ぴかちゅの雑記帳

4年間室蘭で単身赴任を終え札幌に。2年間再び紙面エディターの後、また単身赴任でライターに。今度は出身の旭川市です。

子ども向けの新聞

2011-01-25 15:07:55 | 仕事に関係するはなし

読売新聞が子ども向けの「よみうりKODOMO新聞」を発行するのを筆頭に、新聞各紙は「教育に新聞を」(NIE)に力を入れて始めたと感じます。毎日新聞も子ども向け新聞と本紙とのセット割り引きを作ったようですし。

また、社内の資料室をのぞくと2011年度から小学校英語の必修化を前に、英語をわかりやすく解説するページをつくった新聞もありました。

子ども向けの新聞(ページ)はちゃんとつくらなくてはなりません、「子供だまし」ではダメだと感じています。子どもの方が正直だからつまらない物を作るとすぐ飽きられる。そう思い、仕事はしているのですが・・・。どうも、ねぇ・・・・・。


吐いて下痢・・・。

2011-01-25 14:41:21 | 健康・病気

土曜日の夜、寝ていると突然気持ち悪くなり、トイレで戻してしまいました。

水状の下痢も続き、にっちもさっちもいかず、かみさんのアドバイスで急病センターへ駆け込み点滴。

月曜は胃腸科クリニックへ行って、精密検査。吐き気止めと胃の痛み止めの点滴をしました。その夜は仕事。しんどかったのです。

きょうはだいぶよくなりましたが、お腹の辺りが変。腸は動き始めたようなのですが本調子ではなさそうです。