むらくぴさん日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

沖縄の思い出  2

2012-01-09 22:27:31 | 日記


沖縄の思い出 第2弾

紅型染めの体験をしました。

シーサーのようにその場で出来上がりではなく。

持ち帰って仕上げでした

糊がついている、布に色を載せていきます。


これは型紙を置いて糊ずけするところです。

つぎに、糊のついていないところに、筆で色を載せていきます。



体験するところでするのは、ここまでで、あとは持ち帰っての作業です。

3~4日陰干しして、そのあと裏からアイロンをかけて熱をくわえ

40度のお湯につけて、3時間以上置きます。



そして、時間がたったら、シャワーで糊とかはみ出た色を洗い流します。

絞らずに、生乾きになるまで干して、アイロンをかけ、しわを伸ばして、乾かせばできあがりです。






現地でやる工程より、持って帰ってからのほうが、大変でした。

でも、きれいにできてたので、満足です。