たいへん遅くなりましたが、村山民俗38号の目次をお知らせします。
― 研究ノート ―
村山地方における真宗寺院の展開(二)
―具体的な動きからみる一動向―・・・・・・・・・・・・ 村山 正市 1
― フォーラム ―
新出芭蕉書簡の内容とその背景・・・・・・・・・・・・・ 相原 一士 11
江戸から最上漆山までの民俗誌
―半沢氏「旅日記」下巻(その2)―・・・・・・・・・・ 野口 一雄 15
絵師・狩野永耕藤原応信の真相Ⅲ
―画歴からわかる六田の青山永耕との相違点・・・・・・・ 野口 孝雄 24
武田家「農耕絵巻」の検討課題
― 「留意される一場面」をめぐって ―・・・・・・・・・ 菊地 和博 35
子ども遊びの文化~アイヌと日本・・・・・・・・・・・・ 清野 春樹 45
立石寺奥の院から発見された木札資料・・・・・・・・・・ 荒木 志伸 57
文献紹介 鈴木伸司著『修験寺天照山月鏡寺』・・・・・・・ 岩鼻 通明 61
会の歩み(2023 年度)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63
村山民俗学会会則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65
ISSN 1348-2661
第38号
2024年7月21日発行
続いて山形民俗38号の目次です。
目 次
郷土という主観的世界における研究の意義・・・・鳥居 建己・高橋 寛宇 1
―加藤和徳の研究業績からの一考察―
年少者の民俗文化継承事例の考察・・・・・・・・・・・・・菊地 和博 18
―真室川町「釜淵番楽」の現況を分析する ―
置賜地方の小正月行事は縄文色豊か・・・・・・・・・・・・清野 春樹 29
月山の公衆便所の変遷・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺 幸任 41
幕末の絵師青山永耕の不可思議・・・・・・・・・・・・・・野口 孝雄 48
―謎の解明からわかって来た知られざるその実相―
村山地方の真宗本山への納骨習俗をめぐって・・・・・・・・村山 正市 61
―真宗寺院と門徒による大谷講の歴史―
酒田市平田地域の大平山三吉信仰について・・・・・・・・・阿部 一郎 69
文献紹介 渡辺幸任著『月山ヌマ小屋と強力』・・・・・・・・ 岩鼻 通明 84
県内の主な民俗関係出版物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92
山形県民俗研究協議会関連記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92
山形県民俗研究協議会会則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94
2024年11月24日発行
山 形 県 民 俗 研 究 協 議 会
― 研究ノート ―
村山地方における真宗寺院の展開(二)
―具体的な動きからみる一動向―・・・・・・・・・・・・ 村山 正市 1
― フォーラム ―
新出芭蕉書簡の内容とその背景・・・・・・・・・・・・・ 相原 一士 11
江戸から最上漆山までの民俗誌
―半沢氏「旅日記」下巻(その2)―・・・・・・・・・・ 野口 一雄 15
絵師・狩野永耕藤原応信の真相Ⅲ
―画歴からわかる六田の青山永耕との相違点・・・・・・・ 野口 孝雄 24
武田家「農耕絵巻」の検討課題
― 「留意される一場面」をめぐって ―・・・・・・・・・ 菊地 和博 35
子ども遊びの文化~アイヌと日本・・・・・・・・・・・・ 清野 春樹 45
立石寺奥の院から発見された木札資料・・・・・・・・・・ 荒木 志伸 57
文献紹介 鈴木伸司著『修験寺天照山月鏡寺』・・・・・・・ 岩鼻 通明 61
会の歩み(2023 年度)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63
村山民俗学会会則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65
ISSN 1348-2661
第38号
2024年7月21日発行
続いて山形民俗38号の目次です。
目 次
郷土という主観的世界における研究の意義・・・・鳥居 建己・高橋 寛宇 1
―加藤和徳の研究業績からの一考察―
年少者の民俗文化継承事例の考察・・・・・・・・・・・・・菊地 和博 18
―真室川町「釜淵番楽」の現況を分析する ―
置賜地方の小正月行事は縄文色豊か・・・・・・・・・・・・清野 春樹 29
月山の公衆便所の変遷・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺 幸任 41
幕末の絵師青山永耕の不可思議・・・・・・・・・・・・・・野口 孝雄 48
―謎の解明からわかって来た知られざるその実相―
村山地方の真宗本山への納骨習俗をめぐって・・・・・・・・村山 正市 61
―真宗寺院と門徒による大谷講の歴史―
酒田市平田地域の大平山三吉信仰について・・・・・・・・・阿部 一郎 69
文献紹介 渡辺幸任著『月山ヌマ小屋と強力』・・・・・・・・ 岩鼻 通明 84
県内の主な民俗関係出版物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92
山形県民俗研究協議会関連記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92
山形県民俗研究協議会会則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94
2024年11月24日発行
山 形 県 民 俗 研 究 協 議 会