「いけない!ルナ先生」以来の衝撃を受けたモノです。
あれから約2年。ついに完結を迎えました。
結果から言えばライトの敗北、ライトの死で幕を閉じたワケですが、
この結末には違和感を覚えた人が多々居るのではないでしょうか。
ライトのやっていた事の正悪は別として、
おそらく読者の多くがライトの目線で、
あるいはライトというキャラを好意的に捉えてこの物語を読んでいたと思うし、
特に第二部ではニアとメロがあまり魅力的に描かれておらず、
その傾向は強まっていたと思われる。
そこへ来てあのライトの無様とも言える言動である。
ある者は嘆き、ある者は失望し、ある者は松田に殺意を覚えた事でしょう。
しかし、少年漫画という性質上、最終的に「キラが正しい」という結論は出せるワケもなく、
ライトを応援しながらも頭の何処かではライトの敗北で終わる事は解っていたハズである。
ただ、それにしてもライトの散り方は見苦しかった。
まあ、明確な解答の無いテーマを扱った作品だけに、
キラ派、ニア派の双方がスッキリする様な結末を用意するのは不可能だし、
第二部がライトの崩壊を描く為に存在していたと考えれば、
第一部で創られた偶像を徹底的に砕いたあのラストは見事だったとも言える。
「死神」の道具を使い「神」を名乗ろうとも、所詮はただの「人間」だったってな事だ。
まあ、何だかんだ言ってもその結末にはやはり賛否両論あると思うが、
人気作がジャンプお得意の延命措置でボロボロになって終わる事が多い中、
一人の天才の人生を見事に描き切ったこの作品は間違いなく傑作だったと言える。
私的には確かに読んでて色々と引っ掛かる点も多い漫画ではあったが、
そのストーリーと圧倒的な画力には驚かされたし、同時に楽しませても貰った。
この時代に生まれこの作品に出会えた事を今は感謝したい。