こんばんは~

ご訪問ありがとうございます~、
淡路島24日の日なのですが、
ホテルを出てそれほど遠くなくて


淡路島牛乳でお馴染みの
「淡路島牧場」に行きました🐄
昔、息子らと同じ様に牛のお乳を絞り出す体験をMくんすると言っていたのですが


途中からイヤになって、やめてしまい
息子が怒ってMくん泣いて😭しまいました
最初はやる気満々だったのに




で、ベンチでソフトクリーム🍦を食べていたら、どういう訳か猫の大嫌いな夫の所へ猫が寄って来て、夫が
「こら、あっちへ行け!」と
怒っているのに、
人懐こい猫で夫の側ばかり寄って🤣、



面白い光景でした😀、

このあと、お昼に着くかも?と
ここから少し離れているけど、
「幸せのパンケーキ」という所があるから
そこに行こうと息子が言うので、
私としてはイングランドの丘とか、
行きたかったのですが、
Mくんが急にすねてしまったので、
息子に抱っこ、抱っことか言うのでしんどいからか行きたくないと言い、
淡路市尾崎の
「幸せのパンケーキ淡路島本店」に
淡路島牧場から少し時間はかかりましたが
行って来ました、
いちご園もあります





すでに東京は数店舗、大阪、神戸、石川
等店舗が全国にあるみたいです
とても素敵な本店です
ぜひ見てくださいませ↓↓↓
平日に行って大正解❗
土日は朝8時から並んでいるとかです
諦めて帰る人もけっこういるとか、
私達が行った時も並んで何分も待っていました、そして、ロケーションの良い
パラソルの所はほとんど予約で埋まっていました、
パンケーキ
とても美味しい厚みがありふあふあで

私のパンケーキとドリンク
瓶のお花は各テーブルに置いてあります
とにかくロケーションがいい!



幸せのブランコ~~ブランコ~~♡♡♡



外国船のタンカー?





対岸は神戸だと夫が言ってました、


幸せのリングだそうです

平日に来たのでこんなに遊べたのだと思います、ここは土日祝は人が沢山来るそうです、 私は骨折の手術をしているので
海にはまれば大変❕と思い怖くて
岩場には怖くて行けませんでした😓
帰りも名神高速を、通って、宝塚SA で
トイレ休憩したのですが疲れて寝てしまい
いつ明石海峡大橋をわたったのか気がつきませんでした

帰りは、栗東インターで降りて息子の自宅へ送って、私達の自宅直行しました!
こんなに良いお天気に恵まれたのは滅多となかった旅行だったと思います
やはり孫には母親が必要ですが、
仕方ありません、
旅行を、考えてくれた息子に感謝です
長々淡路島の旅行ブログにお付き合い頂き有難うございました~、
パンケーキ、それにしても美味しかったです、あそこで食べたら他のお店で食べられないかも❔
水平線を見ながらふわふわのパンケーキは最高でした、
普段の行いが良いから?かなあ~、
やっぱり大安吉日だからでした😀
では、この辺で
有難うございました~




