goo blog サービス終了のお知らせ 

信ちゃんのおうち!

信ちゃん(22歳)は軟骨無形成症と言う病気と一緒に生まれてきました。Instagramも見てね❗

身長・体重の成長

2009年03月31日 06時39分00秒 | 信ちゃんの通園生活

今日で、ホントに、ホントに…、最後の通園の登園日になりました。先日、卒園式の時にいただいた、先生や通園の父母の会のみんなのメッセージの色紙の中に、身長の成長分のリボンがありましたが…!約20㎝大きくなっていました。

入園当時(平成17年4月に入園)

 4月8日 ・体重 9.4㎏・身長 71.0㎝

 5月2日 ・体重 9.0㎏

 6月1日 ・体重 9.0㎏

 7月、8月は、入院中の為、計測なし

 9月5日 ・体重 9.7㎏

10月3日 ・体重 9.3㎏・身長 76.5㎝

11月2日 ・体重 9.6㎏

12月5日 ・体重 10.6㎏・身長 76.5㎝

平成18年(2007年)

 1月11日 ・体重 11.7㎏

 2月 1日 ・体重 11.6㎏

 3月 8日 ・体重 12.4㎏

以上が、“うさぎ組”当時の体重・身長です!

そして、平成18年度の“りす組” 、平成19年度の“こあら組”

そして最後の一年、平成20年度の“ぱんだ組”での身長・体重は、

 4月   4日 ・体重 13.7㎏ ・身長 84.5㎝

 5月   2日 ・体重 14.0㎏ 

 6月 10日 ・体重 14.0㎏ 

 7月 1日 ・体重 14.3㎏ ・身長 89.0㎝

 8月 5日 ・体重 13.4㎏ 

 9月 2日 ・体重 13.8㎏ 

10月 3日 ・体重 13.5㎏ ・身長 89.6㎝

11月 14日 ・体重 14.3㎏

12月 2日 ・体重 14.6㎏ 

 1月 8日 ・体重 15.1㎏ ・身長 90.4㎝

 2月 10日 ・体重 14.5㎏

 3月 2日 ・体重 15.2㎏

ホントは、ちょっとした測り方で、微妙な差があるとは思います。

(実は、2008年1月の身長は、86.5㎝になっていました!

4月の身長は…、84.5㎝??あれっ?縮んでるぅー?!)

確実に大きくなっているので、それはそれで嬉しいです!!


おやすみぃー!

2009年03月31日 00時33分19秒 | 信ちゃんの成長、発達

最近、 “通園”って言う言葉を覚えたばかりですが…、

通園が、お休みの日でも言っているので、

「信ちゃん!今日は通園おやすみだよぅ~!」

そんな言葉を繰り返し言っているうちに…、最近覚えた言葉が、

“おやすみ”です。 お出掛けしたくなると…、

「サティ、ベターダダップ、通園、おやすみぃ~」

って一人で喋りながら、納得しています!

そして、今、玄関に卒園式でいただいたフォトスタンドを飾っていますが、それを見る度に、

「パンダぐみの〇〇信〇〇くん!〇〇〇〇センセーィ!!」

って、一人でお名前呼び    をしたり、担任の先生の名前を呼んでいる信ちゃんなのでした。