goo blog サービス終了のお知らせ 

飾り職人の•••ヒロ

取り留めのない色んな話

楽しかったさ

2024-10-12 01:03:00 | 人生航路
20代前半

23〜26歳くらいだったかな〜

会社の大阪支店に転勤したんよね

楽しかったよ

年齢がね

そんな年齢のときやんな

遊び呆けた❓

まっ

仕事も...

まあまあちゃんとやったよ

丸々4年居たね

初めの1年は下新庄ってとこに住んで...

色々あって2年目からは会社の寮に移った

寮は会社の近くの四つ橋筋のマンションの2室を借りてあって、そこに8人が住んでた

それもホント楽しかったね

会社は心斎橋(オレが転勤して2年目からは堺筋側の博労町へ引越し)

ミナミには歩いて行けたし、四ツ橋にもチョロチョロ飲み屋があったんで...

そりゃ〜飲み歩くわね、毎晩

楽しかったな〜


夏の社員旅行

どこだったっけ❓ 名古屋方面だったか❓

覚えてない

飲んだくれてたから丸々してたね


東京から、飲み仲間の女先輩(今でも飲み仲間)らが遊びにきて太秦に行ったときの写真

当時の会社の人たちとは今も付き合いがあってね

腐れ縁❓

仲間ってさ

ホントいいよね

まっ

そんな話し


EXPO2025

2024-10-12 00:29:00 | 人生航路
来年の大阪万博

行きたいんよね

1970年の大阪万博には行ってるんよ

だから55年後の大阪での万博に...

行きたいんよ

7〜8歳くらいだったかな、オレ

東京オリンピックは2歳だったから全く覚えてないし(札幌オリンピックはバリバリ覚えとる)

だから2020年の東京オリンピックには何の感情も沸かんかったし、行く気もなかった

オレ、東京住まいだけどね

でもさ

大阪万博は行きたい

思い出があるからね

それに20代前半には大阪に住んでたから

行きたいんよ

大阪万博...

大阪にね


伯母が連れて行ってくれた

泊まるとこ取れなくてね

夜行列車の往復

会場には丸一日いただけ

だけどメチャメチャ楽しかった

ずっと...

色んな資料とか雑誌とか

大阪万博に関わるものを集めていたオレをね、不憫に思ったらしいよ

伯母がね

で、両親は仕事やらで行けないから...

伯母が急遽、泊まるとこも確保できないまま(伯母にも仕事上の都合がある)、強行旅行

列車2泊の中1日での観覧

夜行も往復椅子寝車両しか取れず

しかし全然疲れを感じんかった

嬉しさが優ってたからね

そんな色んな思い出の詰まった1970年の大阪万博

その思い出を持ちながら来年の大阪万博に行きたい






パビリオンばっか撮っていて人物が写ってる写真が殆どない

ホント、おバカなガキだったオレ

もし来年、大阪万博に行ったとしたら

写真

やっぱまたパビリオンばっか

撮ってくるんだろうな〜

バカは治らんから


ピッカピカの1年生

2024-10-07 23:55:00 | 人生航路


1969年(多分)

オレがピッカピカの1年生に入学した小学校の空撮写真

何の記念だったのか...

忘れたちゅ〜か

ピッカピカの1年生はそんなこと解るはずもなく

とにかく空撮した記念写真を学校で買った(もちろん親が)


ウチの小学校は区内でも3本指に入る大きさだったんよね(そんなんはガキだったけど覚えちょる)


昭和44年(だと思うんだけど)

某区の風景

こんなんよ

取り敢えず高度成長期時代

建物がひしめき合ってるけど...

まだまだバロックみたいな家があちこちにあったし

近くにあった河川に船を停泊させてそこを家としたボートピープルみたいな同級生もいた

田畑もたくさん

牛や豚も飼われていた

そんな東京の風景

近くの工場はモクモク煙を吐き続け

光化学スモッグ発令で小学校の窓を「閉めれ〜」

って毎日のように騒いどった

そんな時代

また、公団住宅が建ち始めたころでもある

ウチはこの辺りの公団に当たり小学5年生が終わる時まで暮らしてた

当時の公団(団地って言ってた)は、まだ東京でのマンモス団地なるものはもう少し経ってから出来始めたかな❓

ウチがここを出るか出ないかくらいに高島平の団地が出来たような記憶(いい加減な記憶だけどねー)

ウチらの団地はそこまでのマンモスじゃなかったけどね

でも棟(ウチの団地は10棟あった)の一つひとつが一戸の家のように仲が良くてね。

大人も子供も皆んな家族みたいに暮らしてたよ

今のマンションとかとはかなり違う暮らしぶりだったかもね

マジ、懐かしいや

60年くらい前だもんね

そりゃ懐かしいワケだわさ

ピッカピカの1年生の写真もあるけどね

どっかに仕舞ってて今手元に無いし...

探し出すんも面倒だから載せんけどさー

まっ

またね...

古〜〜〜い写真をスキャンしてさ

ブログ書いてみるさ

高度成長期のころの東京の風景とか

分かるような写真があればさ

載せてみるよ

って

楽しかったけど...

2024-10-04 09:00:00 | 人生航路
専門学校行ってたんよ

2年間ね

一浪してさ

オレ馬鹿だから

結局大学ダメで

二浪なんて出来ね〜から

専門学校

家のね、仕事に関連したさ

それ

メチャメチャ楽しかったよ

色々あったけどね

ホント楽しかった

でも

あの頃に戻りたいとか...

全く無い