今年も、信ちゃんの大好きな水泳教室が始まりました!
今日は、ばあばも一緒です!本当は、ばあちゃんも誘っていたんですが…、今日は、ちょっと用事があるので残念ながら、ばあちゃんは、来れませんでした!
先日、ある時に、久しぶりに、ばあちゃん(父方の祖母)と、ばあば(母方の祖母)が会う機会がありました。そして、信ちゃんの親子水泳教室の事を話している時に、母がふと、思いつきました!
二人とも…、年齢と共に、脛(すね)や足が痛い!と言う事は、日ごろから、時々言ってた事がありました!健康のために、歩いたりするのは、良い事はわかっているけれども、足に負担がかかると、逆効果になってしまいます!
そうだ!水の中なら、体に負担があまりかからないし…、
信ちゃんと一緒にプールに入らない?!って誘ってみました!
ばあばは、以前に、ほんの少しの間ですが、近くの市民プールに行っていたことがありました。
ばあばは、OKですが…、問題は、ばあちゃんです!
最初は、「いやぁー?!水着になるなんてぇー!」
って、取り合ってもくれず、聞き流されていました!
事あるごとに、ばあちゃんに誘っていました!
何度か誘っていた時の事、
「うちのばあばが、耳栓探さないと!!って言っていたなぁ?!」
って話していたら、
「そうやねぇ?!耳栓が買わないとねぇ!」
って!横で聞いていたお姉ちゃん(父の姉)が、
「あれだけ、嫌って言ってたのに…、段々乗る気になってきたぁ?!」
って、笑っていました!
そして、先月の母の日に水着をプレゼントをしました!
来週は、ばあちゃんも誘ってプールに入りたいなぁ!入れるかなぁ?!
このまま雨が降らないと…、そろそろ、取水制限が始まるのかな?!
お願~い!雨降ってくれぇ~! (雨女じゃ、なかったのかなぁ?!)