こんばんは〜
ご訪問頂き有難うございます
明日がまた雪の様で、
交通網が規制されるみたいですが
雪が良く降りますねえ
今朝の私の家は

こんな具合で西の空は下にある写真です、

午後からお嫁さんの実家の
告別式に行って来ました、
大津市は瀬田や石山辺りは雪は
殆ど降りません、降っても積もらないし、でも風は冷たいですが、
草津市と言う所は滋賀県の都会
大津市も近年は草津市に追い越され
焦り草津市に負けじと観光に
力を入れているようです
ネットからですが


2枚とも草津市です

滋賀県の交通網は凄いです
琵琶湖があるのに、
全国で最初に高速道路が出来たのが
滋賀県栗東市からで昭和39年?
だそうです、
今、栗東インターチェンジを数年前から工事していて

栗東インターで、国道1号線と
国道8号線に分かれます
旧東海道と旧中山道です
私は三上山より東のほうに住んでいるのでたまにこういう道路に来ると
新しく変わってく交通網に
驚かせています

御葬式が終わり大津市の国道1号線をまっすぐ東京方向に走り
栗東から1号線と8号線に分岐するので8号線へ、8号線は岐阜へ、
1号線は三重へ、
どちらも最後は東京の日本橋に。
帰る方向は三上山が見えると
ホッとします

田舎の方向に帰って来ました🙂
今年はなかなか雪が止んでくれないですね、無理して出かけるのも
怖いし、
皆様もご注意して下さいね、
でわでわこの辺で
有難うございました〜
