昨日のPTでの出来事です!
いつものように、センター内を、お散歩していました!センター内をお散歩していると、いろんな方とスレ違います。お掃除のオバチャンに、いつもお世話になっている看護士さんや、先生、事務所の方や、入院している患者さん等々、いろいろな方に挨拶したり、また、声をかけてくれたりします!
そして、いつものウォーカーで歩いていたけど…、途中で自分の行きたい方に、行きたいが為に、ウォーカーを置いてきぼりにして、両手を上げて、バランスを取りながら、歩いていました!
そんな様子をある患者さんが見ていたらしく…、そして、いつものコースを歩いていたら、二人の患者さんがニコニコ嬉しそうに笑いながら…近付いて来ました!
「あー!ココにいた、いたぁー!今日は、ウォーカーを使わずに歩いてたよー!って言ってるから、見に来たよー!」
こんな言い方、失礼かなぁ?って思ったんだけど…お孫さんでも、見ているか?のような温かい眼差しで、阿波おどりのように、両手を上げて歩いている信ちゃんの様子を手を叩いて喜んでくれました。
「すごい、しっかりしたねぇー!」って…!
いつもいろんな人の支えや励ましがあって、今の信ちゃんの成長があるなぁ?って思いました。
そして、ココにも、信ちゃんの応援団がいるなぁ?!
ってちょっと嬉しく思いました。